みんかぶニュース 為替・FX

米外為市場サマリー:米金利上昇を受け134円40銭台に強含む

配信日時:2022/06/13 07:37 配信元:MINKABU
 10日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=134円41銭前後と前日に比べて5銭程度のドル高・円安。ユーロは1ユーロ=141円35銭前後と同1円30銭弱のユーロ安・円高だった。  この日に米労働省が発表した5月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比8.6%上昇と4月(8.3%)から伸びが加速し、40年5カ月ぶりの大きさとなった。物価の基調をはかるうえで重視される前月比でも1.0%上昇(4月は0.3%の上昇)と大幅な伸びとなり、市場ではインフレ抑制のため米連邦準備理事会(FRB)が秋以降も大幅利上げを続けるとの見方が台頭。NYダウをはじめ米主要株価指数の下落がドルの重荷となる半面、米長期金利の上昇で日米金利差の拡大を手掛かりとしたドル買いも入りやすく、ドル円相場は134円48銭まで上昇する場面があった。一方、欧州中央銀行(ECB)による金融引き締めがユーロ圏経済を下押しするとの懸念からユーロは売りが優勢だった。  ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0519ドル前後と前日に比べて0.0100ドル弱のユーロ安・ドル高だった。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ