注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続落、東エレクとソフトバンクGが2銘柄で約63円分押し下げ
配信日時:2022/06/14 16:17
配信元:FISCO
6月14日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり52銘柄、値下がり171銘柄、変わらず2銘柄となった。
日経平均は大幅に3日続落。13日の米株式市場でNYダウは876ドル安と大幅に4日続落。インフレ高進・連邦準備制度理事会(FRB)による利上げペース加速を警戒する動きが続いた。中国での新型コロナ流行再燃が懸念されたほか、暗号資産市場の急落も投資家心理を悪化させ、売りが加速。ナスダック総合指数も-4.68%と大幅に4日続落し、主要株価指数は揃って年初来安値を更新。米国株安を引き継いで日経平均は431.69円安と大幅下落でスタート。寄り付き直後に一時下げ渋ったが、再び失速すると、前場中ごろには26357.90円(629.54円安)まで下落。午後は時間外取引のナスダック100先物が大きく上げ幅を広げたことが短期筋の買い戻しを誘い、緩やかに下げ幅を縮める展開が続いた。
大引けの日経平均は前日比357.58円安の26629.86円となった。東証プライム市場の売買高は12億6090万株、売買代金は3兆0333億円だった。セクターでは空運、精密機器、不動産を筆頭に全般売り優勢。一方、海運と銀行の2業種が上昇した。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の76%、対して値上がり銘柄は21%となった。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約35円押し下げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、第一三共<4568>、KDDI<9433>、日産化<4021>、ネクソン<3659>、ソニーG<6758>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップは信越化<4063>となり1銘柄で日経平均を約3円押し上げた。同2位は太陽誘電<6976>となり、味の素<2802>、村田製<6981>、アドバンテ<6857>、日立建機<6305>、三菱倉<9301>がつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 26629.86(-357.58)
値上がり銘柄数 52(寄与度+22.53)
値下がり銘柄数 171(寄与度-380.11)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4063> 信越化 17340 95 +3.34
<6976> 太陽誘電 5340 80 +2.81
<2802> 味の素 3048 45 +1.58
<6981> 村田製 8251 53 +1.49
<6857> アドバンテス 7820 20 +1.41
<6305> 日立建機 3315 35 +1.23
<9301> 三菱倉 3185 50 +0.88
<4151> 協和キリン 2871 21 +0.74
<9107> 川崎船 9210 170 +0.60
<5333> 日本ガイシ 1907 15 +0.53
<6762> TDK 4480 5 +0.53
<9104> 商船三井 3200 50 +0.53
<8331> 千葉銀 740 14 +0.49
<8355> 静岡銀 808 14 +0.49
<6770> アルプスアル 1491 14 +0.49
<7912> 大日印 2870 27 +0.47
<9101> 郵船 9660 130 +0.46
<6361> 荏原製 5440 60 +0.42
<6103> オークマ 5410 60 +0.42
<4043> トクヤマ 1802 48 +0.34
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 51710 -1020 -35.85
<9984> ソフトバンクG 5033 -132 -27.83
<4568> 第一三共 3073 -232 -24.46
<9433> KDDI 4402 -102 -21.51
<4021> 日産化 6820 -420 -14.76
<3659> ネクソン 2972 -178 -12.51
<6758> ソニーG 11230 -300 -10.54
<4543> テルモ 3905 -73 -10.26
<4519> 中外薬 3459 -95 -10.02
<7832> バンナムHD 9310 -265 -9.31
<6098> リクルートHD 4172 -81 -8.54
<4704> トレンド 6720 -240 -8.43
<9613> NTTデータ 1849 -43 -7.56
<4911> 資生堂 5217 -207 -7.27
<6367> ダイキン工 20365 -205 -7.20
<9766> コナミHD 8160 -190 -6.68
<7203> トヨタ自 2095 -36.5 -6.41
<7733> オリンパス 2734.5 -43.5 -6.11
<4503> アステラス薬 2024.5 -32.5 -5.71
<6954> ファナック 20405 -140 -4.92
<FA>
日経平均は大幅に3日続落。13日の米株式市場でNYダウは876ドル安と大幅に4日続落。インフレ高進・連邦準備制度理事会(FRB)による利上げペース加速を警戒する動きが続いた。中国での新型コロナ流行再燃が懸念されたほか、暗号資産市場の急落も投資家心理を悪化させ、売りが加速。ナスダック総合指数も-4.68%と大幅に4日続落し、主要株価指数は揃って年初来安値を更新。米国株安を引き継いで日経平均は431.69円安と大幅下落でスタート。寄り付き直後に一時下げ渋ったが、再び失速すると、前場中ごろには26357.90円(629.54円安)まで下落。午後は時間外取引のナスダック100先物が大きく上げ幅を広げたことが短期筋の買い戻しを誘い、緩やかに下げ幅を縮める展開が続いた。
大引けの日経平均は前日比357.58円安の26629.86円となった。東証プライム市場の売買高は12億6090万株、売買代金は3兆0333億円だった。セクターでは空運、精密機器、不動産を筆頭に全般売り優勢。一方、海運と銀行の2業種が上昇した。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の76%、対して値上がり銘柄は21%となった。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約35円押し下げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、第一三共<4568>、KDDI<9433>、日産化<4021>、ネクソン<3659>、ソニーG<6758>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップは信越化<4063>となり1銘柄で日経平均を約3円押し上げた。同2位は太陽誘電<6976>となり、味の素<2802>、村田製<6981>、アドバンテ<6857>、日立建機<6305>、三菱倉<9301>がつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 26629.86(-357.58)
値上がり銘柄数 52(寄与度+22.53)
値下がり銘柄数 171(寄与度-380.11)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4063> 信越化 17340 95 +3.34
<6976> 太陽誘電 5340 80 +2.81
<2802> 味の素 3048 45 +1.58
<6981> 村田製 8251 53 +1.49
<6857> アドバンテス 7820 20 +1.41
<6305> 日立建機 3315 35 +1.23
<9301> 三菱倉 3185 50 +0.88
<4151> 協和キリン 2871 21 +0.74
<9107> 川崎船 9210 170 +0.60
<5333> 日本ガイシ 1907 15 +0.53
<6762> TDK 4480 5 +0.53
<9104> 商船三井 3200 50 +0.53
<8331> 千葉銀 740 14 +0.49
<8355> 静岡銀 808 14 +0.49
<6770> アルプスアル 1491 14 +0.49
<7912> 大日印 2870 27 +0.47
<9101> 郵船 9660 130 +0.46
<6361> 荏原製 5440 60 +0.42
<6103> オークマ 5410 60 +0.42
<4043> トクヤマ 1802 48 +0.34
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 51710 -1020 -35.85
<9984> ソフトバンクG 5033 -132 -27.83
<4568> 第一三共 3073 -232 -24.46
<9433> KDDI 4402 -102 -21.51
<4021> 日産化 6820 -420 -14.76
<3659> ネクソン 2972 -178 -12.51
<6758> ソニーG 11230 -300 -10.54
<4543> テルモ 3905 -73 -10.26
<4519> 中外薬 3459 -95 -10.02
<7832> バンナムHD 9310 -265 -9.31
<6098> リクルートHD 4172 -81 -8.54
<4704> トレンド 6720 -240 -8.43
<9613> NTTデータ 1849 -43 -7.56
<4911> 資生堂 5217 -207 -7.27
<6367> ダイキン工 20365 -205 -7.20
<9766> コナミHD 8160 -190 -6.68
<7203> トヨタ自 2095 -36.5 -6.41
<7733> オリンパス 2734.5 -43.5 -6.11
<4503> アステラス薬 2024.5 -32.5 -5.71
<6954> ファナック 20405 -140 -4.92
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況