注目トピックス 市況・概況
マザーズ先物概況:続落、ニュースに振り回される、方向感の無い値動きで25日線割れ
配信日時:2021/09/22 15:55
配信元:FISCO
22日のマザーズ先物は前日比10.0pt安の1105.0ptとなった。なお、高値は1128.0pt、
安値は1096.0pt、取引高は4905枚。本日のマザーズ先物は、米国市場でダウが値を消し、ナイトセッションが小安く終えた流れを引き継ぎ続落でスタートした。現物株の寄り付き直後は、時価総額上位のフリー<4478>やメルカリ<4385>が上昇となり相場を押し上げ、一時は7.0pt高まで上昇する場面があった。しかし、その後は、東証1部市場が下げ幅を拡大し、個人投資家のリスクセンチメントが低下、マザーズ先物は再びマイナスに転じ、19.0pt安まで下落する、方向感の無い値動きとなった。日足チャートでは、時価総額上位や、中国恒大集団のニュースに振り回され、プラス圏とマイナス圏に行き来する方向感の無い値動きとなり、25日線を割り込みした。 <FA>
安値は1096.0pt、取引高は4905枚。本日のマザーズ先物は、米国市場でダウが値を消し、ナイトセッションが小安く終えた流れを引き継ぎ続落でスタートした。現物株の寄り付き直後は、時価総額上位のフリー<4478>やメルカリ<4385>が上昇となり相場を押し上げ、一時は7.0pt高まで上昇する場面があった。しかし、その後は、東証1部市場が下げ幅を拡大し、個人投資家のリスクセンチメントが低下、マザーズ先物は再びマイナスに転じ、19.0pt安まで下落する、方向感の無い値動きとなった。日足チャートでは、時価総額上位や、中国恒大集団のニュースに振り回され、プラス圏とマイナス圏に行き来する方向感の無い値動きとなり、25日線を割り込みした。 <FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況