後場の投資戦略

外部環境への警戒感高まり昨年8月以来の34000円割れ

配信日時:2025/04/04 12:10 配信元:FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;33818.18;-917.75TOPIX;2477.96;-90.65


[後場の投資戦略]

 投資家心理を示唆する日経平均VIは33ポイント台で推移しており、昨日の38ポイント台比では低いままだ。一般的には25ポイント台を超えると市場の不安感が増していると判断されることから、投資家心理が悪化していることは間違いないと言えよう。一方、昨年8月5日の「令和のブラックマンデー」時に85ポイントまで急騰していたことを考慮すると、投資家心理はまだまだ強いとの見方もできる。一段安の可能性も残っているが、昨日の6兆円近い売買代金に続き本日も大商いとなる公算が大きいことから、市場はセリングクライマックスを迎えつつあると考える。後場の東京市場は信用の投げ売りに警戒しつつ、日経平均が下げ幅をじりじりと縮める展開に期待したい。

<AK>

Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.

ニュースカテゴリ