注目トピックス 日本株
株ブロガー・さなさえ:日米交渉の合意で株価急騰!注目のテーマ株と個別株を狙ってます♪【FISCOソーシャルレポーター】
配信日時:2025/07/26 17:00
配信元:FISCO
*17:00JST 株ブロガー・さなさえ:日米交渉の合意で株価急騰!注目のテーマ株と個別株を狙ってます♪【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「さなさえ」氏(ブログ:『さなさえの麗しき投資ライフ』)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。
-----------
※2025年7月24日19時に執筆
日米関税交渉の合意を市場は好感し、日経平均株価は再び4万2000円へタッチ(7月24日現在)してきました。それにしても参院選の結果が出たとたんに合意に至るなんて、何かしらの思惑が動いているように勘繰っちゃいますね。陰謀論が酒のつまみ…さなさえです。
復活期待の夕刊フジ主催『株1GPグランドチャンピオン大会準優勝(21年度)』の妙齢女性投資家が綴る当記事の連載も131回目。今回も表題のコラムと共に、最近の注目株をご紹介していきます。
<日米関税交渉の合意で株価上昇>
今週、参院選の与党大敗は想定内として日本株は買われていましたが、そこに訪れた日米関税交渉の合意の一報は、自動車などの輸出関連株への買戻しに繋がり、日経平均株価の急上昇に拍車をかけました。まだ参院選で大敗を許した石破政権の退陣論が燻っていますが、このニュースに対して「石破辞めるな」なんて言葉がSNSでトレンド化していてビックリしました…つくづく人は現金なものだなぁ、と…(苦笑)。
まぁ、首相が変わっても、変わらなくても…相場は強気。個人投資家としてここはちゃんと勝ちにいきたいですね。前述した通り輸出関連の株を選んでも面白そうですが、足元で国策として続くデータセンターへのインフラ投資の裏で、その主要電源と見られる原発関連への買いが堅調です。今回はそんなテーマ株と、直近で注目している個別株をご紹介していきたいと思いまっす♪
<注目の原発関連と個人に人気化しそうな個別株>
まず主要な原発関連株と言えば東京電力HD<9501>、関西電力<9503>など。全国の原発再稼働で思惑があり、既にデータセンター需要拡大をにらんで株価も持ち直してきています。それを裏付けるように原子力プラント設計・建設などを手掛ける三菱重工業<7011>や日立製作所<6501>に太平電業<1968>、原子炉格納容器のIHI<7013>、そしてそのメンテナンスを手掛ける東京エネシス<1945>が既にかなり強い上昇トレンドに入っていますね。今後も押し目をつけつつ、堅調なトレンドが続くのではと期待します。
そして今夏、個人投資家さん達で中小型株への買いがさらに盛り上がってきたならば、それら大型株に追従する中小型株にも注目します。例えば原子力関連機器を手掛ける助川電気工業<7711>や木村化工機<6378>は好業績でもあって上昇トレンドに入っていますね。逆に業績への復調への期待がかかる明星工業<1976>、日本ギア工業<6356>は7月31日の決算後にはどちらに動くか見ておきたいと思います。
あとは今週気になった材料株と、直近IPOをご紹介します。まずはAI創薬支援サービス「DDAIF」によって抽出されたすい臓がん新規標的分子候補の細胞増殖抑制に対する効果を確認されたと発表して急騰していたFRONTEO<2158>、不眠症アプリが厚労省のプログラム医療機器調査会で審議に出される事となり注目されたサスメド<4263>は、チャートも初動期として監視を強めています。
続いて今夏IPOからは24日に上場、スマートフォンアプリ開発などの業務受託の「クライアントワーク」の他、システム開発から事業開発コンサルを手掛けるフラー<387A>に注目します。そして昨年24年のIPOからは情報戦略テクノロジー<155A>も、企業で急激なニーズ高となっているAI人材を育成するx3dと業務提携を発表してから出来高が急増しているのでチェック中です。
はい、ホントはもっと色々ご紹介したいのですが…今回は以上でっす♪
ここ最近のわたしのブログでは、上記でご紹介した株以外にも「さなさえのひとり株1GP」として月毎の『注目3銘柄』をピックアップして、毎週末にその値幅を計測しています。もちろん株以外のネタも多種多様…怖いもの見たさでもお気軽にどうぞ (笑)。ではでは。Have a nice trade.
----
執筆者名:さなさえ
ブログ名:『さなさえの麗しき投資ライフ』
<HM>
-----------
※2025年7月24日19時に執筆
日米関税交渉の合意を市場は好感し、日経平均株価は再び4万2000円へタッチ(7月24日現在)してきました。それにしても参院選の結果が出たとたんに合意に至るなんて、何かしらの思惑が動いているように勘繰っちゃいますね。陰謀論が酒のつまみ…さなさえです。
復活期待の夕刊フジ主催『株1GPグランドチャンピオン大会準優勝(21年度)』の妙齢女性投資家が綴る当記事の連載も131回目。今回も表題のコラムと共に、最近の注目株をご紹介していきます。
<日米関税交渉の合意で株価上昇>
今週、参院選の与党大敗は想定内として日本株は買われていましたが、そこに訪れた日米関税交渉の合意の一報は、自動車などの輸出関連株への買戻しに繋がり、日経平均株価の急上昇に拍車をかけました。まだ参院選で大敗を許した石破政権の退陣論が燻っていますが、このニュースに対して「石破辞めるな」なんて言葉がSNSでトレンド化していてビックリしました…つくづく人は現金なものだなぁ、と…(苦笑)。
まぁ、首相が変わっても、変わらなくても…相場は強気。個人投資家としてここはちゃんと勝ちにいきたいですね。前述した通り輸出関連の株を選んでも面白そうですが、足元で国策として続くデータセンターへのインフラ投資の裏で、その主要電源と見られる原発関連への買いが堅調です。今回はそんなテーマ株と、直近で注目している個別株をご紹介していきたいと思いまっす♪
<注目の原発関連と個人に人気化しそうな個別株>
まず主要な原発関連株と言えば東京電力HD<9501>、関西電力<9503>など。全国の原発再稼働で思惑があり、既にデータセンター需要拡大をにらんで株価も持ち直してきています。それを裏付けるように原子力プラント設計・建設などを手掛ける三菱重工業<7011>や日立製作所<6501>に太平電業<1968>、原子炉格納容器のIHI<7013>、そしてそのメンテナンスを手掛ける東京エネシス<1945>が既にかなり強い上昇トレンドに入っていますね。今後も押し目をつけつつ、堅調なトレンドが続くのではと期待します。
そして今夏、個人投資家さん達で中小型株への買いがさらに盛り上がってきたならば、それら大型株に追従する中小型株にも注目します。例えば原子力関連機器を手掛ける助川電気工業<7711>や木村化工機<6378>は好業績でもあって上昇トレンドに入っていますね。逆に業績への復調への期待がかかる明星工業<1976>、日本ギア工業<6356>は7月31日の決算後にはどちらに動くか見ておきたいと思います。
あとは今週気になった材料株と、直近IPOをご紹介します。まずはAI創薬支援サービス「DDAIF」によって抽出されたすい臓がん新規標的分子候補の細胞増殖抑制に対する効果を確認されたと発表して急騰していたFRONTEO<2158>、不眠症アプリが厚労省のプログラム医療機器調査会で審議に出される事となり注目されたサスメド<4263>は、チャートも初動期として監視を強めています。
続いて今夏IPOからは24日に上場、スマートフォンアプリ開発などの業務受託の「クライアントワーク」の他、システム開発から事業開発コンサルを手掛けるフラー<387A>に注目します。そして昨年24年のIPOからは情報戦略テクノロジー<155A>も、企業で急激なニーズ高となっているAI人材を育成するx3dと業務提携を発表してから出来高が急増しているのでチェック中です。
はい、ホントはもっと色々ご紹介したいのですが…今回は以上でっす♪
ここ最近のわたしのブログでは、上記でご紹介した株以外にも「さなさえのひとり株1GP」として月毎の『注目3銘柄』をピックアップして、毎週末にその値幅を計測しています。もちろん株以外のネタも多種多様…怖いもの見たさでもお気軽にどうぞ (笑)。ではでは。Have a nice trade.
----
執筆者名:さなさえ
ブログ名:『さなさえの麗しき投資ライフ』
<HM>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況