注目トピックス 市況・概況
米国株見通し:底堅い値動きか、雇用情勢にらみ
配信日時:2025/06/05 15:24
配信元:FISCO
*15:24JST 米国株見通し:底堅い値動きか、雇用情勢にらみ
(15時30分現在)
S&P500先物 5,974.75(-6.25)
ナスダック100先物 21,732.25(-34.25)
米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は小幅安、NYダウ先物は11ドル安。米長期金利は底堅く、本日の米株式市場は売り先行となりそうだ。
4日の主要3指数はまちまち。ナスダックとS&Pは上げ幅縮小も3日続伸、終盤に失速したダウは91ドル安の42427ドルと5日ぶりにマイナスへ転じた。この日発表された経済指標は改善が期待されていたが、ADP雇用統計は民間部門雇用者数が予想を大きく下回り、ISM非製造業景況指数は景気判断の節目50を11カ月ぶりに割り込んだ。緩和的な金融政策への思惑で金利安に振れハイテクは買われたが、全般的に減速懸念が相場を圧迫した。
本日は下げ渋りか。 引き続きトランプ政権の流動的な政策運営や大型減税による財政悪化などで不透明感が深まるなか、全般的に買いづらい地合いが続く。ただ、週内にも開催が予定される米中首脳会談で事態打開への期待感は根強く、中国関連銘柄を中心に売りづらい展開となりそうだ。今週発表されたISM景況指数は製造業、非製造業とも悪化し、緩和への思惑から金利安に振れればハイテク買い継続。また、新規失業保険申請件数が改善すれば売り一服とみる。
<TY>
S&P500先物 5,974.75(-6.25)
ナスダック100先物 21,732.25(-34.25)
米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は小幅安、NYダウ先物は11ドル安。米長期金利は底堅く、本日の米株式市場は売り先行となりそうだ。
4日の主要3指数はまちまち。ナスダックとS&Pは上げ幅縮小も3日続伸、終盤に失速したダウは91ドル安の42427ドルと5日ぶりにマイナスへ転じた。この日発表された経済指標は改善が期待されていたが、ADP雇用統計は民間部門雇用者数が予想を大きく下回り、ISM非製造業景況指数は景気判断の節目50を11カ月ぶりに割り込んだ。緩和的な金融政策への思惑で金利安に振れハイテクは買われたが、全般的に減速懸念が相場を圧迫した。
本日は下げ渋りか。 引き続きトランプ政権の流動的な政策運営や大型減税による財政悪化などで不透明感が深まるなか、全般的に買いづらい地合いが続く。ただ、週内にも開催が予定される米中首脳会談で事態打開への期待感は根強く、中国関連銘柄を中心に売りづらい展開となりそうだ。今週発表されたISM景況指数は製造業、非製造業とも悪化し、緩和への思惑から金利安に振れればハイテク買い継続。また、新規失業保険申請件数が改善すれば売り一服とみる。
<TY>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況