注目トピックス 市況・概況
注目銘柄ダイジェスト(前場):郵船、任天堂、花王など
配信日時:2022/02/04 11:53
配信元:FISCO
郵船<9101>:9700円(+470円)
大幅反発。前日は前引け後の第3四半期決算発表後に乱高下の動きとなったが、地合いが落ち着いた本日は買い優勢の展開になっている。通期経常利益は従来予想の7100億円から9300億円に上方修正、つれて、年間配当金も800円から1200円に引き上げ。今期3度目の増配となる。今決算での増配発表は見送られるとの見方もあっただけに、ポジティブなインパクトが優勢。前日終値ベースでの配当利回りは13%の水準にまで達している。
任天堂<7974>:58650円(+2500円)
反発。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期営業利益は2526億円で前年同期比10.0%増益となり、3四半期ぶりの増益に転じている。通期予想は従来の5200億円から5600億円、前期比12.6%減に上方修正、市場予想並みの水準に引き上げている。Switchのソフト販売本数引き上げ、為替前提の変更などが背景。サプライズは限定的だが、1月発売の「Pokemon LEGENDS アルセウス」の寄与による上振れ期待なども残す状況に。
UACJ<5741>:2376円(-360円)
急落。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期経常利益は102億円で前年同期比5.1倍となり、通期予想は400億円を据え置いている。ただ、在庫評価益を除いた通期の調整後経常利益は210億円から180億円に、実質減額修正している。米国での操業トラブルに加え、原材料費上昇の影響を織り込んでいるもよう。同利益は上期の132億円に対して下期は48億円の見通しであり、収益モメンタムの悪化をネガティブ視する動きが優勢。
花王<4452>:5352円(-378円)
大幅続落。前日に21年12月期の決算を発表、営業利益は1435億円で前期比18.3%減益となり、従来計画の1770億円を下回る着地に。1670億円程度の市場コンセンサスも下振れている。原材料費上昇や在庫処分などの影響が響いたもよう。22年12月期は1600億円で同11.5%増益に転じる見通しとしているが、市場コンセンサスは1800億円超の水準であり、ネガティブに捉える動きが優勢となっている。
古河電工<5801>:2170円(-173円)
大幅続落。前日に第3四半期の決算を発表、10-12月期営業損益は22億円の赤字に転落、通期予想は従来の200億円の黒字から130億円の黒字、前期比54.2%増に引き下げている。自動車部品・電池が懸念されたとおりに苦戦したほか、光ファイバーや電子部品なども下振れのもよう。とりわけ、光ファイバーの生産性改善の遅れなど、同社固有の問題などがクローズアップされる状況にもあるもよう。
セイファート<9213>:992円(-)
公開価格(1120円)を8.0%下回る1030円で初値を付けた。会社設立は91年7月11日。主な事業は美容業に関する広告求人サービスや紹介。派遣サービス、教育サービスも手掛ける。21年12月期の営業利益予想は前期比3倍の2.56億円。広告求人サービスで新規顧客や休眠顧客を開拓し、利益拡大を目指す。紹介・派遣サービスなども堅調に推移する見通し。第3四半期累計の実績は1.97億円だった。
メルカリ<4385>:3810円(-380円)
昨年来安値。22年6月期第2四半期累計(21年7-12月)の営業損益を17.74億円の赤字(前年同期実績13.70億円の黒字)と発表している。フリマアプリ「メルカリ」や決済サービスの「メルペイ」が順調に成長して売上高は47.7%増の711.91億円に拡大したが、売上原価が248.44億円に膨らんだことが響いた。通期予想は非開示。第1四半期は8.49億円の黒字だっただけに、赤字転落で失望感が広がっているようだ。
佐渡汽船<9176>:212円(+9円)
反発。一部メディアが「みちのりホールディングス(東京・千代田)傘下で経営再建をめざすことが3日、わかった」と報じ、買い材料視されている。報道によると「約15億円の出資を受け、子会社となる方向で最終調整している」という。みちのりHDはバスなどの交通事業を傘下に持つ。佐渡汽船の21年12月期の営業損益予想は19.76億円の赤字。第3四半期末には22.99億円の債務超過となっていた。
<NH>
大幅反発。前日は前引け後の第3四半期決算発表後に乱高下の動きとなったが、地合いが落ち着いた本日は買い優勢の展開になっている。通期経常利益は従来予想の7100億円から9300億円に上方修正、つれて、年間配当金も800円から1200円に引き上げ。今期3度目の増配となる。今決算での増配発表は見送られるとの見方もあっただけに、ポジティブなインパクトが優勢。前日終値ベースでの配当利回りは13%の水準にまで達している。
任天堂<7974>:58650円(+2500円)
反発。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期営業利益は2526億円で前年同期比10.0%増益となり、3四半期ぶりの増益に転じている。通期予想は従来の5200億円から5600億円、前期比12.6%減に上方修正、市場予想並みの水準に引き上げている。Switchのソフト販売本数引き上げ、為替前提の変更などが背景。サプライズは限定的だが、1月発売の「Pokemon LEGENDS アルセウス」の寄与による上振れ期待なども残す状況に。
UACJ<5741>:2376円(-360円)
急落。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期経常利益は102億円で前年同期比5.1倍となり、通期予想は400億円を据え置いている。ただ、在庫評価益を除いた通期の調整後経常利益は210億円から180億円に、実質減額修正している。米国での操業トラブルに加え、原材料費上昇の影響を織り込んでいるもよう。同利益は上期の132億円に対して下期は48億円の見通しであり、収益モメンタムの悪化をネガティブ視する動きが優勢。
花王<4452>:5352円(-378円)
大幅続落。前日に21年12月期の決算を発表、営業利益は1435億円で前期比18.3%減益となり、従来計画の1770億円を下回る着地に。1670億円程度の市場コンセンサスも下振れている。原材料費上昇や在庫処分などの影響が響いたもよう。22年12月期は1600億円で同11.5%増益に転じる見通しとしているが、市場コンセンサスは1800億円超の水準であり、ネガティブに捉える動きが優勢となっている。
古河電工<5801>:2170円(-173円)
大幅続落。前日に第3四半期の決算を発表、10-12月期営業損益は22億円の赤字に転落、通期予想は従来の200億円の黒字から130億円の黒字、前期比54.2%増に引き下げている。自動車部品・電池が懸念されたとおりに苦戦したほか、光ファイバーや電子部品なども下振れのもよう。とりわけ、光ファイバーの生産性改善の遅れなど、同社固有の問題などがクローズアップされる状況にもあるもよう。
セイファート<9213>:992円(-)
公開価格(1120円)を8.0%下回る1030円で初値を付けた。会社設立は91年7月11日。主な事業は美容業に関する広告求人サービスや紹介。派遣サービス、教育サービスも手掛ける。21年12月期の営業利益予想は前期比3倍の2.56億円。広告求人サービスで新規顧客や休眠顧客を開拓し、利益拡大を目指す。紹介・派遣サービスなども堅調に推移する見通し。第3四半期累計の実績は1.97億円だった。
メルカリ<4385>:3810円(-380円)
昨年来安値。22年6月期第2四半期累計(21年7-12月)の営業損益を17.74億円の赤字(前年同期実績13.70億円の黒字)と発表している。フリマアプリ「メルカリ」や決済サービスの「メルペイ」が順調に成長して売上高は47.7%増の711.91億円に拡大したが、売上原価が248.44億円に膨らんだことが響いた。通期予想は非開示。第1四半期は8.49億円の黒字だっただけに、赤字転落で失望感が広がっているようだ。
佐渡汽船<9176>:212円(+9円)
反発。一部メディアが「みちのりホールディングス(東京・千代田)傘下で経営再建をめざすことが3日、わかった」と報じ、買い材料視されている。報道によると「約15億円の出資を受け、子会社となる方向で最終調整している」という。みちのりHDはバスなどの交通事業を傘下に持つ。佐渡汽船の21年12月期の営業損益予想は19.76億円の赤字。第3四半期末には22.99億円の債務超過となっていた。
<NH>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況