注目トピックス 日本株
ASIAN STAR---中期経営計画の進捗
配信日時:2022/03/22 11:52
配信元:FISCO
ASIAN STAR<8946>は18日、2020年2月14日付で策定した2020年12月期から2022年12月期の3ヶ年を対象とする中期経営計画「中期経営計画2022」に関し、進捗状況を発表した。
2021年12月期(計画2年目)の売上高実績は25.43億円(当初計画35.00億円、2021.2月修正計画34.46億円)、同営業利益実績は3百万円の赤字(当初計画1.00億円、2021.2月修正計画0.90億円)、同EBITDA実績は0.51億円(当初計画1.50億円、2021.2月修正計画1.18億円)となり、黒字化までは一歩及ばず中期経営計画に掲げた計画数値及び2021年2月の予想数値を下回る結果となった。
2022年12月期(3年目)の方針については、修正計画として、売上高は34.39億円(計画50.00億円、差異15.61億円減)、営業利益は1.11億円(計画3.00億円、差異18.90億円減)、EBITDAは1.68億円(計画4.00億円、差異2.32億円減)とした。連結業績では、中期経営計画3年目の目標数値を下回るものの、1年遅れで、2年目計画目標数値と同レベルの業績を予想している。
重点施策については、事業戦略(販売用不動産の売却・海南太禾控股集団との戦略提携の推進・泛華金融グループとの戦略提携の推進)、投資戦略(M&Aの推進)、財務・配当戦略(新たな資金調達)を実行するとしている。
<ST>
2021年12月期(計画2年目)の売上高実績は25.43億円(当初計画35.00億円、2021.2月修正計画34.46億円)、同営業利益実績は3百万円の赤字(当初計画1.00億円、2021.2月修正計画0.90億円)、同EBITDA実績は0.51億円(当初計画1.50億円、2021.2月修正計画1.18億円)となり、黒字化までは一歩及ばず中期経営計画に掲げた計画数値及び2021年2月の予想数値を下回る結果となった。
2022年12月期(3年目)の方針については、修正計画として、売上高は34.39億円(計画50.00億円、差異15.61億円減)、営業利益は1.11億円(計画3.00億円、差異18.90億円減)、EBITDAは1.68億円(計画4.00億円、差異2.32億円減)とした。連結業績では、中期経営計画3年目の目標数値を下回るものの、1年遅れで、2年目計画目標数値と同レベルの業績を予想している。
重点施策については、事業戦略(販売用不動産の売却・海南太禾控股集団との戦略提携の推進・泛華金融グループとの戦略提携の推進)、投資戦略(M&Aの推進)、財務・配当戦略(新たな資金調達)を実行するとしている。
<ST>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況