注目トピックス 市況・概況
大阪金概況:大幅に上昇、インフレ意識し今年最大の上げ幅
配信日時:2021/11/11 16:05
配信元:FISCO
大阪取引所金標準先物 22年10月限・日中取引終値:6779円(前日日中取引終値↑162円)
・推移レンジ:高値6788円-安値6749円
11日の大阪取引所金標準先物(期先:22年10月限)は大幅に上昇した。昨日、米国で発表された10月の消費者物価指数(CPI)などを受け、市場ではインフレがさらに意識され、ヘッジ(回避)手段として金の投資需要が増すとの見方から、今日の金先物は買いを集めた。一方、市場では早期の米利上げ観測も広がり、米長期金利が上昇したことから、金利のつかない資産である金の魅力が低下するとの見方もあったが、今日はインフレに対する市場の意識が高く、金先物は取引終了にかけて強含み、期先物として今年最大の上げ幅となった。
<FA>
・推移レンジ:高値6788円-安値6749円
11日の大阪取引所金標準先物(期先:22年10月限)は大幅に上昇した。昨日、米国で発表された10月の消費者物価指数(CPI)などを受け、市場ではインフレがさらに意識され、ヘッジ(回避)手段として金の投資需要が増すとの見方から、今日の金先物は買いを集めた。一方、市場では早期の米利上げ観測も広がり、米長期金利が上昇したことから、金利のつかない資産である金の魅力が低下するとの見方もあったが、今日はインフレに対する市場の意識が高く、金先物は取引終了にかけて強含み、期先物として今年最大の上げ幅となった。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況