注目トピックス 市況・概況
東京為替:ドル・円は大幅安、夕方にドル売り再開
配信日時:2025/04/21 17:11
配信元:FISCO
*17:11JST 東京為替:ドル・円は大幅安、夕方にドル売り再開
21日の東京市場でドル・円は大幅安。米連邦準備制度理事会(FRB)議長更迭の思惑でドルに信認低下の売りが先行し、142円11銭から下落基調に。午後は日米関税交渉での円安是正の見方から円買いが強まり、夕方はドル売り再開で140円54銭まで下落した。
・ユーロ・円は161円65銭から162円57銭まで上昇。
・ユーロ・ドルは1.1395ドルから1.1567ドルまで値を上げた。
・日経平均株価:始値34,556.23円、高値34,610.60円、安値34,216.98円、終値34,279.92円(前日比450.36円安)
・17時時点:ドル円140円60-70銭、ユーロ・円162円30-40銭
【金融政策】
・中国・1年物LPRを現行3.10%に据え置き
【要人発言】
・中国外務省
「関係する米国の議員、公務員、非政府組織の責任者に制裁を科すことを決定」
・ミュラー・エストニア中銀総裁
「関税のインフレへの影響について注意を払っている」
・中国商務省
「協議を通じて米国との経済・貿易上の相違を解決することを尊重する」
「中国を犠牲にして取引するいかなる当事者にも断固反対」
「中国は自国の権益を守る決意と能力がある」
・石破首相
「米大統領は日本との協議を重視している」
「(日米関税協議)ともに世界で何ができるか念頭に交渉」
・赤沢経済再生相
「詳細には触れないが、貿易協定について言及した」
「日米貿易協定との整合性は指摘していく」
「安全保障の話があったかどうかについては回答を控える」
【経済指標】
・特になし
<TY>
・ユーロ・円は161円65銭から162円57銭まで上昇。
・ユーロ・ドルは1.1395ドルから1.1567ドルまで値を上げた。
・日経平均株価:始値34,556.23円、高値34,610.60円、安値34,216.98円、終値34,279.92円(前日比450.36円安)
・17時時点:ドル円140円60-70銭、ユーロ・円162円30-40銭
【金融政策】
・中国・1年物LPRを現行3.10%に据え置き
【要人発言】
・中国外務省
「関係する米国の議員、公務員、非政府組織の責任者に制裁を科すことを決定」
・ミュラー・エストニア中銀総裁
「関税のインフレへの影響について注意を払っている」
・中国商務省
「協議を通じて米国との経済・貿易上の相違を解決することを尊重する」
「中国を犠牲にして取引するいかなる当事者にも断固反対」
「中国は自国の権益を守る決意と能力がある」
・石破首相
「米大統領は日本との協議を重視している」
「(日米関税協議)ともに世界で何ができるか念頭に交渉」
・赤沢経済再生相
「詳細には触れないが、貿易協定について言及した」
「日米貿易協定との整合性は指摘していく」
「安全保障の話があったかどうかについては回答を控える」
【経済指標】
・特になし
<TY>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況