注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ファーストリテとKDDIの2銘柄で約75円押し上げ
配信日時:2022/07/11 12:27
配信元:FISCO
11日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり198銘柄、値下がり23銘柄、変わらず4銘柄となった。
日経平均は続伸。269.81円高の26787.00円(出来高概算5億8665万株)で前場の取引を終えている。8日の米株式市場ではNYダウが46.40ドル安と反落。6月雇用統計が労働市場の強さを証明し、7月連邦公開市場委員会(FOMC)で6月に続き2会合連続の0.75%の利上げを織り込む金利上昇を警戒した売りに、寄り付き後、下落。押し目からは景気後退を回避できるとの楽観的な見通しで買い意欲も強く、一時上昇に転じた。しかし、FRBの過剰な引き締めや金利高を警戒した売り圧力に押され、ダウは結局下落で終了。ナスダック総合指数はかろうじてプラス圏を維持した。まちまちとなった米株市場を横目に、日経平均は前週末比375.54円高からスタート。買い一巡後は前場後半にかけて上げ幅を縮小する展開となった。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はKDDI<9433>となり、2銘柄で日経平均を約75円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは三越伊勢丹<3099>で4.26%高、同2位は日揮HD<1963>で3.94%高だった。
一方、値下がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位は安川電機<6506>となり、2銘柄で日経平均を約44円押し下げた。安川電機は先週末に第1四半期決算を発表、営業利益は140億円で前年同期比7.8%増益、据え置きの通期計画720億円、前期比36.2%増に対して進捗はやや低調との見方が先行する形に。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは東レ<3402>で7.56%安、同2位は安川電機で4.73%安だった。東レは、一部メディア報道において、「子会社で新たな品質不正、建築材料の不燃性能に疑義で国交省が調査着手」と伝わっており、警戒材料とされているもよう。
*11:30現在
日経平均株価 26787.00(+269.81)
値上がり銘柄数 198(寄与度+331.92)
値下がり銘柄数 23(寄与度-62.11)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 69720 1460 +51.31
<9433> KDDI 4409 116 +24.46
<9984> ソフトバンクG 5463 63 +13.28
<4568> 第一三共 3566 123 +12.97
<4543> テルモ 4245 78 +10.96
<7733> オリンパス 2768.5 63 +8.86
<6098> リクルートHD 4325 83 +8.75
<6758> ソニーG 11365 220 +7.73
<4519> 中外薬 3726 69 +7.27
<4063> 信越化 16180 200 +7.03
<6902> デンソー 7459 179 +6.29
<6971> 京セラ 7017 88 +6.19
<4503> アステラス薬 2154 32 +5.62
<6988> 日東電 8710 160 +5.62
<7203> トヨタ自 2143 32 +5.62
<9766> コナミグループ 7270 130 +4.57
<6367> ダイキン工 22165 125 +4.39
<7267> ホンダ 3310 60 +4.22
<4507> 塩野義薬 7181 118 +4.15
<6954> ファナック 22015 110 +3.87
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 42500 -1050 -36.90
<6506> 安川電 4330 -215 -7.56
<2413> エムスリー 4086 -50 -4.22
<3659> ネクソン 2896 -44 -3.09
<9613> NTTデータ 1942 -12 -2.11
<6857> アドバンテス 7250 -30 -2.11
<3402> 東レ 691.1 -56.5 -1.99
<4901> 富士フイルム 7578 -44 -1.55
<7735> スクリーンHD 8890 -110 -0.77
<9104> 商船三井 3090 -40 -0.42
<6645> オムロン 6995 -6 -0.21
<2269> 明治HD 6980 -30 -0.21
<9147> NXHD 7470 -50 -0.18
<9107> 川崎船 7890 -40 -0.14
<9101> 郵船 9300 -40 -0.14
<2871> ニチレイ 2409 -7 -0.12
<4751> サイバー 1355 -4 -0.11
<6479> ミネベア 2327 -2 -0.07
<6770> アルプスアル 1306 -2 -0.07
<3101> 東洋紡 1022 -15 -0.05
<CS>
日経平均は続伸。269.81円高の26787.00円(出来高概算5億8665万株)で前場の取引を終えている。8日の米株式市場ではNYダウが46.40ドル安と反落。6月雇用統計が労働市場の強さを証明し、7月連邦公開市場委員会(FOMC)で6月に続き2会合連続の0.75%の利上げを織り込む金利上昇を警戒した売りに、寄り付き後、下落。押し目からは景気後退を回避できるとの楽観的な見通しで買い意欲も強く、一時上昇に転じた。しかし、FRBの過剰な引き締めや金利高を警戒した売り圧力に押され、ダウは結局下落で終了。ナスダック総合指数はかろうじてプラス圏を維持した。まちまちとなった米株市場を横目に、日経平均は前週末比375.54円高からスタート。買い一巡後は前場後半にかけて上げ幅を縮小する展開となった。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はKDDI<9433>となり、2銘柄で日経平均を約75円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは三越伊勢丹<3099>で4.26%高、同2位は日揮HD<1963>で3.94%高だった。
一方、値下がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位は安川電機<6506>となり、2銘柄で日経平均を約44円押し下げた。安川電機は先週末に第1四半期決算を発表、営業利益は140億円で前年同期比7.8%増益、据え置きの通期計画720億円、前期比36.2%増に対して進捗はやや低調との見方が先行する形に。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは東レ<3402>で7.56%安、同2位は安川電機で4.73%安だった。東レは、一部メディア報道において、「子会社で新たな品質不正、建築材料の不燃性能に疑義で国交省が調査着手」と伝わっており、警戒材料とされているもよう。
*11:30現在
日経平均株価 26787.00(+269.81)
値上がり銘柄数 198(寄与度+331.92)
値下がり銘柄数 23(寄与度-62.11)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 69720 1460 +51.31
<9433> KDDI 4409 116 +24.46
<9984> ソフトバンクG 5463 63 +13.28
<4568> 第一三共 3566 123 +12.97
<4543> テルモ 4245 78 +10.96
<7733> オリンパス 2768.5 63 +8.86
<6098> リクルートHD 4325 83 +8.75
<6758> ソニーG 11365 220 +7.73
<4519> 中外薬 3726 69 +7.27
<4063> 信越化 16180 200 +7.03
<6902> デンソー 7459 179 +6.29
<6971> 京セラ 7017 88 +6.19
<4503> アステラス薬 2154 32 +5.62
<6988> 日東電 8710 160 +5.62
<7203> トヨタ自 2143 32 +5.62
<9766> コナミグループ 7270 130 +4.57
<6367> ダイキン工 22165 125 +4.39
<7267> ホンダ 3310 60 +4.22
<4507> 塩野義薬 7181 118 +4.15
<6954> ファナック 22015 110 +3.87
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 42500 -1050 -36.90
<6506> 安川電 4330 -215 -7.56
<2413> エムスリー 4086 -50 -4.22
<3659> ネクソン 2896 -44 -3.09
<9613> NTTデータ 1942 -12 -2.11
<6857> アドバンテス 7250 -30 -2.11
<3402> 東レ 691.1 -56.5 -1.99
<4901> 富士フイルム 7578 -44 -1.55
<7735> スクリーンHD 8890 -110 -0.77
<9104> 商船三井 3090 -40 -0.42
<6645> オムロン 6995 -6 -0.21
<2269> 明治HD 6980 -30 -0.21
<9147> NXHD 7470 -50 -0.18
<9107> 川崎船 7890 -40 -0.14
<9101> 郵船 9300 -40 -0.14
<2871> ニチレイ 2409 -7 -0.12
<4751> サイバー 1355 -4 -0.11
<6479> ミネベア 2327 -2 -0.07
<6770> アルプスアル 1306 -2 -0.07
<3101> 東洋紡 1022 -15 -0.05
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況