みんかぶニュース 為替・FX

午前:債券サマリー 先物は大幅続落、長期金利は0.250%で横ばい

配信日時:2022/06/13 12:23 配信元:MINKABU
 13日午前の債券市場で、先物9月限は大幅続落。この日も日銀が指値オペを実施したが、売りに歯止めをかけられなかった。  前週末の米市場で、10日発表の5月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回る伸び率となったことを受けて米長期金利(価格は安い)が上昇。これが影響するかたちで債券先物は売り先行でスタートした。日銀は指値オペ毎営業日を実施しているが、相場を押し上げるには至らなかった。また、外為市場で一時1ドル=135.00円と急ピッチな円安・ドル高が進行したことを背景に日銀が金融政策を修正する思惑が漂うなか、引けにかけて売り圧力が強まった。  午前11時の先物9月限の終値は前週末比49銭安の148円54銭となった。現物債市場で10年債の利回りは、前週末比横ばいの0.250%だった。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ