注目トピックス 市況・概況
大阪金概況:下落、最高値更新後は地政学リスク緩和で利益確定売り優勢
配信日時:2022/02/21 16:05
配信元:FISCO
大阪取引所金標準先物 22年12月限・日中取引終値:6977円(前日日中取引終値↓16円)
・推移レンジ:高値7041円-安値6972円
21日の大阪取引所金標準先物(期先:22年12月限)は下落した。ウクライナ情勢を巡る緊張が高まり、安全資産とされる金が買われやすい地合いとなり、金先物は買いが先行し、2020年8月につけた期先物の日中取引時間中の高値7032円を一時上回った。しかし、午前の時間帯に、米ホワイトハウスが米ロ首脳会談に原則合意したと発表したと伝えられると、地政学リスクへの警戒感がやや緩和し、金先物は利益確定売りに押され、下げに転じて本日を終えた。
<FA>
・推移レンジ:高値7041円-安値6972円
21日の大阪取引所金標準先物(期先:22年12月限)は下落した。ウクライナ情勢を巡る緊張が高まり、安全資産とされる金が買われやすい地合いとなり、金先物は買いが先行し、2020年8月につけた期先物の日中取引時間中の高値7032円を一時上回った。しかし、午前の時間帯に、米ホワイトハウスが米ロ首脳会談に原則合意したと発表したと伝えられると、地政学リスクへの警戒感がやや緩和し、金先物は利益確定売りに押され、下げに転じて本日を終えた。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況