注目トピックス 日本株
ドラフト---今期2割増収見込む、成長投資も積極実施
配信日時:2022/02/18 09:31
配信元:FISCO
ドラフト<5070>は14日、2022年12月期の連結業績予想を発表した。売上高予想は10,000百万円(前期比24.5%増)、営業利益予想は960百万円(同0.5%増)、経常利益予想は950百万円(同0.3%増)、親会社株主に帰属する当期純利益予想は600百万円(同4.4%増)とした。
2022年12月期期首のプロジェクトストックは第1~第2四半期と第3~第4四半期の比率がおおよそ1:1(前期は3:2)となっている。期中での受注案件は下期の売上が中心となることを考慮すると、2022年12月期の売上高は上期に比べて下期により大きくなることが想定される。販管費については、増益を達成しつつ、必要な成長投資を積極的に行う水準としている。
2021年12月期の業績は、売上高は8,032百万円、営業利益は955百万円、経常利益は947百万円、親会社株主に帰属する当期純利益は574百万円となった。
コロナ禍で社会全体の行動様式が変化する中、同社グループが提供するデザインへのニーズは引き続き堅調であり、建築のデザインやインテリアデザインを主体としたビル全体のリデザイン案件、大型のオフィスデザイン案件等を着実に積み上げ、過去最高の売上高となった。
<ST>
2022年12月期期首のプロジェクトストックは第1~第2四半期と第3~第4四半期の比率がおおよそ1:1(前期は3:2)となっている。期中での受注案件は下期の売上が中心となることを考慮すると、2022年12月期の売上高は上期に比べて下期により大きくなることが想定される。販管費については、増益を達成しつつ、必要な成長投資を積極的に行う水準としている。
2021年12月期の業績は、売上高は8,032百万円、営業利益は955百万円、経常利益は947百万円、親会社株主に帰属する当期純利益は574百万円となった。
コロナ禍で社会全体の行動様式が変化する中、同社グループが提供するデザインへのニーズは引き続き堅調であり、建築のデザインやインテリアデザインを主体としたビル全体のリデザイン案件、大型のオフィスデザイン案件等を着実に積み上げ、過去最高の売上高となった。
<ST>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況