注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は7日続伸、東エレクとリクルートHDが2銘柄で約37円分押し上げ
配信日時:2022/07/22 16:26
配信元:FISCO
7月22日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり122銘柄、値下がり93銘柄、変わらず10銘柄となった。
日経平均は7日続伸。21日の米株式市場でダウ平均は162ドル高と3日続伸。経済指標が軒並み予想を下回ったことで景気減速を懸念した売りが先行。バイデン大統領が新型コロナ検査で陽性症状との報道も一時売りに拍車をかけたが、その後の報道官の会見で安心感が台頭。欧州中央銀行(ECB)は予想外に0.5ptの大幅利上げを行ったものの、ネガティブな反応は限定的で、予想を上回る企業決算やハイテク株の買い戻しを背景に引けにかけて主要株価指数は上げ幅を拡大した。ナスダック総合指数は+1.36%と3日続伸。日経平均は連日の上昇の反動で29.86円安からスタートしたが、すぐに切り返してプラス転換。その後も堅調に上値を伸ばす展開が続き、午前中ごろには27900円を回復。売り方の買い戻しも巻き込みながら、午後には一段と上昇し、一時27952.25円(149.25円高)まで上げた。
大引けの日経平均は前日比111.66円高の27914.66円となった。東証プライム市場の売買高は9億9386万株、売買代金は2兆6252億円だった。セクターでは海運、サービス、不動産が上昇率上位となった一方、電気・ガス、空運、石油・石炭が下落率上位となった。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の55%、対して値下がり銘柄は39%となった。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約21円押し上げた。同2位はリクルートHD<6098>となり、ダイキン<6367>、コナミG<9766>、京セラ<6971>、ファーストリテ<9983>、バンナムHD<7832>がつづいた。
一方、値下がり寄与トップは第一三共<4568>となり1銘柄で日経平均を約10円押し下げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、塩野義薬<4507>、ホンダ<7267>、信越化<4063>、東京海上<8766>、中外薬<4519>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 27914.66(+111.66)
値上がり銘柄数 122(寄与度+168.53)
値下がり銘柄数 93(寄与度-56.87)
変わらず銘柄数 10
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 45260 600 +21.09
<6098> リクルートHD 4800 160 +16.87
<6367> ダイキン工 23810 285 +10.02
<9766> コナミG 7780 230 +8.08
<6971> 京セラ 7516 96 +6.75
<9983> ファーストリテ 80210 190 +6.68
<7832> バンナムHD 10300 165 +5.80
<6861> キーエンス 56150 1620 +5.69
<9433> KDDI 4458 23 +4.85
<6857> アドバンテス 7540 60 +4.22
<3659> ネクソン 3045 55 +3.87
<9107> 川崎船 9840 1000 +3.51
<2502> アサヒ 4636 97 +3.41
<4543> テルモ 4523 24 +3.37
<6645> オムロン 7538 93 +3.27
<9613> NTTデータ 1996 16 +2.81
<6758> ソニーG 12025 75 +2.64
<4704> トレンド 7610 70 +2.46
<4901> 富士フイルム 7723 70 +2.46
<4021> 日産化 6890 70 +2.46
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4568> 第一三共 3509 -99 -10.44
<9984> ソフトバンクG 5482 -25 -5.27
<4507> 塩野義薬 6887 -137 -4.81
<7267> ホンダ 3468 -55 -3.87
<4063> 信越化 16650 -105 -3.69
<8766> 東京海上 7760 -128 -2.25
<4519> 中外薬 3749 -19 -2.00
<4502> 武田薬 3997 -49 -1.72
<8058> 三菱商事 3948 -46 -1.62
<7270> SUBARU 2359 -43 -1.51
<4151> 協和キリン 3175 -30 -1.05
<4578> 大塚HD 4952 -26 -0.91
<2503> キリンHD 2179 -26 -0.91
<8015> 豊田通商 4620 -25 -0.88
<8031> 三井物産 2903 -24.5 -0.86
<5108> ブリヂス 5207 -23 -0.81
<8001> 伊藤忠 3877 -20 -0.70
<5713> 住友鉱 4100 -36 -0.63
<9009> 京成 3475 -35 -0.62
<9022> JR東海 15075 -170 -0.60
<FA>
日経平均は7日続伸。21日の米株式市場でダウ平均は162ドル高と3日続伸。経済指標が軒並み予想を下回ったことで景気減速を懸念した売りが先行。バイデン大統領が新型コロナ検査で陽性症状との報道も一時売りに拍車をかけたが、その後の報道官の会見で安心感が台頭。欧州中央銀行(ECB)は予想外に0.5ptの大幅利上げを行ったものの、ネガティブな反応は限定的で、予想を上回る企業決算やハイテク株の買い戻しを背景に引けにかけて主要株価指数は上げ幅を拡大した。ナスダック総合指数は+1.36%と3日続伸。日経平均は連日の上昇の反動で29.86円安からスタートしたが、すぐに切り返してプラス転換。その後も堅調に上値を伸ばす展開が続き、午前中ごろには27900円を回復。売り方の買い戻しも巻き込みながら、午後には一段と上昇し、一時27952.25円(149.25円高)まで上げた。
大引けの日経平均は前日比111.66円高の27914.66円となった。東証プライム市場の売買高は9億9386万株、売買代金は2兆6252億円だった。セクターでは海運、サービス、不動産が上昇率上位となった一方、電気・ガス、空運、石油・石炭が下落率上位となった。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の55%、対して値下がり銘柄は39%となった。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約21円押し上げた。同2位はリクルートHD<6098>となり、ダイキン<6367>、コナミG<9766>、京セラ<6971>、ファーストリテ<9983>、バンナムHD<7832>がつづいた。
一方、値下がり寄与トップは第一三共<4568>となり1銘柄で日経平均を約10円押し下げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、塩野義薬<4507>、ホンダ<7267>、信越化<4063>、東京海上<8766>、中外薬<4519>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 27914.66(+111.66)
値上がり銘柄数 122(寄与度+168.53)
値下がり銘柄数 93(寄与度-56.87)
変わらず銘柄数 10
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 45260 600 +21.09
<6098> リクルートHD 4800 160 +16.87
<6367> ダイキン工 23810 285 +10.02
<9766> コナミG 7780 230 +8.08
<6971> 京セラ 7516 96 +6.75
<9983> ファーストリテ 80210 190 +6.68
<7832> バンナムHD 10300 165 +5.80
<6861> キーエンス 56150 1620 +5.69
<9433> KDDI 4458 23 +4.85
<6857> アドバンテス 7540 60 +4.22
<3659> ネクソン 3045 55 +3.87
<9107> 川崎船 9840 1000 +3.51
<2502> アサヒ 4636 97 +3.41
<4543> テルモ 4523 24 +3.37
<6645> オムロン 7538 93 +3.27
<9613> NTTデータ 1996 16 +2.81
<6758> ソニーG 12025 75 +2.64
<4704> トレンド 7610 70 +2.46
<4901> 富士フイルム 7723 70 +2.46
<4021> 日産化 6890 70 +2.46
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4568> 第一三共 3509 -99 -10.44
<9984> ソフトバンクG 5482 -25 -5.27
<4507> 塩野義薬 6887 -137 -4.81
<7267> ホンダ 3468 -55 -3.87
<4063> 信越化 16650 -105 -3.69
<8766> 東京海上 7760 -128 -2.25
<4519> 中外薬 3749 -19 -2.00
<4502> 武田薬 3997 -49 -1.72
<8058> 三菱商事 3948 -46 -1.62
<7270> SUBARU 2359 -43 -1.51
<4151> 協和キリン 3175 -30 -1.05
<4578> 大塚HD 4952 -26 -0.91
<2503> キリンHD 2179 -26 -0.91
<8015> 豊田通商 4620 -25 -0.88
<8031> 三井物産 2903 -24.5 -0.86
<5108> ブリヂス 5207 -23 -0.81
<8001> 伊藤忠 3877 -20 -0.70
<5713> 住友鉱 4100 -36 -0.63
<9009> 京成 3475 -35 -0.62
<9022> JR東海 15075 -170 -0.60
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況