注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、東エレクとファーストリテが2銘柄で約39円分押し下げ
配信日時:2021/12/29 16:31
配信元:FISCO
12月29日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり120銘柄、値下がり99銘柄、変わらず5銘柄となった。
日経平均は反落。28日の米株式市場でNYダウは5日続伸。S&P500指数は一時過去最高値を更新したが失速し小反落。新型コロナウイルス変異株「オミクロン型」に対する警戒感の緩和が引き続き景気回復に対する楽観的な見方を支援した。ハイテク株は利益確定売りに押され、ナスダック総合指数は反落。米株高の小休止を受けて日経平均は73.43円安からスタート。寄り付き直後に一時29106.28円まで切り返したがすぐに失速。前場中頃からはオミクロン株感染拡大を受けて軟化したアジア市況を嫌気し29000円を割り込むと下げ幅を拡大。後場は下げ渋ったものの、「掉尾の一振」への期待は薄く、戻りは限定的となった。
大引けの日経平均は前日比162.28円安の28906.88円となった。東証1部の売買高は8億5258万株、売買代金は2兆0392億円だった。セクターではゴム製品、食料品、ガラス・土石製品などが下落率上位に並んだ一方、海運業、空運業、水産・農林業などが上昇率上位に並んだ。東証1部の値下がり銘柄は全体の24%、対して値上がり銘柄は72%となった。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約22円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、アドバンテ<6857>、バンナムHD<7832>、ダイキン<6367>、TDK<6762>、トレンド<4704>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約20円押し上げた。同2位はエムスリー<2413>となり、アステラス薬<4503>、オリンパス<7733>、NTTデータ<9613>、エプソン<6724>、Jフロント<3086>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 31239.94(-162.28)
値上がり銘柄数 120(寄与度+53.74)
値下がり銘柄数 99(寄与度-216.24)
変わらず銘柄数 5
※日本通運の上場廃止に伴い、値上がりと値下がりの寄与度の合計値が日経平均の騰落幅と一致しておりません。
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 5356 98 +20.74
<2413> エムスリー 5823 35 +2.96
<4503> アステラス薬 1878 15 +2.65
<7733> オリンパス 2656.5 14.5 +2.05
<9613> NTTデータ 2482 9 +1.59
<6724> エプソン 2091 20 +1.41
<3086> Jフロント 1059 73 +1.29
<7269> スズキ 4457 25 +0.88
<1721> コムシスHD 2592 23 +0.81
<1963> 日揮HD 970 21 +0.74
<9104> 商船三井 8560 190 +0.67
<4502> 武田 3166 18 +0.63
<5713> 住友鉱 4370 30 +0.53
<9009> 京成 3175 30 +0.53
<4755> 楽天グループ 1164 14 +0.49
<9022> JR東海 15545 140 +0.49
<8252> 丸井G 2195 14 +0.49
<7270> SUBARU 2073.5 12.5 +0.44
<8001> 伊藤忠 3522 12 +0.42
<9008> 京王 5140 60 +0.42
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 66140 -650 -22.93
<9983> ファーストリテ 65670 -470 -16.58
<6857> アドバンテ 10880 -180 -12.70
<7832> バンナムHD 9062 -258 -9.10
<6367> ダイキン 26210 -235 -8.29
<6762> TDK 4540 -75 -7.94
<4704> トレンド 6480 -200 -7.05
<9433> KDDI 3350 -33 -6.98
<6861> キーエンス 71880 -1740 -6.14
<4543> テルモ 4928 -43 -6.07
<6954> ファナック 24480 -160 -5.64
<5108> ブリヂストン 4940 -156 -5.50
<6645> オムロン 11520 -130 -4.59
<4063> 信越化 19920 -125 -4.41
<6758> ソニーG 14580 -115 -4.06
<6971> 京セラ 7246 -57 -4.02
<7203> トヨタ 2110.5 -22.5 -3.97
<2502> アサヒ 4487 -108 -3.81
<6976> 太陽誘電 6600 -100 -3.53
<FA>
日経平均は反落。28日の米株式市場でNYダウは5日続伸。S&P500指数は一時過去最高値を更新したが失速し小反落。新型コロナウイルス変異株「オミクロン型」に対する警戒感の緩和が引き続き景気回復に対する楽観的な見方を支援した。ハイテク株は利益確定売りに押され、ナスダック総合指数は反落。米株高の小休止を受けて日経平均は73.43円安からスタート。寄り付き直後に一時29106.28円まで切り返したがすぐに失速。前場中頃からはオミクロン株感染拡大を受けて軟化したアジア市況を嫌気し29000円を割り込むと下げ幅を拡大。後場は下げ渋ったものの、「掉尾の一振」への期待は薄く、戻りは限定的となった。
大引けの日経平均は前日比162.28円安の28906.88円となった。東証1部の売買高は8億5258万株、売買代金は2兆0392億円だった。セクターではゴム製品、食料品、ガラス・土石製品などが下落率上位に並んだ一方、海運業、空運業、水産・農林業などが上昇率上位に並んだ。東証1部の値下がり銘柄は全体の24%、対して値上がり銘柄は72%となった。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約22円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、アドバンテ<6857>、バンナムHD<7832>、ダイキン<6367>、TDK<6762>、トレンド<4704>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約20円押し上げた。同2位はエムスリー<2413>となり、アステラス薬<4503>、オリンパス<7733>、NTTデータ<9613>、エプソン<6724>、Jフロント<3086>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 31239.94(-162.28)
値上がり銘柄数 120(寄与度+53.74)
値下がり銘柄数 99(寄与度-216.24)
変わらず銘柄数 5
※日本通運の上場廃止に伴い、値上がりと値下がりの寄与度の合計値が日経平均の騰落幅と一致しておりません。
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 5356 98 +20.74
<2413> エムスリー 5823 35 +2.96
<4503> アステラス薬 1878 15 +2.65
<7733> オリンパス 2656.5 14.5 +2.05
<9613> NTTデータ 2482 9 +1.59
<6724> エプソン 2091 20 +1.41
<3086> Jフロント 1059 73 +1.29
<7269> スズキ 4457 25 +0.88
<1721> コムシスHD 2592 23 +0.81
<1963> 日揮HD 970 21 +0.74
<9104> 商船三井 8560 190 +0.67
<4502> 武田 3166 18 +0.63
<5713> 住友鉱 4370 30 +0.53
<9009> 京成 3175 30 +0.53
<4755> 楽天グループ 1164 14 +0.49
<9022> JR東海 15545 140 +0.49
<8252> 丸井G 2195 14 +0.49
<7270> SUBARU 2073.5 12.5 +0.44
<8001> 伊藤忠 3522 12 +0.42
<9008> 京王 5140 60 +0.42
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 66140 -650 -22.93
<9983> ファーストリテ 65670 -470 -16.58
<6857> アドバンテ 10880 -180 -12.70
<7832> バンナムHD 9062 -258 -9.10
<6367> ダイキン 26210 -235 -8.29
<6762> TDK 4540 -75 -7.94
<4704> トレンド 6480 -200 -7.05
<9433> KDDI 3350 -33 -6.98
<6861> キーエンス 71880 -1740 -6.14
<4543> テルモ 4928 -43 -6.07
<6954> ファナック 24480 -160 -5.64
<5108> ブリヂストン 4940 -156 -5.50
<6645> オムロン 11520 -130 -4.59
<4063> 信越化 19920 -125 -4.41
<6758> ソニーG 14580 -115 -4.06
<6971> 京セラ 7246 -57 -4.02
<7203> トヨタ 2110.5 -22.5 -3.97
<2502> アサヒ 4487 -108 -3.81
<6976> 太陽誘電 6600 -100 -3.53
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況