注目トピックス 市況・概況
個別銘柄戦略:キリンHDや象印マホービンなどに注目
配信日時:2022/04/04 09:03
配信元:FISCO
先週末4月1日の米株式市場でNYダウは139.92ドル高の34818.27、ナスダック総合指数は40.98pt高の14261.50、シカゴ日経225先物は大阪日中比135円高の27795円。為替は1ドル=122.60-70円。日米ともに主力株の値動きが鈍り、指数の上値が重くなってきていることで、年始からの調整幅が大きいグロース株を中心に中小型株への物色が活発化しそうだ。先週末にかけて底打ち感が鮮明になってきたマザーズ指数を引き継ぐグロース指数構成銘柄では、出来高を伴って上昇してきているHENNGE<4475>やプレイド<
4165>などが注目される。プライム市場でもSHIFT<3697>やJMDC<4483>、シンプレクスHD<4373>、SREホールディングス<2980>、Sansan<4443>、ラクスル<4384>などへの買いが期待できよう。そのほか、7月1日からワイン300品目や焼酎44品目で3-10%の値上げを実施すると発表したキリンHD<2503>、第1四半期が実質増収増益となった象印マホービン<7965>などに注目。3月の百貨店売上高の回復が確認された高島屋<8233>は直近高値越えが期待できそうだ。一方、業績予想を下方修正したイオン<8267>やミニストップ<9946>、米SOX指数の下落を背景に東エレク<8035>やアドバンテスト<6857>などは冴えない展開となりそうだ。
<FA>
4165>などが注目される。プライム市場でもSHIFT<3697>やJMDC<4483>、シンプレクスHD<4373>、SREホールディングス<2980>、Sansan<4443>、ラクスル<4384>などへの買いが期待できよう。そのほか、7月1日からワイン300品目や焼酎44品目で3-10%の値上げを実施すると発表したキリンHD<2503>、第1四半期が実質増収増益となった象印マホービン<7965>などに注目。3月の百貨店売上高の回復が確認された高島屋<8233>は直近高値越えが期待できそうだ。一方、業績予想を下方修正したイオン<8267>やミニストップ<9946>、米SOX指数の下落を背景に東エレク<8035>やアドバンテスト<6857>などは冴えない展開となりそうだ。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況