注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続伸、KDDIとファナックが2銘柄で約46円分押し上げ
配信日時:2021/09/14 16:35
配信元:FISCO
9月14日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり179銘柄、値下がり42銘柄、変わらず4銘柄となった。
日経平均は3日続伸。13日の米国市場でNYダウは6日ぶりに反発し、261ドル高となった。政府・与党の検討する法人増税案を巡って安心感が広がり、景気敏感株を中心に押し目買いが入った。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで137円高からスタートすると、引き続き次期政権への期待が相場を押し上げ、前場に一時30795.78円(前日比348.41円高)まで上昇して取引時間中の年初来高値を更新した。ただ、その後は目先の達成感やここまでの大幅上昇による過熱感から上げ幅を急速に縮める場面もあった。
大引けの日経平均は前日比222.73円高の30670.10円となった。終値でも2月16日に付けていた年初来高値(30467.75円)を更新し、1990年8月以来およそ31年ぶりの高値を付けた。東証1部の売買高は13億3901万株、売買代金は3兆3450億円だった。業種別では、保険業、海運業、石油・石炭製品が上昇率上位で、その他も全般堅調。一方、鉱業、その他製品、医薬品など4業種が下落した。東証1部の値上がり銘柄は全体の78%、対して値下がり銘柄は17%となった。
値上がり寄与トップはKDDI<9433>となり1銘柄で日経平均を約25円押し上げた。同2位はファナック<6954>となり、リクルートHD<6098>、エムスリー<2413>、信越化<4063>、太陽誘電<6976>、東エレク<8035>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約7円押し下げた。同2位はコナミHD<9766>となり、中外薬<4519>、ファーストリテ<9983>、日東電<6988>、オリンパス<7733>、7&iHD<3382>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 30670.10(+222.73)
値上がり銘柄数 179(寄与度+277.55)
値下がり銘柄数 42(寄与度-54.82)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9433> KDDI 3845 120 +25.93
<6954> ファナック 26985 560 +20.17
<6098> リクルートHD 7132 170 +18.37
<2413> エムスリー 8407 168 +14.52
<4063> 信越化 21365 365 +13.14
<6976> 太陽誘電 7570 250 +9.00
<8035> 東エレク 55610 240 +8.64
<4901> 富士フイルム 9917 190 +6.84
<4021> 日産化学 6960 190 +6.84
<6645> オムロン 11720 190 +6.84
<7832> バンナムHD 8719 185 +6.66
<8766> 東京海上 6098 356 +6.41
<6762> TDK 12890 170 +6.12
<7203> トヨタ 9946 151 +5.44
<6902> デンソー 7974 147 +5.29
<7951> ヤマハ 7300 130 +4.68
<7269> スズキ 5138 126 +4.54
<2502> アサヒ 5679 126 +4.54
<6758> ソニー 12350 120 +4.32
<7267> ホンダ 3445 58 +4.18
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 7041 -35 -7.56
<9766> コナミHD 6980 -200 -7.20
<4519> 中外薬 4198 -50 -5.40
<9983> ファーストリテ 75530 -140 -5.04
<6988> 日東電 9040 -130 -4.68
<7733> オリンパス 2395 -29 -4.18
<3382> 7&iHD 5116 -84 -3.02
<4568> 第一三共 2779 -23 -2.48
<4911> 資生堂 8195 -55 -1.98
<3659> ネクソン 2039 -21 -1.51
<6857> アドバンテ 11300 -20 -1.44
<4704> トレンド 6340 -40 -1.44
<4578> 大塚HD 4910 -33 -1.19
<9434> ソフトバンク 1587.5 -27.5 -0.99
<4452> 花王 6813 -23 -0.83
<4502> 武田 3714 -23 -0.83
<5108> ブリヂストン 5311 -19 -0.68
<2802> 味の素 3523 -18 -0.65
<8267> イオン 3094 -16 -0.58
<5901> 洋缶HD 1401 -11 -0.40
<FA>
日経平均は3日続伸。13日の米国市場でNYダウは6日ぶりに反発し、261ドル高となった。政府・与党の検討する法人増税案を巡って安心感が広がり、景気敏感株を中心に押し目買いが入った。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで137円高からスタートすると、引き続き次期政権への期待が相場を押し上げ、前場に一時30795.78円(前日比348.41円高)まで上昇して取引時間中の年初来高値を更新した。ただ、その後は目先の達成感やここまでの大幅上昇による過熱感から上げ幅を急速に縮める場面もあった。
大引けの日経平均は前日比222.73円高の30670.10円となった。終値でも2月16日に付けていた年初来高値(30467.75円)を更新し、1990年8月以来およそ31年ぶりの高値を付けた。東証1部の売買高は13億3901万株、売買代金は3兆3450億円だった。業種別では、保険業、海運業、石油・石炭製品が上昇率上位で、その他も全般堅調。一方、鉱業、その他製品、医薬品など4業種が下落した。東証1部の値上がり銘柄は全体の78%、対して値下がり銘柄は17%となった。
値上がり寄与トップはKDDI<9433>となり1銘柄で日経平均を約25円押し上げた。同2位はファナック<6954>となり、リクルートHD<6098>、エムスリー<2413>、信越化<4063>、太陽誘電<6976>、東エレク<8035>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約7円押し下げた。同2位はコナミHD<9766>となり、中外薬<4519>、ファーストリテ<9983>、日東電<6988>、オリンパス<7733>、7&iHD<3382>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 30670.10(+222.73)
値上がり銘柄数 179(寄与度+277.55)
値下がり銘柄数 42(寄与度-54.82)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9433> KDDI 3845 120 +25.93
<6954> ファナック 26985 560 +20.17
<6098> リクルートHD 7132 170 +18.37
<2413> エムスリー 8407 168 +14.52
<4063> 信越化 21365 365 +13.14
<6976> 太陽誘電 7570 250 +9.00
<8035> 東エレク 55610 240 +8.64
<4901> 富士フイルム 9917 190 +6.84
<4021> 日産化学 6960 190 +6.84
<6645> オムロン 11720 190 +6.84
<7832> バンナムHD 8719 185 +6.66
<8766> 東京海上 6098 356 +6.41
<6762> TDK 12890 170 +6.12
<7203> トヨタ 9946 151 +5.44
<6902> デンソー 7974 147 +5.29
<7951> ヤマハ 7300 130 +4.68
<7269> スズキ 5138 126 +4.54
<2502> アサヒ 5679 126 +4.54
<6758> ソニー 12350 120 +4.32
<7267> ホンダ 3445 58 +4.18
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 7041 -35 -7.56
<9766> コナミHD 6980 -200 -7.20
<4519> 中外薬 4198 -50 -5.40
<9983> ファーストリテ 75530 -140 -5.04
<6988> 日東電 9040 -130 -4.68
<7733> オリンパス 2395 -29 -4.18
<3382> 7&iHD 5116 -84 -3.02
<4568> 第一三共 2779 -23 -2.48
<4911> 資生堂 8195 -55 -1.98
<3659> ネクソン 2039 -21 -1.51
<6857> アドバンテ 11300 -20 -1.44
<4704> トレンド 6340 -40 -1.44
<4578> 大塚HD 4910 -33 -1.19
<9434> ソフトバンク 1587.5 -27.5 -0.99
<4452> 花王 6813 -23 -0.83
<4502> 武田 3714 -23 -0.83
<5108> ブリヂストン 5311 -19 -0.68
<2802> 味の素 3523 -18 -0.65
<8267> イオン 3094 -16 -0.58
<5901> 洋缶HD 1401 -11 -0.40
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況