寄り付き概況

日経平均は94円高でスタート、日本郵船やJR西などが上昇

配信日時:2021/09/16 09:30 配信元:FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;30606.15;+94.44TOPIX;2101.79;+5.40


[寄り付き概況]

 16日の日経平均は94.44円高の30606.15円と反発して取引を開始した。前日15日の米国株式市場は反発。ダウ平均は236.82ドル高の34814.39ドル、ナスダックは123.77ポイント高の15161.53で取引を終了した。新型コロナウイルスのデルタ変異株流行や財政支援の縮小に伴う景気回復の失速懸念が根強く、寄り付き後、小幅下落。しかし、9月NY連銀製造業景気指数が予想のほぼ2倍に上昇したほか、原油高でエネルギー関連株が上昇すると警戒感が緩和し、上昇に転じ、引けにかけて上げ幅をさらに拡大した。

 今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要3指数(ダウ平均、ナスダック総合指数、S&P500)が上昇した流れを引き継いだ。また、明日17日告示、29日投開票の自民党総裁選の候補予定者が打ち出す政策への期待感のほか、新型コロナの新規感染者数の減少やワクチン接種の進展による経済活動の正常化期待が、引き続き株価支援要因となった。一方、日経平均は昨日、4日ぶりに下落したものの、引き続き相場の過熱感が意識されたことに加え、日経平均が31年ぶりの高値圏にあることから、利益確定売りが出やすかったが、寄り付き段階では買いが優勢だった。なお、取引開始前に発表された8月の貿易収支は6354億円の赤字だった。QUICKがまとめた民間予測の中央値は476億円の赤字だった。同じく取引開始前に発表された対外及び対内証券売買契約などの状況(週間)によると、海外投資家は9月5-11日に国内株を3週連続で買い越した。買越額は1287億円だった。

 セクター別では、鉱業、海運業、石油石炭製品、輸送用機器、非鉄金属などが値上がり率上位、その他製品、機械、情報・通信業、ガラス土石製品、空運業などが値下がり率上位に並んでいる。東証1部の売買代金上位では、日本郵船<9101>、商船三井<9104>、川崎汽船<9107>、JR西<9021>、SUMCO<3436>、レーザーテック<6920>、HOYA<7741>、三菱商事<8058>、ENEOS<5020>、デンソー<6902>、ホンダ<7267>、第一生命HD<8750>、INPEX<1605>などが上昇。他方、キーエンス<6861>、任天堂<7974>、KDDI<9433>、ダイキン<6367>、ファナック<6954>、富士フイルム<4901>、富士通<6702>、クボタ<6326>などが下落している。

<FA>

Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.

ニュースカテゴリ