みんかぶニュース 個別・材料
Jエレベータは小動き、1万5000株を上限とする自社株買い発表も反応限定的
配信日時:2025/06/25 09:19
配信元:MINKABU
このニュースを見た人は以下のニュースも見ています
このニュースを見た人は
以下のニュースも見ています
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残増加】 あおぞら銀、キオクシア、NTT
●信用売り残増加ランキング【ベスト50】
※6月27日信用売り残の6月20日信用売り残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1624銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<8304> あおぞら銀 2,004 4,249 0.99
2.<285A> キオクシア 1,611 1,613 3.97
3.<9432> NTT 1,349 4,006 30.76
4.<5803> フジクラ 783 2,962 0.97
5.<7261> マツダ 710 1,945 2.97
6.<8136> サンリオ 672 2,142 1.07
7.<5332> TOTO 620 662 0.56
8.<8604> 野村 598 1,406 10.61
9.<6920> レーザーテク 590 1,590 2.27
10.<9984> SBG 462 2,570 3.28
11.<3103> ユニチカ 424 985 2.07
12.<9501> 東電HD 402 4,695 14.96
13.<7203> トヨタ 331 3,359 6.02
14.<2749> JPHD 298 867 1.61
15.<6315> TOWA 297 3,226 1.67
16.<4676> フジHD 294 4,786 1.21
17.<7012> 川重 284 2,044 1.46
18.<3382> セブン&アイ 279 4,513 1.77
19.<9434> SB 277 1,194 23.90
20.<6501> 日立 246 1,353 2.76
21.<8035> 東エレク 237 587 2.91
22.<6471> 日精工 228 462 2.82
23.<7616> コロワイド 220 1,366 0.10
24.<3387> クリレスHD 218 1,274 0.14
25.<4324> 電通グループ 206 323 1.45
26.<3548> バロック 193 628 0.25
27.<7201> 日産自 193 5,115 6.82
28.<7267> ホンダ 193 909 9.13
29.<4063> 信越化 182 646 6.05
30.<8306> 三菱UFJ 176 4,971 7.87
31.<9433> KDDI 174 439 5.46
32.<9850> グルメ杵屋 171 328 0.28
33.<7513> コジマ 168 360 0.18
34.<5202> 板硝子 160 387 10.04
35.<8163> SRSHD 159 252 0.17
36.<8200> リンガハット 158 360 0.25
37.<7071> アンビスHD 153 2,293 0.94
38.<3193> エターナルG 150 364 0.35
39.<9509> 北海電 149 1,896 3.81
40.<7270> SUBARU 146 750 1.06
41.<2353> 日本駐車場 144 444 2.70
42.<6326> クボタ 126 413 5.31
43.<3436> SUMCO 120 825 5.80
44.<7630> 壱番屋 117 227 1.30
45.<4433> ヒトコムHD 115 207 0.51
46.<6963> ローム 113 537 4.46
47.<2217> モロゾフ 110 193 0.23
48.<6976> 太陽誘電 107 284 4.61
49.<2590> DyDo 107 186 0.43
50.<9024> 西武HD 104 800 0.22
株探ニュース
2025/07/06 08:15
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残増加】 楽天グループ、北里、ラインヤフー
●信用買い残増加ランキング【ベスト50】
※6月27日信用買い残の6月20日信用買い残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1624銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<4755> 楽天グループ 3,459 30,548 17.12
2.<368A> 北里 3,085 3,085 10286.00
3.<4689> ラインヤフー 1,626 7,543 19.40
4.<7733> オリンパス 1,135 2,288 18.06
5.<6723> ルネサス 1,130 3,836 2.55
6.<7769> リズム 1,100 1,154 11547.00
7.<6095> メドピア 954 6,094 1385.11
8.<6526> ソシオネクス 731 7,986 5.44
9.<1605> INPEX 673 5,243 9.44
10.<3903> gumi 551 6,892 2.65
11.<6594> ニデック 551 6,227 7.81
12.<7383> ネットプロ 524 6,958 10.42
13.<8897> ミラースHD 499 5,400 105.89
14.<6971> 京セラ 457 2,522 12.90
15.<6727> ワコム 413 2,631 32.05
16.<6857> アドテスト 392 5,401 1.25
17.<7276> 小糸製 356 4,032 19.37
18.<8113> ユニチャーム 329 3,564 17.26
19.<6920> レーザーテク 321 3,610 2.27
20.<4385> メルカリ 313 2,005 1.79
21.<2267> ヤクルト 309 1,099 6.03
22.<3861> 王子HD 308 7,786 24.80
23.<5535> ミガロHD 292 4,994 0.00
24.<8267> イオン 286 678 0.42
25.<3401> 帝人 283 2,728 17.83
26.<4568> 第一三共 269 4,524 26.57
27.<3778> さくらネット 254 2,527 1.30
28.<4506> 住友ファーマ 253 6,389 6.04
29.<5020> ENEOS 248 4,930 8.52
30.<6058> ベクトル 246 1,276 19.57
31.<6963> ローム 196 2,400 4.46
32.<4552> JCRファ 187 2,879 17.76
33.<3962> チェンジHD 179 2,251 6.47
34.<4516> 日本新薬 178 314 6.68
35.<9424> 日本通信 172 9,013 13.91
36.<8473> SBI 170 3,170 11.54
37.<2503> キリンHD 164 1,037 11.71
38.<9412> スカパーJ 156 4,774 24.34
39.<9416> ビジョン 146 3,075 33.68
40.<8830> 住友不 141 455 5.31
41.<8697> 日本取引所 139 635 0.82
42.<9386> 日本コンセプ 133 399 799.60
43.<3660> アイスタイル 131 3,227 4.57
44.<3103> ユニチカ 127 2,039 2.07
45.<5838> 楽天銀 126 1,854 10.40
46.<3289> 東急不HD 125 819 10.57
47.<6254> 野村マイクロ 105 1,808 1.50
48.<2767> 円谷フィHD 105 796 189.71
49.<8593> 三菱HCキャ 104 2,651 12.72
50.<2980> SREHD 102 535 7.68
株探ニュース
2025/07/06 08:10
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残減少】 すかいらーく、ロイヤルHD、テスHD
●信用売り残減少ランキング【ベスト50】
※6月27日信用売り残の6月20日信用売り残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1624銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<3197> すかいらーく -13,931 1,426 0.38
2.<8179> ロイヤルHD -2,474 170 0.37
3.<5074> テスHD -1,908 178 9.57
4.<3097> 物語コーポ -1,883 184 1.36
5.<3028> アルペン -1,276 132 0.31
6.<8410> セブン銀 -1,171 4,067 2.26
7.<2752> フジオフード -967 478 0.18
8.<7011> 三菱重 -932 9,557 1.68
9.<3903> gumi -890 2,603 2.65
10.<4848> フルキャスト -875 110 1.65
11.<4755> 楽天グループ -866 1,784 17.12
12.<9273> コーア商HD -855 69 8.74
13.<7202> いすゞ -769 1,632 0.62
14.<7532> パンパシHD -763 247 0.91
15.<7925> 前沢化成 -711 58 0.55
16.<6740> Jディスプレ -698 6,790 2.60
17.<6857> アドテスト -660 4,325 1.25
18.<6071> IBJ -639 70 10.45
19.<3457> AndDo -635 63 9.42
20.<6981> 村田製 -619 133 32.61
21.<3154> メディアス -552 105 0.66
22.<7033> MSOL -524 44 13.67
23.<4385> メルカリ -522 1,122 1.79
24.<6571> QBNHD -491 30 3.98
25.<3196> ホットランド -475 120 0.21
26.<3091> ブロンコB -470 32 0.85
27.<7936> アシックス -452 592 1.60
28.<4967> 小林製薬 -421 155 1.30
29.<3660> アイスタイル -420 705 4.57
30.<6594> ニデック -407 797 7.81
31.<4574> 大幸薬品 -391 607 1.61
32.<6723> ルネサス -372 1,503 2.55
33.<2579> コカBJH -340 74 5.05
34.<8524> 北洋銀 -315 548 3.78
35.<3191> ジョイ本田 -247 100 0.58
36.<3778> さくらネット -233 1,937 1.30
37.<2206> グリコ -224 90 0.77
38.<7038> フロンティM -219 14 16.72
39.<3688> カルタHD -211 11 6.97
40.<9202> ANAHD -193 150 8.92
41.<3003> ヒューリック -185 480 2.12
42.<2325> NJS -181 78 0.67
43.<5802> 住友電 -180 214 3.69
44.<6460> セガサミー -176 237 0.84
45.<9722> 藤田観 -169 63 0.72
46.<8848> レオパレス -168 726 4.21
47.<3656> KLab -167 983 6.03
48.<1605> INPEX -167 555 9.44
49.<3950> ザ・パック -166 188 0.30
50.<9416> ビジョン -163 91 33.68
株探ニュース
2025/07/06 08:05
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残減少】 三菱重、三菱UFJ、日産自
●信用買い残減少ランキング【ベスト50】
※6月27日信用買い残の6月20日信用買い残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1624銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<7011> 三菱重 -4,441 16,069 1.68
2.<8306> 三菱UFJ -4,107 39,120 7.87
3.<7201> 日産自 -2,766 34,869 6.82
4.<9432> NTT -2,734 123,224 30.76
5.<9501> 東電HD -2,615 70,259 14.96
6.<9984> SBG -2,175 8,423 3.28
7.<5803> フジクラ -2,139 2,879 0.97
8.<8604> 野村 -2,075 14,921 10.61
9.<5016> JX金属 -1,890 15,622 169.81
10.<9107> 川崎汽 -1,676 4,550 1.66
11.<8515> アイフル -1,659 8,076 9.91
12.<7012> 川重 -1,254 2,992 1.46
13.<8136> サンリオ -1,228 2,283 1.07
14.<6501> 日立 -1,203 3,735 2.76
15.<3382> セブン&アイ -1,120 7,977 1.77
16.<7936> アシックス -1,036 946 1.60
17.<9509> 北海電 -983 7,225 3.81
18.<6758> ソニーG -981 5,032 6.07
19.<4063> 信越化 -951 3,907 6.05
20.<7205> 日野自 -950 10,866 11.57
21.<5019> 出光興産 -948 1,265 9.35
22.<7261> マツダ -927 5,781 2.97
23.<2432> ディーエヌエ -895 12,312 18.87
24.<6098> リクルート -858 1,876 5.21
25.<4676> フジHD -851 5,769 1.21
26.<6981> 村田製 -741 4,336 32.61
27.<8035> 東エレク -719 1,710 2.91
28.<3436> SUMCO -660 4,789 5.80
29.<8346> 東邦銀 -655 1,793 6.00
30.<6326> クボタ -619 2,197 5.31
31.<6966> 三井ハイテク -616 2,144 11.79
32.<1911> 住友林 -608 7,291 7.19
33.<7868> 広済堂HD -575 2,035 8.78
34.<6240> ヤマシン―F -566 898 3.88
35.<7013> IHI -565 1,795 0.99
36.<6740> Jディスプレ -551 17,655 2.60
37.<285A> キオクシア -535 6,399 3.97
38.<1928> 積水ハウス -532 1,837 20.57
39.<8801> 三井不 -526 2,346 9.58
40.<4005> 住友化 -525 14,133 17.15
41.<7211> 三菱自 -515 5,261 2.66
42.<6503> 三菱電 -502 2,186 5.93
43.<7974> 任天堂 -500 2,628 1.33
44.<8308> りそなHD -493 2,200 1.87
45.<4680> ラウンドワン -471 1,727 1.88
46.<6472> NTN -470 2,817 3.07
47.<8316> 三井住友FG -459 14,901 13.57
48.<7003> 三井E&S -456 5,897 3.00
49.<9101> 郵船 -454 2,436 1.84
50.<6753> シャープ -438 4,981 3.56
株探ニュース
2025/07/06 08:00
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値上がり率】 (7月4日)
●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】
※7月4日終値の6月27日終値に対する上昇率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,315銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <4594> ブライトパス 東証G 74.5 82 『BP2202』米国からオーファンドラッグ指定
2. <7694> いつも 東証G 58.2 845 『TikTok Shop』の3つのパートナーに認定
3. <6046> リンクバル 東証G 45.1 177
4. <9973> KOZOHD 東証S 42.9 30 英国の資本・業務提携先とフランチャイズ契約締結
5. <281A> インフォメテ 東証G 38.4 1024 世界初の機器分離推定技術に関する国際標準規格が発行
6. <6330> 東洋エンジ 東証P 38.1 1055 南鳥島沖レアアースの試掘報道を受けて思惑買いも
7. <9386> 日本コンセプ 東証P 37.3 3045 MBO実施でTOB価格3060円にサヤ寄せ
8. <6786> RVH 東証S 37.0 100
9. <3671> ソフトMAX 東証G 35.0 328 ソフトバンクなどと生成AI技術の社会実装に向け協業へ
10. <2586> フルッタ 東証G 33.5 291 貸株市場経由の空売り買い戻し誘発し一時20%高
11. <8337> 千葉興 東証P 29.9 1557 『千葉銀行が完全子会社化も含め経営統合で調整』と報じられる
12. <3905> データセク 東証G 29.0 1986 エヌビディア製GPU搭載サーバーでアジア最大級のAIスーパークラスター構築へ
13. <7965> 象印 東証P 27.2 1723 25年11月期業績予想及び配当予想を上方修正
14. <2467> バルクHD 名証N 26.3 235 サイバーセキュリティ関連
15. <2926> 篠崎屋 東証S 25.8 117 6月度既存店売上高0.2%減で8カ月ぶりのマイナス
16. <3845> アイフリーク 東証S 21.9 117
17. <1997> 暁飯島工業 東証S 21.5 3020 25年8月期最終利益は一転過去最高更新へ
18. <7357> ジオコード 東証S 21.4 1099 株主優待制度の新設を材料視
19. <2830> アヲハタ 東証S 21.1 3150 キユーピーによる株式交換比率を意識
20. <4316> ビーマップ 東証G 20.4 449 7月中旬をメドに『宇宙・防衛事業準備室』設置へ
21. <4929> アジュバン 東証S 20.2 899 老化関与のミトコンドリアDNAの損傷修復を促す原料発見
22. <341A> トヨコー 東証G 20.1 2518 7月6日放送予定の『がっちりマンデー!!』で紹介予定
23. <248A> キッズスター 東証G 19.7 1997 『ごっこランド』がアプリ、リアル、海外で展開加速の兆し
24. <9501> 東電HD 東証P 19.6 541 「データセンター事業に参入」と伝わる
25. <3750> ADR120 東証S 19.1 936 サウジアラビアの医療研究センターと臨床試験の共同実施に向け趣意書締結
26. <2809> キユーピー 東証P 17.8 3912 5月中間期最終増益で上限960万株の自社株買いを好感
27. <3541> 農業総研 東証G 17.5 410 25年8月末日時点の株主から株主優待制度を新設
28. <4100> 戸田工 東証S 17.2 1364 微粒子チタン酸バリウムの合成と制御で『一ノ瀬昇賞』を受賞
29. <2134> 北浜CP 東証S 16.4 85
30. <8887> シーラHD 東証S 16.1 374 株主優待の実施を材料視
31. <9519> レノバ 東証P 16.1 750
32. <319A> 技術承継機構 東証G 15.3 5650
33. <3495> 香陵住販 東証S 15.3 2561
34. <5715> 古河機金 東証P 15.0 2449 レアアース採鉱用機材で活躍期待高まる
35. <5602> 栗本鉄 東証P 14.1 6470 下水道関連
36. <3498> 霞ヶ関C 東証P 14.0 16140 9~5月期好決算と株式分割を好感
37. <2903> シノブフズ 東証S 13.4 1485
38. <1773> YTL 東証P 13.3 85
39. <2743> ピクセル 東証S 13.3 85 データセンター関連
40. <4177> i-plug 東証G 12.6 1402 2025年6月度の主要KPI(速報)
41. <4978> リプロセル 東証G 12.6 188
42. <1921> 巴 東証S 12.4 1529
43. <3804> システムディ 東証S 12.1 2373
44. <9327> イーロジット 東証S 12.0 410
45. <290A> Syns 東証G 12.0 1151 ジャフコGが保有株一部放出で需給懸念が和らぐ
46. <4409> 東邦化 東証S 11.8 812
47. <6347> プラコー 東証S 11.2 218
48. <9906> 藤井産業 東証S 11.1 3355
49. <3070> ジェリビンズ 東証G 11.1 271
50. <3549> クスリアオキ 東証P 10.8 3974 新たな自社株買いを好感
株探ニュース
2025/07/05 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値下がり率】 (7月4日)
●今週の株価下落率ランキング【ベスト50】
※7月4日終値の6月27日終値に対する下落率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,315銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 下落率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <1757> 創建エース 東証S -54.2 11
2. <5721> Sサイエンス 東証S -52.6 155 仮想通貨関連
3. <7709> クボテック 東証S -39.6 198
4. <6836> ぷらっと 東証S -33.1 1245 仮想通貨関連
5. <8798> Aクリエイト 東証P -31.2 300 今期下方修正と優待一時休止を嫌気
6. <5255> モンラボ 東証G -26.6 168
7. <5131> リンカーズ 東証G -26.5 175 人工知能関連
8. <3936> GW 東証G -25.0 201
9. <7111> INEST 東証S -24.7 55
10. <4813> ACCESS 東証P -23.1 664 26年1月期は6期連続の営業赤字の見通しで失望感
11. <3083> スターシーズ 東証S -22.4 732
12. <6232> ACSL 東証G -21.1 1137 前CEOの不適切取引判明で警戒感
13. <4833> Defコン 東証G -20.4 90
14. <7035> アンファク 東証S -20.3 287
15. <7777> 3DM 東証G -20.2 178
16. <3810> サイステップ 東証S -20.2 293
17. <9235> 売れるG 東証G -20.0 1320
18. <6993> 大黒屋 東証S -19.1 55 防衛関連
19. <5992> 中発条 東証S -18.9 1749 電気自動車関連
20. <4584> キッズバイオ 東証G -18.9 232
21. <4784> GMOインタ 東証P -18.5 1520 生成AI関連
22. <9240> デリバリコン 東証G -18.4 476 人工知能関連
23. <5595> QPS研究所 東証G -17.7 1859 防衛関連
24. <6016> ジャパンエン 東証S -17.0 6330
25. <5856> LIEH 東証S -16.9 49
26. <3672> オルトP 東証S -16.7 70
27. <6081> アライドアキ 東証G -16.3 206 人工知能関連
28. <4935> リベルタ 東証S -16.2 1599
29. <192A> インテG 東証G -15.6 2312 25年5月期は初配当実施も大幅減益を嫌気
30. <3747> インタートレ 東証S -15.5 413 仮想通貨関連
31. <7063> バードマン 東証G -15.5 256
32. <7062> フレアス 東証G -15.5 786
33. <276A> ククレブ 東証G -15.1 4875 人工知能関連
34. <3469> デュアルT 東証S -14.7 843
35. <6072> 地盤HD 東証G -14.6 175
36. <4475> HENNGE 東証G -14.5 1618 サイバーセキュリティ関連
37. <6946> 日本アビオ 東証S -14.1 3825 防衛関連
38. <6022> 赤阪鉄 東証S -14.0 2438
39. <7760> IMV 東証S -13.5 1635 電気自動車関連
40. <6085> アーキテクツ 東証G -13.4 252
41. <4576> DWTI 東証G -13.0 114
42. <5258> TMN 東証G -12.8 429
43. <2998> クリアル 東証G -12.7 4690 東京都港区に所在する販売用不動産の売却
44. <3719> AIストーム 東証S -12.6 228 人工知能関連
45. <5889> JEH 東証S -12.5 2209
46. <247A> Aiロボ 東証G -12.4 5210
47. <3903> gumi 東証P -12.4 578 仮想通貨関連
48. <3625> テックファム 東証G -12.4 842 人工知能関連
49. <6562> ジーニー 東証G -12.3 1502 人工知能関連
50. <184A> 学びエイド 東証G -12.2 538
株探ニュース
2025/07/05 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【約定回数 増加率】 (7月4日)
●今週の約定回数増加率ランキング【ベスト50】
※前週の約定回数に対する今週の約定回数増加率
(約定回数は前週、今週ともに1週間の1日当たり平均回数)
―― 対象銘柄数:4,315銘柄 (今週の約定回数:300回以上)――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 増加率 (約定回数) 株価 (前週比率) 指数採用/テーマ
1. <6347> プラコー 東証S 117倍 ( 934) 218 ( +11.2 )
2. <3671> ソフトMAX 東証G 59.5倍 ( 3,154) 328 ( +35.0 ) 人工知能関連
3. <281A> インフォメテ 東証G 55.1倍 (15,857) 1024 ( +38.4 ) 人工知能関連
4. <3802> エコミック 東証S 48.0倍 ( 480) 484 ( +4.5 )
5. <7837> アールシー 東証S 39.6倍 ( 356) 378 ( +5.0 )
6. <7357> ジオコード 東証S 39.3倍 ( 511) 1099 ( +21.4 ) 生成AI関連
7. <1997> 暁飯島工業 東証S 39.0倍 ( 117) 3020 ( +21.5 ) 下水道関連
8. <6046> リンクバル 東証G 35.2倍 ( 1,617) 177 ( +45.1 )
9. <3845> アイフリーク 東証S 32.0倍 ( 927) 117 ( +21.9 )
10. <3494> マリオン 東証S 27.4倍 ( 658) 419 ( +8.8 )
11. <4929> アジュバン 東証S 24.9倍 ( 572) 899 ( +20.2 )
12. <3634> ソケッツ 東証S 23.6倍 ( 118) 589 ( +4.2 ) 人工知能関連
13. <7477> ムラキ 東証S 22.3倍 ( 134) 1300 ( +0.6 )
14. <9973> KOZOHD 東証S 19.4倍 ( 5,493) 30 ( +42.9 )
15. <2693> YKT 東証S 19.1倍 ( 1,125) 243 ( +4.7 ) 量子コンピューター関連
16. <4893> ノイル 東証G 15.8倍 ( 2,153) 171 ( +1.2 )
17. <8209> フレンドリ 東証S 15.8倍 ( 363) 377 ( +9.9 )
18. <4381> ビープラッツ 東証G 14.9倍 ( 491) 479 ( +5.7 )
19. <7694> いつも 東証G 13.9倍 ( 2,323) 845 ( +58.2 ) 生成AI関連
20. <6494> NFKHD 東証S 12.7倍 ( 471) 92 ( +2.2 ) 半導体関連
21. <2342> トランスGG 東証G 12.5倍 ( 1,126) 172 ( +0.6 )
22. <2926> 篠崎屋 東証S 12.4倍 ( 557) 117 ( +25.8 )
23. <7965> 象印 東証P 10.5倍 ( 3,420) 1723 ( +27.2 )
24. <3909> ショーケース 東証S 10.3倍 ( 433) 339 ( +6.3 ) サイバーセキュリティ関連
25. <3541> 農業総研 東証G 9.7倍 ( 2,921) 410 ( +17.5 )
26. <6330> 東洋エンジ 東証P 9.6倍 ( 6,474) 1055 ( +38.1 ) レアアース関連
27. <8887> シーラHD 東証S 9.4倍 ( 590) 374 ( +16.1 )
28. <5580> プロディ 東証G 9.1倍 ( 201) 1581 ( +3.1 )
29. <6734> ニューテック 東証S 8.4倍 ( 501) 1642 ( +3.4 ) 人工知能関連
30. <6786> RVH 東証S 8.1倍 ( 877) 100 ( +37.0 )
31. <253A> ETS・G 東証S 8.0倍 ( 231) 766 ( +5.9 )
32. <3370> フジタコーポ 東証S 7.9倍 ( 3,399) 392 ( -4.4 )
33. <1757> 創建エース 東証S 7.7倍 ( 723) 11 ( -54.2 )
34. <3498> 霞ヶ関C 東証P 7.0倍 ( 6,557) 16140 ( +14.0 )
35. <7273> イクヨ 東証S 6.6倍 ( 6,929) 677 ( -4.9 )
36. <7069> サイバーバズ 東証G 6.3倍 ( 113) 706 ( -1.8 )
37. <9275> ナルミヤ 東証S 6.1倍 ( 693) 1416 ( -0.1 )
38. <5715> 古河機金 東証P 6.1倍 ( 1,490) 2449 ( +15.0 ) レアアース関連
39. <3664> モブキャスト 東証G 5.9倍 ( 1,745) 43 ( +2.4 )
40. <4409> 東邦化 東証S 5.6倍 ( 90) 812 ( +11.8 )
41. <6731> ピクセラ 東証S 5.5倍 ( 3,207) 42 ( +7.7 )
42. <7408> ジャムコ 東証P 5.3倍 ( 201) 1794 ( +0.1 ) 防衛関連
43. <8337> 千葉興 東証P 5.2倍 ( 3,641) 1557 ( +29.9 ) 金利上昇メリット関連
44. <3607> クラウディア 東証S 5.2倍 ( 114) 351 ( +0.9 )
45. <3770> ザッパラス 東証S 5.2倍 ( 145) 361 ( -4.0 )
46. <141A> トライアル 東証G 5.2倍 (12,730) 2444 ( +10.4 ) 人工知能関連
47. <4690> 日パレット 東証S 5.1倍 ( 92) 1930 ( +1.2 )
48. <4978> リプロセル 東証G 5.0倍 ( 2,639) 188 ( +12.6 )
49. <6191> エアトリ 東証P 4.9倍 ( 1,337) 900 ( +3.1 ) 人工知能関連
50. <8011> 三陽商 東証P 4.8倍 ( 2,247) 2800 ( -5.7 )
株探ニュース
2025/07/05 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
アスクルの26年5月期は最終27%減益計画、中期計画も発表
アスクル<2678.T>は4日の取引終了後、25年5月期の連結決算発表にあわせ、26年5月期の業績予想を開示した。今期の売上高は前期比3.9%増の5000億円、最終利益は同27.2%減の66億円の見込み。基幹システムに関する償却の開始や一過性コストの影響で減益を見込む。あわせて中期経営計画を開示。29年5月期に売上高を5400億~6000億円(25年5月期実績4811億円)に伸ばし、営業利益率を3.7%~5.0%(同2.9%)、ROE(自己資本利益率)を15.0~20.0%(同11.6%)に高める目標を掲げた。
出所:MINKABU PRESS
2025/07/04 17:43
みんかぶニュース 個別・材料
JINSHDの6月既存店売上高は29カ月連続前年上回る
ジンズホールディングス<3046.T>がこの日の取引終了後、6月度の月次売上状況(速報)を発表しており、国内アイウェアショップの既存店売上高は前年同月比8.6%増と29カ月連続で前年実績を上回った。
継続的なキャンペーン活動により高単価商品の販売が好調に推移したことに加えて、気温の上昇に伴いサマーシーズンに向けた季節性商品が売り上げを牽引した。なお、全店売上高は同13.3%増だった。
出所:MINKABU PRESS
2025/07/04 16:48
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況