注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、東エレクとファーストリテが2銘柄で約86円分押し上げ
配信日時:2022/05/11 16:19
配信元:FISCO
5月11日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり69銘柄、値下がり153銘柄、変わらず3銘柄となった。
日経平均は3日ぶり反発。10日の米株式市場でNYダウは4日続落。世界経済の減速懸念を背景に景気敏感株が軟調。金利低下が支援も、4月消費者物価指数(CPI)を前にした警戒感が強いなか、クリーブランド連銀メスター総裁のタカ派発言が重しとなり、もみ合いの末に下落。一方、長期金利の低下を受けてナスダック総合指数は4日ぶり反発、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は2%強と大幅に反発。前日に時間外取引のナスダック100先物の上昇を通じて米株高を織り込んでいた日経平均は121.72円安からスタート。それでもSOXの大幅高などを背景に値がさハイテク株に買いが入るなか、好決算銘柄への買いも下支えし、下げ渋ると、前引けにかけてプラス転換。後場はトヨタ自<7203>の決算後の株価急落が重しとなったが、下げ渋ってプラス圏を維持した。
大引けの日経平均は前日比46.54円高の26213.64円となった。東証プライムの売買高は13億6854万株、売買代金は3兆2045億円だった。セクターでは海運、鉄鋼、その他製品などが上昇率上位に並んだ一方、保険、輸送用機器、銀行などが下落率上位となった。東証プライムの値上がり銘柄は全体の34%、対して値下がり銘柄は63%となった。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約51円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ダイキン<6367>、アドバンテ<6857>、オリンパス<7733>、テルモ<4543>、横河電<6841>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはトヨタ自<7203>となり1銘柄で日経平均を約16円押し下げた。同2位は第一三共<4568>となり、太陽誘電<6976>、デンソー<6902>、ホンダ<7267>、KDDI<9433>、村田製<6981>がつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 26213.64(+46.54)
値上がり銘柄数 69(寄与度+232.81)
値下がり銘柄数 153(寄与度-186.27)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 54920 1470 +51.66
<9983> ファーストリテ 59000 980 +34.44
<6367> ダイキン工 20405 780 +27.41
<6857> アドバンテス 8530 150 +10.54
<7733> オリンパス 2283 68.5 +9.63
<4543> テルモ 3794 67 +9.42
<6841> 横河電 2264 257 +9.03
<6758> ソニーG 10720 220 +7.73
<2413> エムスリー 3926 90 +7.59
<7832> バンナムHD 8422 183 +6.43
<7974> 任天堂 58190 1830 +6.43
<9766> コナミHD 7710 140 +4.92
<6954> ファナック 19595 135 +4.74
<4151> 協和キリン 2754 125 +4.39
<4901> 富士フイルム 7205 107 +3.76
<9735> セコム 9385 77 +2.71
<3659> ネクソン 2976 32 +2.25
<7751> キヤノン 3172 42 +2.21
<7752> リコー 1042 52 +1.83
<9101> 郵船 9770 500 +1.76
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<7203> トヨタ自 2082 -96.5 -16.96
<4568> 第一三共 3189 -99 -10.44
<6976> 太陽誘電 4955 -275 -9.66
<6902> デンソー 7241 -248 -8.72
<7267> ホンダ 3247 -102 -7.17
<9433> KDDI 4317 -26 -5.48
<6981> 村田製 8061 -189 -5.31
<8001> 伊藤忠 3555 -138 -4.85
<6301> コマツ 2960 -138 -4.85
<4507> 塩野義薬 6965 -124 -4.36
<6305> 日立建機 2920 -110 -3.87
<5713> 住友鉱 5003 -217 -3.81
<6762> TDK 4030 -35 -3.69
<9984> ソフトバンクG 4883 -17 -3.58
<6971> 京セラ 6877 -44 -3.09
<8766> 東京海上 6750 -171 -3.00
<7269> スズキ 3840 -85 -2.99
<6988> 日東電 8990 -70 -2.46
<5541> 大平洋金 2500 -700 -2.46
<3382> 7&iHD 5636 -69 -2.42
<FA>
日経平均は3日ぶり反発。10日の米株式市場でNYダウは4日続落。世界経済の減速懸念を背景に景気敏感株が軟調。金利低下が支援も、4月消費者物価指数(CPI)を前にした警戒感が強いなか、クリーブランド連銀メスター総裁のタカ派発言が重しとなり、もみ合いの末に下落。一方、長期金利の低下を受けてナスダック総合指数は4日ぶり反発、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は2%強と大幅に反発。前日に時間外取引のナスダック100先物の上昇を通じて米株高を織り込んでいた日経平均は121.72円安からスタート。それでもSOXの大幅高などを背景に値がさハイテク株に買いが入るなか、好決算銘柄への買いも下支えし、下げ渋ると、前引けにかけてプラス転換。後場はトヨタ自<7203>の決算後の株価急落が重しとなったが、下げ渋ってプラス圏を維持した。
大引けの日経平均は前日比46.54円高の26213.64円となった。東証プライムの売買高は13億6854万株、売買代金は3兆2045億円だった。セクターでは海運、鉄鋼、その他製品などが上昇率上位に並んだ一方、保険、輸送用機器、銀行などが下落率上位となった。東証プライムの値上がり銘柄は全体の34%、対して値下がり銘柄は63%となった。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約51円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ダイキン<6367>、アドバンテ<6857>、オリンパス<7733>、テルモ<4543>、横河電<6841>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはトヨタ自<7203>となり1銘柄で日経平均を約16円押し下げた。同2位は第一三共<4568>となり、太陽誘電<6976>、デンソー<6902>、ホンダ<7267>、KDDI<9433>、村田製<6981>がつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 26213.64(+46.54)
値上がり銘柄数 69(寄与度+232.81)
値下がり銘柄数 153(寄与度-186.27)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 54920 1470 +51.66
<9983> ファーストリテ 59000 980 +34.44
<6367> ダイキン工 20405 780 +27.41
<6857> アドバンテス 8530 150 +10.54
<7733> オリンパス 2283 68.5 +9.63
<4543> テルモ 3794 67 +9.42
<6841> 横河電 2264 257 +9.03
<6758> ソニーG 10720 220 +7.73
<2413> エムスリー 3926 90 +7.59
<7832> バンナムHD 8422 183 +6.43
<7974> 任天堂 58190 1830 +6.43
<9766> コナミHD 7710 140 +4.92
<6954> ファナック 19595 135 +4.74
<4151> 協和キリン 2754 125 +4.39
<4901> 富士フイルム 7205 107 +3.76
<9735> セコム 9385 77 +2.71
<3659> ネクソン 2976 32 +2.25
<7751> キヤノン 3172 42 +2.21
<7752> リコー 1042 52 +1.83
<9101> 郵船 9770 500 +1.76
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<7203> トヨタ自 2082 -96.5 -16.96
<4568> 第一三共 3189 -99 -10.44
<6976> 太陽誘電 4955 -275 -9.66
<6902> デンソー 7241 -248 -8.72
<7267> ホンダ 3247 -102 -7.17
<9433> KDDI 4317 -26 -5.48
<6981> 村田製 8061 -189 -5.31
<8001> 伊藤忠 3555 -138 -4.85
<6301> コマツ 2960 -138 -4.85
<4507> 塩野義薬 6965 -124 -4.36
<6305> 日立建機 2920 -110 -3.87
<5713> 住友鉱 5003 -217 -3.81
<6762> TDK 4030 -35 -3.69
<9984> ソフトバンクG 4883 -17 -3.58
<6971> 京セラ 6877 -44 -3.09
<8766> 東京海上 6750 -171 -3.00
<7269> スズキ 3840 -85 -2.99
<6988> 日東電 8990 -70 -2.46
<5541> 大平洋金 2500 -700 -2.46
<3382> 7&iHD 5636 -69 -2.42
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況