注目トピックス 経済総合
NYの視点:事態は深刻か?欧州におけるエネルギー供給不足問題
配信日時:2022/06/01 07:28
配信元:FISCO
報道によると、国際エネルギー機関(IEA)のビロル事務局長は、独シュピーゲル誌に対し、「欧州は今夏に燃料不足に陥る可能性がある」との見方を伝えた。ビロル氏によると、「欧州と米国で主要なホリデーシーズンが始まると燃料需要が高まり、不足が生じる可能性がある」、「ディーゼル、ガソリン、灯油の不足が見込まれ、特に欧州で深刻な事態になる」、「現在のエネルギー危機は1970年代のオイルショックよりもはるかに深刻で、より長期にわたって続く可能性がある」と指摘している。欧州におけるエネルギー供給不足は米国主導の対ロシア経済制裁の反動的な現象であり、欧州諸国が米国の決定に従っていることが最大の要因である。
なお、米国エネルギー情報局が3月3日に公表した「2022年版年次エネルギー見通し」によると、米国では、2050年に向けて人口増加や経済成長がエネルギー効率の改善を上回り、2050年時点の国内エネルギー消費量が、熱量ベースで2021年比12%増加することを、基準シナリオとしている。米国における1次エネルギー源別の割合をみると、2021年時点では化石燃料が79.8%と最大のシェアを占めている。化石燃料の割合は2050年には 75%を下回るが、その主因は石炭の低下で、石油や天然ガスはわずかながら増加するとの見方が示されている。一方で、再生可能エネルギーの割合は2021年の12%から2050年には20%に拡大すると見込まれるが、これは、政策インセンティブや技術進歩によるコスト低下によって、風力や太陽光などの消費量が今後30年間で2倍以上に増加するとのシナリオに基づいている。原子力については、現時点とほぼ変わらない6%程度を維持する見込み。
米国が欧州に対するエネルギー供給を行うことが出来るかどうか不明だが、欧州諸国におけるエネルギー供給不足がほぼ解消されるような大量のエネルギー(燃料)を供給することは困難ではないかとみられている。
<FA>
なお、米国エネルギー情報局が3月3日に公表した「2022年版年次エネルギー見通し」によると、米国では、2050年に向けて人口増加や経済成長がエネルギー効率の改善を上回り、2050年時点の国内エネルギー消費量が、熱量ベースで2021年比12%増加することを、基準シナリオとしている。米国における1次エネルギー源別の割合をみると、2021年時点では化石燃料が79.8%と最大のシェアを占めている。化石燃料の割合は2050年には 75%を下回るが、その主因は石炭の低下で、石油や天然ガスはわずかながら増加するとの見方が示されている。一方で、再生可能エネルギーの割合は2021年の12%から2050年には20%に拡大すると見込まれるが、これは、政策インセンティブや技術進歩によるコスト低下によって、風力や太陽光などの消費量が今後30年間で2倍以上に増加するとのシナリオに基づいている。原子力については、現時点とほぼ変わらない6%程度を維持する見込み。
米国が欧州に対するエネルギー供給を行うことが出来るかどうか不明だが、欧州諸国におけるエネルギー供給不足がほぼ解消されるような大量のエネルギー(燃料)を供給することは困難ではないかとみられている。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況