みんかぶニュース 為替・FX

午前:債券サマリー 先物は続伸、長期金利0.065%に低下

配信日時:2021/11/05 12:36 配信元:MINKABU
 5日午前の債券市場で、先物中心限月12月限は続伸。世界的な緩和的な金融環境が続く見方から堅調に推移した。  4日の米長期債相場が上昇(金利は低下)したことが追い風となり、債券先物は買い優勢でスタート。同日に発表された米非農業部門労働生産性指数は市場予想を下回ったほか、イングランド銀行でも金融政策を決める会合で大規模な金融緩和策が維持されたこともあり、市場参加者の間では金融緩和の長期化が意識された。また、この日の日経平均株価が反落したことも債券の押し上げ要因となり債券先物は堅調に推移。なお、この日は国債入札や、国債買い入れオペといった需給面の材料が予定されていない。  午前11時の先物12月限の終値は前日に比べ11銭高の151円71銭となった。現物債市場で10年債の利回りは、前日比0.010%低下の0.065%だった。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ