みんかぶニュース 市況・概況
10日=シンガポール・日経平均先物寄り付き2万9260円(-35円)
配信日時:2021/11/10 08:42
配信元:MINKABU
このニュースを見た人は以下のニュースも見ています
このニュースを見た人は
以下のニュースも見ています
みんかぶニュース 市況・概況
19日株式相場見通し=軟調地合い、米格下げの影響や円高懸念で
19日の東京株式市場で、日経平均株価は軟調な地合いとなる見通しだ。前週末16日の米株式市場では、主要株価3指数はそろって上昇し、NYダウ平均株価は300ドルを超す上昇で取引を終えた。急落を続けたユナイテッドヘルス・グループ<UNH>が反発し、NYダウを押し上げる要因となった。同日発表のミシガン大学による5月の米消費者態度指数は50.8と前月から低下し、米国景気の先行きに慎重な見方を広げたことは、全体相場には重荷となった。なお、株式市場の取引終了後に米格付け会社のムーディーズ・レーティングスが米国債の長期信用格付けを引き下げたと発表。同日の外国為替市場でドル円相場は格下げ発表後、ドル安・円高方向に振れた。米長期債は発表直後に売られ米長期金利は一時4.5%に迫る水準まで上昇(債券価格は下落)。その後は買い戻しが入り米長期金利は発表前の水準に戻した。
ムーディーズ以外の主要な格付け会社はすでに米国債の格下げを実施しているとはいえ、今回の格下げ発表は金融市場のリスク選好姿勢に冷や水を浴びせる格好となるとみられている。米国株とドル、米国債の「トリプル安」の引き金となる可能性を指摘する向きもある。トランプ政権サイドは早くもムーディーズに批判の矛先を向けているが、金融市場の動揺が大きなものとなれば、リスク資産の株式には逆風となる。加えて、20~22日の主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議では、加藤勝信財務相とベッセント米財務長官の会談が行われる可能性があり、米国がドル安を促すための要求を日本側に突き付けることへの思惑がくすぶった状態にある。一段とドル安・円高が進行するシナリオが意識されるなか、輸出関連株には下押し圧力が掛かりやすい状況と言えるだろう。
16日の米株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比331ドル99セント高の4万2654.74ドルと続伸。ナスダック総合株価指数は同98.783ポイント高の1万9211.102だった。
日程面では国内では3月の第3次産業活動指数が発表される。取引時間中には海外において中国の4月鉱工業生産指数と同月の小売売上高などが公表されるほか、エヌビディア<NVDA>のジェンスン・フアンCEO(最高経営責任者)が日本時間正午から、アジア最大級のIT見本市「COMPUTEX 2025」における基調講演を行う。引け後には海外でユーロ圏の4月消費者物価指数の確報値や、米国の4月コンファレンス・ボード景気先行指数が公表される予定となっている。
出所:MINKABU PRESS
2025/05/19 08:03
みんかぶニュース 市況・概況
19日の主なマーケットイベント
○経済統計・イベントなど
10:20 日・1年物国庫短期証券の入札
10:30 中・70都市の新築住宅価格動向
11:00 中・小売売上高
11:00 中・工業生産高
11:00 中・不動産開発投資
11:00 中・固定資産投資
13:30 日・第3次産業活動指数
18:00 ユーロ・消費者物価指数(改定値)
21:30 米・ニューヨーク連銀ウィリアムズ総裁が金融イベントの討議に参加
23:00 米・景気先行指標総合指数
※カナダ,トルコ市場が休場
○決算発表・新規上場など
決算発表:サンユ<1841>,相模ゴ<5194>,TYK<5363>,うかい<7621>
出所:MINKABU PRESS
2025/05/19 07:51
みんかぶニュース 市況・概況
米国市場データ NYダウは331ドル高と続伸 (5月16日)
― ダウは331ドル高と続伸、貿易摩擦の緩和期待やユナイテッドヘルス反発が下支え ―
NYダウ 42654.74 ( +331.99 )
S&P500 5958.38 ( +41.45 )
NASDAQ 19211.10 ( +98.78 )
米10年債利回り 4.478 ( +0.053 )
NY(WTI)原油 62.49 ( +0.87 )
NY金 3187.2 ( -39.4 )
VIX指数 17.24 ( -0.59 )
シカゴ日経225先物 (円建て) 37995 ( +225 )
シカゴ日経225先物 (ドル建て) 38035 ( +265 )
※( )は大阪取引所終値比
株探ニュース
2025/05/19 07:20
みんかぶニュース 市況・概況
シカゴ日経平均先物 大取終値比 225円高 (5月16日)
シカゴ日経225先物 (円建て) 37995 ( +225 )
シカゴ日経225先物 (ドル建て) 38035 ( +265 )
※( )は大阪取引所終値比
株探ニュース
2025/05/19 06:55
みんかぶニュース 市況・概況
今週の決算発表予定 SOMPO、東京海上、MS&ADなど (5月19日~23日)
■5月19日~23日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算
● 5月19日―――――――――――― 4銘柄 発表予定
<1841> サンユ [東S]
<5194> 相模ゴ [東S]
<5363> TYK [東S]
<7621> うかい [東S]
● 5月20日―――――――――――― 18銘柄 発表予定
<1443> 技研HD [東S]
<1847> イチケン [東S]
<2340> 極楽湯HD [東S]
<2673> 夢みつけ隊 [東S]
<3753> フライト [東S]
<3858> ユビAI [東S]
<3936> GW [東G]
<4720> 城南進研 [東S]
<6343> フリージア [東S]
<6416> 桂川電機 [東S]
<6837> 京写 [東S]
<7111> INEST [東S]
<8421> 信金中央 [東]
<8630> SOMPO [東P] ★
<8725> MS&AD [東P] ★
<8766> 東京海上 [東P] ★
<8783> GFA [東S]
<8836> RISE [東S]
● 5月21日―――――――――――― 1銘柄 発表予定
<8958> グロバワン [東R]
● 5月22日―――――――――――― 1銘柄 発表予定
<8986> 大和証券リビ [東R]
● 5月23日―――――――――――― 1銘柄 発表予定
<7590> タカショー [東S]
※決算発表予定は変更になることがあります。
★「株探」では、決算発表を【リアルタイム】で配信します。
株探ニュース
2025/05/18 19:00
みんかぶニュース 市況・概況
今週の【重要イベント】米CB景気先行、G7財務相会議、全国消費者物価 (5月19日~25日)
――――――――――――――――――― 5月19日 (月) ――
◆国内経済
・3月第3次産業活動指数 (13:30)
◆国際経済etc
〇カナダ、トルコ市場休場
・中国4月70都市新築住宅販売価格 (10:30)
★中国4月鉱工業生産指数 (11:00)
★中国4月小売売上高 (11:00)
・中国1-4月固定資産投資 (11:00)
・中国1-4月不動産開発投資 (11:00)
・ユーロ圏4月消費者物価指数[確報値] (18:00)
★米国4月コンファレンス・ボード景気先行指数 (23:00)
・エヌビディアのジェンスン・フアンCEOがアジア最大級のIT見本市「COMPUTEX 2025」前日に基調講演 (12:00)
【海外決算】
[中]携程旅行網(トリップドットコムグループ)
――――――――――――――――――― 5月20日 (火) ――
◆国内経済
・4月首都圏マンション市場動向 (14:00)
・4月主要コンビニエンスストア売上高 (14:00)
・20年国債入札
◆国際経済etc
★中国5月最優遇貸出金利 (10:00)
・ドイツ4月生産者物価指数 (15:00)
・ユーロ圏3月経常収支 (17:00)
・ユーロ圏3月建設業生産高 (18:00)
・ユーロ圏5月消費者信頼感 (23:00)
・オーストラリア中銀が政策金利を発表
★G7財務相・中央銀行総裁会議 (カナダ、~22日)
・米グーグルの開発者会議「グーグル I/O」 (~21日)
・アジア最大級のIT見本市「COMPUTEX 2025」 (台湾、~23日)
【海外決算】
[米]ホーム・デポ、パロ・アルト・ネットワークス、キーサイト・テクノロジーズ/[英]ボータフォン・グループ
――――――――――――――――――― 5月21日 (水) ――
◆国内経済
・4月貿易収支 (8:50)
・4月食品スーパー売上高 (13:00)
・4月訪日外客数 (16:15)
・国会で党首討論
◆国際経済etc
・英国4月消費者物価指数 (15:00)
・米国MBA住宅ローン申請指数 (20:00)
・米国週間石油在庫統計 (23:30)
・米国20年国債入札
【海外決算】
[米]ロウズ・カンパニーズ、ターゲット、スノーフレイク、ズーム・コミュニケーションズ/[中]百度(バイドゥ)/[欧]メドトロニック
――――――――――――――――――― 5月22日 (木) ――
◆国内経済
・3月毎月勤労統計[確報値] (8:30)
★3月機械受注 (8:50)
・週間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・4月白物家電出荷額 (10:00)
・4月全国スーパー売上高 (14:00)
・5月月例経済報告
・政府が新たなガソリン補助制度を開始
・10年物価連動国債入札
◆国際経済etc
・ドイツ5月製造業PMI (16:30)
・ドイツ5月サービス業PMI (16:30)
・ドイツ5月Ifo景況感指数 (17:00)
・ユーロ圏5月製造業PMI (17:00)
・ユーロ圏5月サービス業PMI (17:00)
・米国新規失業保険申請件数 (21:30)
・米国5月製造業PMI (22:45)
・米国5月サービス業PMI (22:45)
・米国4月中古住宅販売件数 (23:00)
・ユニバーサル・エピック・ユニバース(米フロリダ州)内に「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が開業
【海外決算】
[米]インテュイット、アナログ・デバイセズ、ワークデイ、オートデスク、ラルフ・ローレン
――――――――――――――――――― 5月23日 (金) ――
◆国内経済
★4月全国消費者物価指数 (8:30)
・4月全国百貨店売上高 (14:30)
◆国際経済etc
・ドイツ1-3月期GDP[確報値] (15:00)
★米国4月新築住宅販売件数 (23:00)
――――――――――――――――――― 5月24日 (土) ――
特になし
――――――――――――――――――― 5月25日 (日) ――
特になし
※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。
株探ニュース
2025/05/18 17:30
みんかぶニュース 市況・概況
TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧
開始日 終了日 コード 銘柄名 買付価格 備考
25/05/15 25/07/11 <3347> トラスト 410円 上場廃止予定
25/05/13 25/07/08 <9066> 日新 8,100円 上場廃止予定
25/05/16 25/07/03 <3319> ゴルフダイジェスト・オンライン 430円 上場廃止予定
25/05/15 25/06/25 <1884> 日本道路 2,520円 上場廃止予定
25/05/15 25/06/25 <6095> メドピア 700円 上場廃止予定
25/05/12 25/06/20 <6879> IMAGICA GROUP 795円 上場廃止予定
25/05/09 25/06/19 <7451> 三菱食品 6,340円 上場廃止予定
25/05/09 25/06/19 <9613> NTTデータグループ 4,000円 上場廃止予定
25/05/09 25/06/19 <6957> 芝浦電子 6,200円 上場廃止予定
25/05/08 25/06/18 <4551> 鳥居薬品 6,350円 上場廃止予定
25/05/15 25/06/11 <9433> KDDI 2,307円 -
25/05/15 25/06/11 <1332> ニッスイ 772円 -
25/05/12 25/06/09 <7595> アルゴグラフィックス 4,475円 -
25/05/13 25/06/09 <8358> スルガ銀行 1,155円 -
25/05/12 25/06/06 <9441> ベルパーク 1,471円 -
25/05/08 25/06/04 <4689> LINEヤフー 533円 -
25/05/07 25/06/03 <4477> BASE 400円 -
25/05/02 25/06/02 <6957> 芝浦電子 5,500円 上場廃止予定
25/04/11 25/05/29 <4173> WACUL 502円 上場廃止予定
25/04/28 25/05/28 <6755> 富士通ゼネラル 2,808円 上場廃止予定
25/04/11 25/05/27 <8886> ウッドフレンズ 1,720円 上場廃止予定
25/04/10 25/05/26 <2437> Shinwa Wise Hold 400円 -
25/04/21 25/05/21 <7408> ジャムコ 1,800円 上場廃止予定
※掲載期間は公開買付開始日の直近3ヵ月。自己株の公開買付も含む。
株探ニュース
2025/05/17 16:00
みんかぶニュース 市況・概況
来週の【重要イベント】米CB景気先行、G7財務相会議、全国消費者物価 (5月19日~25日)
――――――――――――――――――― 5月19日 (月) ――
◆国内経済
・3月第3次産業活動指数 (13:30)
◆国際経済etc
〇カナダ、トルコ市場休場
・中国4月70都市新築住宅販売価格 (10:30)
★中国4月鉱工業生産指数 (11:00)
★中国4月小売売上高 (11:00)
・中国1-4月固定資産投資 (11:00)
・中国1-4月不動産開発投資 (11:00)
・ユーロ圏4月消費者物価指数[確報値] (18:00)
★米国4月コンファレンス・ボード景気先行指数 (23:00)
・エヌビディアのジェンスン・フアンCEOがアジア最大級のIT見本市「COMPUTEX 2025」前日に基調講演 (12:00)
【海外決算】
[中]携程旅行網(トリップドットコムグループ)
――――――――――――――――――― 5月20日 (火) ――
◆国内経済
・4月首都圏マンション市場動向 (14:00)
・4月主要コンビニエンスストア売上高 (14:00)
・20年国債入札
◆国際経済etc
★中国5月最優遇貸出金利 (10:00)
・ドイツ4月生産者物価指数 (15:00)
・ユーロ圏3月経常収支 (17:00)
・ユーロ圏3月建設業生産高 (18:00)
・ユーロ圏5月消費者信頼感 (23:00)
・オーストラリア中銀が政策金利を発表
★G7財務相・中央銀行総裁会議 (カナダ、~22日)
・米グーグルの開発者会議「グーグル I/O」 (~21日)
・アジア最大級のIT見本市「COMPUTEX 2025」 (台湾、~23日)
【海外決算】
[米]ホーム・デポ、パロ・アルト・ネットワークス、キーサイト・テクノロジーズ/[英]ボータフォン・グループ
――――――――――――――――――― 5月21日 (水) ――
◆国内経済
・4月貿易収支 (8:50)
・4月食品スーパー売上高 (13:00)
・4月訪日外客数 (16:15)
・国会で党首討論
◆国際経済etc
・英国4月消費者物価指数 (15:00)
・米国MBA住宅ローン申請指数 (20:00)
・米国週間石油在庫統計 (23:30)
・米国20年国債入札
【海外決算】
[米]ロウズ・カンパニーズ、ターゲット、スノーフレイク、ズーム・コミュニケーションズ/[中]百度(バイドゥ)/[欧]メドトロニック
――――――――――――――――――― 5月22日 (木) ――
◆国内経済
・3月毎月勤労統計[確報値] (8:30)
★3月機械受注 (8:50)
・週間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・4月白物家電出荷額 (10:00)
・4月全国スーパー売上高 (14:00)
・5月月例経済報告
・政府が新たなガソリン補助制度を開始
・10年物価連動国債入札
◆国際経済etc
・ドイツ5月製造業PMI (16:30)
・ドイツ5月サービス業PMI (16:30)
・ドイツ5月Ifo景況感指数 (17:00)
・ユーロ圏5月製造業PMI (17:00)
・ユーロ圏5月サービス業PMI (17:00)
・米国新規失業保険申請件数 (21:30)
・米国5月製造業PMI (22:45)
・米国5月サービス業PMI (22:45)
・米国4月中古住宅販売件数 (23:00)
・ユニバーサル・エピック・ユニバース(米フロリダ州)内に「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が開業
【海外決算】
[米]インテュイット、アナログ・デバイセズ、ワークデイ、オートデスク、ラルフ・ローレン
――――――――――――――――――― 5月23日 (金) ――
◆国内経済
★4月全国消費者物価指数 (8:30)
・4月全国百貨店売上高 (14:30)
◆国際経済etc
・ドイツ1-3月期GDP[確報値] (15:00)
★米国4月新築住宅販売件数 (23:00)
――――――――――――――――――― 5月24日 (土) ――
特になし
――――――――――――――――――― 5月25日 (日) ――
特になし
※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。
株探ニュース
2025/05/17 11:30
みんかぶニュース 市況・概況
週間ランキング【業種別 騰落率】 (5月16日)
●今週の業種別騰落率ランキング
※5月16日終値の5月9日終値に対する騰落率
東証33業種 値上がり: 17 業種 値下がり: 16 業種
東証プライム:1629銘柄 値上がり: 756 銘柄 値下がり: 854 銘柄 変わらず他: 19 銘柄
東証33業種 騰落率(%) 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄
1. 海運業(0272) +10.20 商船三井 <9104> 、川崎汽 <9107> 、郵船 <9101>
2. 倉庫・運輸(0274) +6.38 日新 <9066> 、渋沢倉 <9304> 、上組 <9364>
3. 証券・商品(0279) +3.95 野村 <8604> 、SBI <8473> 、東洋証券 <8614>
4. 銀行業(0278) +3.63 三十三FG <7322> 、秋田銀 <8343> 、山梨銀 <8360>
5. 機械(0265) +3.60 アネスト岩田 <6381> 、化工機 <6331> 、平田機工 <6258>
6. 非鉄金属(0263) +3.10 三井金 <5706> 、古河電 <5801> 、平河ヒューテ <5821>
7. 金属製品(0264) +2.83 エイチワン <5989> 、ネツレン <5976> 、三和HD <5929>
8. 鉱業(0252) +2.66 日鉄鉱 <1515> 、K&Oエナジ <1663> 、INPEX <1605>
9. 繊維製品(0255) +1.98 グンゼ <3002> 、セーレン <3569> 、ゴルドウイン <8111>
10. 卸売業(0276) +1.97 高速 <7504> 、カメイ <8037> 、明治電機工業 <3388>
11. 空運業(0273) +1.47 ANAHD <9202> 、JAL <9201>
12. ゴム製品(0260) +1.45 バンドー <5195> 、浜ゴム <5101> 、藤コンポ <5121>
13. 保険業(0280) +1.07 かんぽ生命 <7181> 、FPパートナ <7388> 、アニコムHD <8715>
14. 小売業(0277) +0.60 Jフロント <3086> 、GDO <3319> 、三越伊勢丹 <3099>
15. 電気機器(0266) +0.59 ミマキエンジ <6638> 、太陽誘電 <6976> 、サンケン <6707>
16. 化学(0257) +0.54 一工薬 <4461> 、クレハ <4023> 、DNC <4246>
17. 情報・通信業(0275) +0.09 イマジカG <6879> 、クレスコ <4674> 、ブレインP <3655>
18. その他金融業(0281) -0.36 イー・ギャラ <8771> 、プレミアG <7199> 、ネットプロ <7383>
19. パルプ・紙(0256) -0.88 三菱紙 <3864> 、大王紙 <3880> 、日本紙 <3863>
20. サービス業(0283) -1.00 GENOVA <9341> 、ラックランド <9612> 、ディーエヌエ <2432>
21. ガラス・土石(0261) -1.03 日コン <5269> 、太平洋セメ <5233> 、品川リフラ <5351>
22. その他製品(0269) -1.05 プロネクサス <7893> 、広済堂HD <7868> 、TOPPAN <7911>
23. 鉄鋼(0262) -1.23 菱製鋼 <5632> 、淀川鋼 <5451> 、中部鋼鈑 <5461>
24. 精密機器(0268) -1.31 メニコン <7780> 、リガクHD <268A> 、東京計器 <7721>
25. 陸運業(0271) -1.45 AZ丸和HD <9090> 、京王 <9008> 、センコーHD <9069>
26. 建設業(0253) -1.52 世紀東急 <1898> 、中外炉 <1964> 、西松建 <1820>
27. 電気・ガス(0270) -1.92 グリムス <3150> 、東ガス <9531> 、イーレックス <9517>
28. 食料品(0254) -2.25 不二製油 <2607> 、サッポロHD <2501> 、ニチレイ <2871>
29. 輸送用機器(0267) -2.49 ヨロズ <7294> 、ヤマハ発 <7272> 、愛三工 <7283>
30. 不動産業(0282) -2.78 ミラースHD <8897> 、飯田GHD <3291> 、レオパレス <8848>
31. 石油・石炭(0259) -3.54 ENEOS <5020> 、ニチレキG <5011> 、出光興産 <5019>
32. 水産・農林業(0251) -3.77 マルハニチロ <1333> 、ユキグニ <1375> 、ニッスイ <1332>
33. 医薬品(0258) -4.90 ツムラ <4540> 、住友ファーマ <4506> 、ロート <4527>
※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前週比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前週比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。
株探ニュース
2025/05/17 08:30
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況