みんかぶニュース 市況・概況

9日の米株式市場の概況、ダウ平均株価は112ドル安と3日ぶり反落

配信日時:2021/11/10 08:13 配信元:MINKABU
 9日の米株式市場では、NYダウが前日比112.24ドル安の3万6319.98ドルと3日ぶりに反落した。    前日まで連日で最高値を更新していたが、この日は利益確定売りが優勢となるなか、NYダウ、ナスダック指数ともに下落した。米長期金利が低下し金融株などが軟調に推移し、NYダウは一時260ドル近く下落する場面があった。エヌビディア<NVDA>やアドバンスト・マイクロ・デバイシズ<AMD>、インテル<INTC>など半導体関連株が安く、JPモルガン<JPM>やバンカメ<BAC>が値を下げた。テスラ<TSLA>が急落し、マイクロソフト<MSFT>やメタ・プラットフォームズ<FB>(旧フェイスブック)が値を下げた。半面、アマゾン<AMZN>やアップル<AAPL>が高く、ネットフリックス<NFLX>やコインベース・グローバル<COIN>が値を上げた。原油価格の上昇でエクソン・モービル<XOM>やシェブロン<CVX>が堅調だった。  ナスダック総合株価指数は、95.814ポイント安の1万5886.543と12日ぶりに下落した。出来高概算は、ニューヨーク市場が8億3445万株だった。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ