みんかぶニュース 個別・材料
バーチャレクは6日ぶり反発、PHONE APPLIと導入支援パートナー契約
配信日時:2021/09/03 13:28
配信元:MINKABU
バーチャレクス・ホールディングス<6193.T>が6日ぶり反発。2日の取引終了後、グループ会社のバーチャレクス・コンサルティングが、クラウドサービスの開発などを手掛けるPHONE APPLI(東京都港区)と「PHONE APPLI LINER」の導入支援パートナー契約を締結したと発表しており、これが好感されているようだ。この製品は、「Salesforce」と「LINE」、SMSをつなぐマルチSNSアダプターアプリケーションで、顧客起点のコミュニケーション強化に資するという。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
このニュースを見た人は以下のニュースも見ています
このニュースを見た人は
以下のニュースも見ています
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残増加】 日産自、Jディスプレ、ひろぎんHD
●信用売り残増加ランキング【ベスト50】
※7月11日信用売り残の7月4日信用売り残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1621銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<7201> 日産自 11,079 17,701 2.83
2.<6740> Jディスプレ 3,004 9,167 2.21
3.<7337> ひろぎんHD 2,255 4,516 0.18
4.<8252> 丸井G 1,380 1,429 0.25
5.<8306> 三菱UFJ 977 6,634 5.21
6.<8411> みずほFG 708 1,950 3.87
7.<9503> 関西電 697 958 4.07
8.<7267> ホンダ 691 1,755 3.70
9.<3436> SUMCO 678 1,453 2.83
10.<8524> 北洋銀 602 1,071 1.82
11.<285A> キオクシア 583 3,276 2.28
12.<2353> 日本駐車場 530 1,382 0.86
13.<3387> クリレスHD 492 2,152 0.11
14.<2590> DyDo 439 924 0.11
15.<8698> マネックスG 409 1,039 6.53
16.<5020> ENEOS 376 922 4.17
17.<7616> コロワイド 350 2,089 0.08
18.<9842> アークランズ 346 771 0.24
19.<8515> アイフル 342 1,134 7.22
20.<4936> アクシージア 337 805 0.56
21.<3660> アイスタイル 316 965 2.85
22.<2157> コシダカHD 300 765 1.11
23.<8163> SRSHD 294 823 0.05
24.<8136> サンリオ 275 1,579 3.40
25.<9861> 吉野家HD 269 471 0.24
26.<3662> エイチーム 267 993 0.41
27.<3656> KLab 262 1,187 5.59
28.<5074> テスHD 256 371 3.74
29.<4506> 住友ファーマ 246 1,013 6.74
30.<7383> ネットプロ 226 908 7.83
31.<6472> NTN 222 1,284 1.60
32.<4552> JCRファ 216 396 7.44
33.<6857> アドテスト 213 4,537 1.03
34.<3402> 東レ 209 1,224 0.86
35.<7513> コジマ 204 776 0.15
36.<5202> 板硝子 202 690 6.68
37.<7270> SUBARU 201 836 0.88
38.<3103> ユニチカ 197 925 2.53
39.<9107> 川崎汽 188 2,705 1.73
40.<8848> レオパレス 183 1,010 1.88
41.<8200> リンガハット 181 893 0.10
42.<3186> ネクステージ 174 1,250 0.47
43.<6723> ルネサス 168 1,897 1.36
44.<4839> WOWOW 160 177 2.93
45.<3665> エニグモ 156 897 2.73
46.<1911> 住友林 156 1,086 5.64
47.<6146> ディスコ 153 711 1.60
48.<9900> サガミHD 150 395 0.10
49.<4801> セントラルS 148 281 0.08
50.<4574> 大幸薬品 144 711 1.69
株探ニュース
2025/07/20 08:15
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残増加】 日産自、東電HD、NTT
●信用買い残増加ランキング【ベスト50】
※7月11日信用買い残の7月4日信用買い残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1621銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<7201> 日産自 16,562 50,047 2.83
2.<9501> 東電HD 8,222 90,486 17.75
3.<9432> NTT 4,727 108,757 28.77
4.<9434> SB 4,553 31,790 38.61
5.<7011> 三菱重 2,967 23,983 3.33
6.<3697> SHIFT 1,725 4,355 4.71
7.<6740> Jディスプレ 981 20,239 2.21
8.<9509> 北海電 962 8,133 4.45
9.<285A> キオクシア 842 7,462 2.28
10.<4784> GMOインタ 788 1,852 110.95
11.<9983> ファストリ 727 1,116 5.68
12.<9506> 東北電 722 4,818 22.59
13.<8316> 三井住友FG 603 14,376 11.51
14.<5803> フジクラ 597 4,274 1.87
15.<4661> OLC 559 3,917 2.98
16.<3903> gumi 553 7,680 2.85
17.<9418> UNEXT 523 5,245 30.17
18.<7003> 三井E&S 492 6,656 5.09
19.<4689> ラインヤフー 487 7,388 18.78
20.<6753> シャープ 486 5,171 3.47
21.<8233> 高島屋 446 1,522 7.09
22.<6645> オムロン 428 1,434 11.43
23.<7751> キヤノン 407 3,039 25.27
24.<4839> WOWOW 395 518 2.93
25.<6752> パナHD 381 3,264 3.11
26.<6971> 京セラ 376 4,575 18.37
27.<6857> アドテスト 360 4,659 1.03
28.<6758> ソニーG 345 5,840 7.39
29.<8308> りそなHD 337 2,744 2.80
30.<9716> 乃村工芸社 330 803 41.82
31.<6330> 東洋エンジ 316 1,392 1.90
32.<6702> 富士通 304 1,774 6.74
33.<2503> キリンHD 303 1,280 14.12
34.<9433> KDDI 300 2,511 8.41
35.<7974> 任天堂 287 3,389 1.98
36.<4751> サイバー 287 2,729 6.00
37.<7012> 川重 287 4,241 3.86
38.<6701> NEC 282 2,165 4.52
39.<8267> イオン 276 718 0.64
40.<8766> 東京海上 271 1,783 4.30
41.<8252> 丸井G 267 360 0.25
42.<6506> 安川電 255 1,886 4.11
43.<6952> カシオ 243 576 2.86
44.<9009> 京成 241 1,731 14.56
45.<5202> 板硝子 241 4,608 6.68
46.<9416> ビジョン 233 3,973 52.15
47.<7453> 良品計画 233 1,655 1.03
48.<3563> F&LC 232 745 1.41
49.<2884> ヨシムラHD 231 1,100 16.29
50.<9001> 東武 229 848 36.26
株探ニュース
2025/07/20 08:10
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残減少】 三菱重、東電HD、いすゞ
●信用売り残減少ランキング【ベスト50】
※7月11日信用売り残の7月4日信用売り残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1621銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<7011> 三菱重 -2,331 7,191 3.33
2.<9501> 東電HD -1,516 5,097 17.75
3.<7202> いすゞ -603 654 0.76
4.<7012> 川重 -504 1,100 3.86
5.<9434> SB -456 823 38.61
6.<4676> フジHD -311 4,262 0.86
7.<3382> セブン&アイ -304 4,877 1.31
8.<9984> SBG -273 2,822 2.52
9.<5803> フジクラ -271 2,290 1.87
10.<9509> 北海電 -248 1,829 4.45
11.<7003> 三井E&S -243 1,306 5.09
12.<7261> マツダ -208 2,060 2.76
13.<3697> SHIFT -191 923 4.71
14.<9024> 西武HD -181 636 0.39
15.<4063> 信越化 -173 490 7.38
16.<7238> ブレーキ -170 278 11.25
17.<3778> さくらネット -169 1,681 1.52
18.<2432> ディーエヌエ -165 766 15.29
19.<7203> トヨタ -153 2,842 7.48
20.<7974> 任天堂 -149 1,709 1.98
21.<7013> IHI -146 1,379 1.99
22.<2502> アサヒ -136 178 7.38
23.<3197> すかいらーく -131 496 1.08
24.<4385> メルカリ -129 945 2.32
25.<7205> 日野自 -121 996 7.71
26.<7211> 三菱自 -109 1,990 2.50
27.<8316> 三井住友FG -101 1,248 11.51
28.<8308> りそなHD -99 982 2.80
29.<3397> トリドール -95 124 1.10
30.<3099> 三越伊勢丹 -94 242 7.37
31.<8016> オンワード -91 150 7.54
32.<5332> TOTO -91 82 3.93
33.<6330> 東洋エンジ -83 731 1.90
34.<9983> ファストリ -76 196 5.68
35.<7732> トプコン -74 9 33.43
36.<3549> クスリアオキ -70 105 0.29
37.<5032> エニーカラー -70 330 1.67
38.<8058> 三菱商 -65 792 8.62
39.<2802> 味の素 -64 325 1.31
40.<9229> サンウェルズ -64 1,593 0.68
41.<2809> キユーピー -62 231 0.22
42.<6902> デンソー -61 774 2.30
43.<7740> タムロン -60 39 28.69
44.<3903> gumi -59 2,690 2.85
45.<7936> アシックス -55 412 2.50
46.<8035> 東エレク -52 466 4.07
47.<9519> レノバ -52 411 3.65
48.<6526> ソシオネクス -51 1,548 4.87
49.<4324> 電通グループ -51 141 4.18
50.<3407> 旭化成 -50 161 7.04
株探ニュース
2025/07/20 08:05
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残減少】 ゆうちょ銀、楽天グループ、NTTデータ
●信用買い残減少ランキング【ベスト50】
※7月11日信用買い残の7月4日信用買い残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1621銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<7182> ゆうちょ銀 -2,721 1,444 2.07
2.<4755> 楽天グループ -2,493 30,289 16.02
3.<9613> NTTデータ -1,939 3,155 618.76
4.<4676> フジHD -1,578 3,651 0.86
5.<8346> 東邦銀 -1,535 506 1.97
6.<8136> サンリオ -1,270 5,366 3.40
7.<4005> 住友化 -1,119 11,120 11.10
8.<8698> マネックスG -1,078 6,786 6.53
9.<7267> ホンダ -1,038 6,492 3.70
10.<4506> 住友ファーマ -898 6,831 6.74
11.<8306> 三菱UFJ -896 34,545 5.21
12.<7203> トヨタ -770 21,253 7.48
13.<1911> 住友林 -747 6,124 5.64
14.<8848> レオパレス -736 1,900 1.88
15.<5016> JX金属 -712 14,156 101.19
16.<5020> ENEOS -687 3,847 4.17
17.<8604> 野村 -658 14,284 12.13
18.<8628> 松井 -616 2,408 14.29
19.<6920> レーザーテク -473 3,875 3.79
20.<3436> SUMCO -449 4,107 2.83
21.<9107> 川崎汽 -439 4,680 1.73
22.<7337> ひろぎんHD -419 816 0.18
23.<7205> 日野自 -392 7,678 7.71
24.<5017> 富士石油 -384 1,220 3.81
25.<8410> セブン銀 -382 7,989 1.95
26.<3660> アイスタイル -380 2,753 2.85
27.<6723> ルネサス -364 2,572 1.36
28.<3656> KLab -348 6,637 5.59
29.<6146> ディスコ -343 1,136 1.60
30.<3382> セブン&アイ -320 6,381 1.31
31.<5074> テスHD -317 1,389 3.74
32.<8750> 第一生命HD -298 4,236 5.49
33.<5406> 神戸鋼 -293 2,807 6.79
34.<9424> 日本通信 -291 8,791 15.96
35.<8411> みずほFG -285 7,546 3.87
36.<4384> ラクスル -273 322 3.36
37.<6981> 村田製 -263 3,986 26.39
38.<4344> ソースネクス -258 6,461 5.57
39.<5076> インフロニア -251 944 66.96
40.<6532> ベイカレント -249 568 2.48
41.<6958> 日本CMK -248 2,335 14.09
42.<5482> 愛知鋼 -247 1,548 10.12
43.<5726> 大阪チタ -242 2,503 1.83
44.<8515> アイフル -238 8,193 7.22
45.<8358> スルガ銀 -229 573 2.04
46.<8031> 三井物 -223 2,509 4.95
47.<6762> TDK -219 3,013 2.63
48.<6966> 三井ハイテク -218 2,081 10.80
49.<9519> レノバ -204 1,501 3.65
50.<8601> 大和 -201 2,640 7.50
株探ニュース
2025/07/20 08:00
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値上がり率】 (7月18日)
●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】
※7月18日終値の7月11日終値に対する上昇率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,315銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <7422> 東邦レマック 東証S 95.1 749 上限10億円の暗号資産購入枠を設定
2. <4760> ALPHA 東証S 94.5 3305
3. <3803> イメージ情報 東証G 71.0 879
4. <6543> 日宣 東証S 55.7 1084 株主優待制度の新設と第1四半期営業利益3割増を好感
5. <2721> JHD 東証S 50.0 288
6. <4450> パワーソリュ 東証G 45.9 1999 株主優待導入を評価
7. <6312> フロイント 東証S 45.2 1105 MBO実施でTOB価格にサヤ寄せの動き
8. <6721> ウインテスト 東証S 41.1 151 液体レンズの正式販売開始で資金流入
9. <281A> インフォメテ 東証G 37.5 1412 ショート筋の買い戻しを絡め上場来高値を一気に更新
10. <3913> GreenB 東証G 35.7 1398 人工知能関連
11. <4593> ヘリオス 東証G 35.4 700 経産省の補助金採択でCDMO事業を本格的に開始
12. <5078> セレ 東証S 32.0 6510 3-5月期(1Q)経常は74%増益で着地
13. <3935> エディア 東証S 32.0 1014 3~5月期営業利益2.9倍
14. <6224> JRC 東証G 31.7 1508 8月中間期業績予想及び配当予想を上方修正
15. <7373> アイドマHD 東証G 31.4 2633 第3四半期23%営業増益と25万株を上限とする自社株買い発表を好感
16. <7505> 扶桑電通 東証S 30.4 2869 25年9月期業績予想及び配当予想を上方修正
17. <3664> モブキャスト 東証G 29.2 62
18. <4175> コリー 東証G 28.6 2314
19. <3547> 串カツ田中 東証S 26.8 1834 12~5月期営業5割増益で会社側計画を大幅に上回る
20. <373A> リップス 東証G 25.8 4090 25年8月期第3四半期の営業利益7.63億円、配荷拡大で過去最高の売上高
21. <6955> FDK 東証S 23.4 432 水素貯蔵タンク用の新材料を開発
22. <3922> PRTIME 東証P 23.0 2940 3~5月期の営業利益8割増が支援材料
23. <6086> シンメンテ 東証G 22.4 1158 第1四半期営業益31%増で通期計画進捗率26%超
24. <205A> ロゴスHD 東証G 21.0 1394 25年5月期通期業績予想の上方修正を好感
25. <6505> 東洋電 東証S 20.7 1910 前期業績の計画上振れと今期最終増益・増配予想を評価
26. <7138> TORICO 東証G 20.3 1458 暗号資産投資事業を開始へ
27. <8894> レボリュー 東証S 20.3 83
28. <8798> Aクリエイト 東証P 19.3 328 総額約70億円の第三者割当増資がポジティブサプライズに
29. <5578> ARアドバン 東証G 18.8 2640 AI案件の受注寄与し今期業績予想を上方修正
30. <6044> 三機サービス 東証S 18.4 1358 26年5月期営業益予想11%増で3円増配へ
31. <4935> リベルタ 東証S 18.4 2816
32. <3353> メディ一光G 東証S 18.0 3305
33. <5380> 新東 東証S 18.0 1800
34. <1674> WTプラチナ 東証E 18.0 21830
35. <5527> プロパテクノ 東証G 18.0 1590 5月中間期営業利益3.8倍で1対3の株式分割を発表
36. <4440> ヴィッツ 東証S 17.5 1347 ソフトウェア事業好調で25年8月期業績予想を上方修正
37. <6620> 宮越HD 東証P 17.5 1328
38. <1543> 純パラ信託 東証E 17.2 55770
39. <3280> エストラスト 東証S 16.7 1173 3~5月期経常利益4.6倍をポジティブ視
40. <6890> フェローテク 東証S 16.7 3740 株主還元強化も評価して米系証券が格上げ
41. <5125> ファインズ 東証G 16.5 627
42. <3495> 香陵住販 東証S 15.6 2855
43. <9399> ビート 東証S 15.4 1535 仮想通貨関連
44. <3073> DDグループ 東証P 14.9 1695 MBO発表でTOB価格1700円にサヤ寄せ
45. <4343> イオンファン 東証P 14.6 3345 3~5月期営業利益2.5倍
46. <3985> テモナ 東証S 14.4 270 損益回復色強まるなか株主優待拡充発表が投資資金の攻勢を誘う
47. <1675> WTパラジ 東証E 14.3 17595
48. <7351> グッドパッチ 東証G 14.3 832 第3四半期決算は営業利益が通期計画上回る
49. <9854> 愛眼 東証S 14.2 193
50. <5356> 美濃窯 東証S 14.1 1139 『日経モーニングプラスFT』で紹介される
株探ニュース
2025/07/19 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値下がり率】 (7月18日)
●今週の株価下落率ランキング【ベスト50】
※7月18日終値の7月11日終値に対する下落率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,315銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 下落率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <2134> 北浜CP 東証S -34.5 57
2. <340A> ジグザグ 東証G -32.7 1697
3. <4884> クリングル 東証G -31.9 578 新株予約権発行と追加臨床試験の実施決定を嫌気
4. <3823> WHDC 東証S -25.6 87 9-5月期(3Q累計)経常が赤字拡大で着地・3-5月期も赤字拡大
5. <3791> IGポート 東証S -25.5 1548 前期最終利益は計画下振れ
6. <6731> ピクセラ 東証S -25.3 68
7. <2484> 出前館 東証S -22.8 179 従来予想から一転営業赤字に
8. <2884> ヨシムラHD 東証P -21.6 826 3~5月期営業減益を嫌気
9. <5577> アイデミー 東証G -20.5 724 26年5月期最終赤字拡大へ
10. <5026> トリプルアイ 東証G -20.4 1096 25年8月期業績予想を営業赤字に下方修正
11. <2435> シダー 東証S -20.4 211
12. <3370> フジタコーポ 東証S -20.4 348
13. <3777> 環境フレンド 東証G -20.3 55
14. <9973> KOZOHD 東証S -20.0 28
15. <135A> ヴレインS 東証G -19.5 2113 3~5月期営業赤字で失望売り
16. <1407> ウエストHD 東証S -18.9 1403 25年8月期業績予想を一転減益予想へ下方修正
17. <5575> グロービー 東証G -18.6 897 広告宣伝費の増加で26年5月期営業益予想20%減
18. <365A> 伊沢タオル 東証S -18.6 613 3~5月期最終赤字を嫌気
19. <137A> ココリブ 東証G -18.5 1263 好調な25年5月期の業績を発表も
20. <6521> オキサイド 東証G -18.2 1875 半導体関連
21. <323A> フライヤー 東証G -17.7 720 親子上場関連
22. <7610> テイツー 東証S -16.8 134
23. <4572> カルナバイオ 東証G -16.7 290
24. <5885> ジーデップ 東証S -16.6 2990 人工知能関連
25. <2934> ジェイフロ 東証G -16.0 1590
26. <6993> 大黒屋 東証S -15.5 60 防衛関連
27. <4564> OTS 東証G -15.2 28
28. <3267> フィルC 東証S -14.8 798
29. <3350> メタプラ 東証S -14.8 1333 仮想通貨関連
30. <276A> ククレブ 東証G -14.7 5220
31. <189A> DMカンパニ 東証G -14.3 842 26年5月期は先行費用増加で営業利益33%減を予想
32. <3672> オルトP 東証S -14.1 79
33. <339A> プログレス 東証G -14.1 1252
34. <4015> ペイクラウド 東証G -14.1 764 25年8月期業績予想を上方修正も材料出尽くし感
35. <3915> テラスカイ 東証P -13.8 2254 第1四半期の増益率は想定よりも小幅にとどまる
36. <4198> テンダ 東証S -13.8 700 人工知能関連
37. <5246> エレメンツ 東証G -13.7 1010 25年11月期最終赤字継続へ
38. <6255> エヌピーシー 東証G -13.7 625 第3四半期営業益31%減で通期計画進捗率35%
39. <3382> セブン&アイ 東証P -13.5 1933 クシュタールが買収提案の撤回を発表
40. <7615> 京都友禅HD 東証S -13.2 92
41. <3070> ジェリビンズ 東証G -12.8 259
42. <5250> プライムスト 東証S -12.6 1049 人工知能関連
43. <4978> リプロセル 東証G -12.4 198
44. <4885> 室町ケミカル 東証S -12.1 731 今期経常は63%減益へ
45. <4057> インタファク 東証G -11.9 496 今期経常は59%減益へ
46. <4490> ビザスク 東証G -11.9 706 3-5月期(1Q)経常は21%減益で着地
47. <4598> デルタフライ 東証G -11.7 680
48. <4673> 川崎地質 東証S -11.6 3755 下水道関連
49. <7599> IDOM 東証P -11.6 985 3~5月期営業減益を嫌気
50. <5588> ファーストA 東証G -11.5 1571 人工知能関連
株探ニュース
2025/07/19 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【約定回数 増加率】 (7月18日)
●今週の約定回数増加率ランキング【ベスト50】
※前週の約定回数に対する今週の約定回数増加率
(約定回数は前週、今週ともに1週間の1日当たり平均回数)
―― 対象銘柄数:4,315銘柄 (今週の約定回数:300回以上)――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 増加率 (約定回数) 株価 (前週比率) 指数採用/テーマ
1. <4450> パワーソリュ 東証G 231倍 ( 231) 1999 ( +45.9 )
2. <7422> 東邦レマック 東証S 170倍 ( 1,867) 749 ( +95.1 )
3. <4616> 川上塗 東証S 39.5倍 ( 79) 1793 ( +10.0 )
4. <3803> イメージ情報 東証G 33.5倍 ( 704) 879 ( +71.0 )
5. <5078> セレ 東証S 28.7倍 ( 86) 6510 ( +32.0 )
6. <6543> 日宣 東証S 25.8倍 ( 438) 1084 ( +55.7 )
7. <6044> 三機サービス 東証S 25.0倍 ( 375) 1358 ( +18.4 )
8. <4175> コリー 東証G 23.8倍 ( 357) 2314 ( +28.6 )
9. <3985> テモナ 東証S 22.6倍 ( 790) 270 ( +14.4 ) 人工知能関連
10. <3547> 串カツ田中 東証S 22.3倍 ( 2,346) 1834 ( +26.8 )
11. <5380> 新東 東証S 21.5倍 ( 129) 1800 ( +18.0 )
12. <4317> レイ 東証S 20.8倍 ( 561) 516 ( +11.7 )
13. <6721> ウインテスト 東証S 20.7倍 ( 4,631) 151 ( +41.1 ) 半導体製造装置関連
14. <7091> リビングPF 東証G 20.4倍 ( 591) 921 ( +5.4 )
15. <7351> グッドパッチ 東証G 20.1倍 ( 1,267) 832 ( +14.3 )
16. <3094> スーパーV 東証S 17.6倍 ( 158) 719 ( -3.0 )
17. <7417> 南陽 東証S 14.5倍 ( 448) 1356 ( +11.6 ) 半導体製造装置関連
18. <6955> FDK 東証S 13.8倍 ( 855) 432 ( +23.4 ) 全固体電池関連
19. <4920> 日本色材 東証S 12.2倍 ( 73) 1042 ( -3.4 )
20. <8894> レボリュー 東証S 12.1倍 ( 4,081) 83 ( +20.3 )
21. <6312> フロイント 東証S 12.1倍 ( 555) 1105 ( +45.2 ) 全固体電池関連
22. <8746> unbank 東証S 11.9倍 ( 2,889) 316 ( +9.0 ) 仮想通貨関連
23. <205A> ロゴスHD 東証G 11.3倍 ( 828) 1394 ( +21.0 )
24. <1478> iS高配当 東証E 11.2倍 ( 1,751) 3823 ( +0.1 )
25. <3664> モブキャスト 東証G 10.7倍 ( 5,400) 62 ( +29.2 )
26. <5356> 美濃窯 東証S 10.5倍 ( 241) 1139 ( +14.1 )
27. <3280> エストラスト 東証S 10.1倍 ( 243) 1173 ( +16.7 ) 親子上場関連
28. <7505> 扶桑電通 東証S 9.6倍 ( 134) 2869 ( +30.4 )
29. <2404> 鉄人化HD 東証S 9.0倍 ( 235) 545 ( +2.4 )
30. <7096> ステムセル研 東証G 7.8倍 ( 1,427) 1024 ( +7.8 ) 親子上場関連
31. <4270> BeeX 東証G 7.7倍 ( 139) 2389 ( -10.5 ) 生成AI関連
32. <6047> Gunosy 東証P 7.3倍 ( 2,149) 740 ( +12.1 ) 生成AI関連
33. <3695> GMOリAI 東証G 7.0倍 ( 77) 2401 ( -4.3 ) 親子上場関連
34. <6558> クックビズ 東証G 6.8倍 ( 61) 601 ( -8.7 )
35. <7373> アイドマHD 東証G 6.4倍 ( 1,362) 2633 ( +31.4 )
36. <7850> 総合商研 東証S 6.4倍 ( 83) 882 ( +1.5 )
37. <3935> エディア 東証S 6.2倍 ( 2,030) 1014 ( +32.0 )
38. <8836> RISE 東証S 6.2倍 ( 984) 42 ( -2.3 )
39. <2769> ヴィレッジV 東証S 6.1倍 ( 103) 1020 ( -2.9 )
40. <3550> ATAO 東証G 6.0倍 ( 186) 217 ( +3.8 )
41. <5103> 昭和HD 東証S 5.9倍 ( 919) 50 ( +4.2 ) 親子上場関連
42. <7046> TDSE 東証G 5.8倍 ( 304) 1673 ( +4.2 ) 人工知能関連
43. <7782> シンシア 東証S 5.6倍 ( 366) 639 ( +11.7 ) 親子上場関連
44. <3760> ケイブ 東証S 5.6倍 ( 444) 967 ( -8.3 )
45. <1418> インタライフ 東証S 5.6倍 ( 337) 405 ( +3.8 )
46. <4440> ヴィッツ 東証S 5.5倍 ( 572) 1347 ( +17.5 ) 自動運転車関連
47. <3073> DDグループ 東証P 5.5倍 ( 1,087) 1695 ( +14.9 ) 親子上場関連
48. <4490> ビザスク 東証G 5.4倍 ( 190) 706 ( -11.9 )
49. <4415> ブロードE 東証G 5.4倍 ( 135) 740 ( +7.2 )
50. <3080> ジェーソン 東証S 5.3倍 ( 64) 676 ( -3.2 )
株探ニュース
2025/07/19 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
IGポート、子会社プロダクション・アイジーの取締役に庵野秀明氏就任へ
IGポート<3791.T>はこの日の取引終了後、連結子会社でアニメ制作を手掛けるプロダクション・アイジーの取締役人事を発表した。新任取締役候補として庵野秀明氏、田中智則氏を挙げた。8月21日付で就任する見通し。
庵野氏は著名監督として知られ、テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」、映画「シン・ゴジラ」などを手掛けた実績を持つ。田中氏はNTTドコモのスマートライフカンパニーの映像サービス部長などを務める。
出所:MINKABU PRESS
2025/07/18 17:17
みんかぶニュース 個別・材料
ライフネットが7月25日付で東証プライムへ市場変更
ライフネット生命保険<7157.T>がこの日の取引終了後、東京証券取引所の承認を受けて、7月25日付で東証グロースから東証プライム市場へ市場変更されることになったと発表した。同社は、インターネット専業の生命保険会社。26年3月期連結業績は最終利益69億円(前期比15.1%増)を見込む。
出所:MINKABU PRESS
2025/07/18 16:53
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況