注目トピックス 市況・概況
3月28日本国債市場:債券先物は137円77銭で取引終了
配信日時:2025/03/28 15:40
配信元:FISCO
*15:40JST 3月28日本国債市場:債券先物は137円77銭で取引終了
[今日のまとめ]
<円債市場>
長期国債先物2025年6月限
寄付137円38銭 高値137円84銭 安値137円34銭 引け137円77銭 22573枚
2年 470回 0.887%
5年 177回 1.189%
10年 377回 1.593%
20年 191回 2.306%
28日の債券先物6月限は反発。137円38銭で取引を開始し、137円34銭まで売られたが、137円84銭まで反発し、137円77銭で取引を終えた。現物債の取引では10年以降の利回りが主に低下。
<米国債概況>
2年債は3.99%、10年債は4.34%、30年債は4.69%近辺で推移。債券利回りは低下。(気配値)
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.77%、英国債は4.78%、オーストラリア10年債は4.46%、NZ10年債は4.54%近辺で推移。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
・16:00 英・10-12月期国内総生産(GDP)改定値(予想:前年比+1.4%、速報値+1.4%)
・21:30 米・2月個人所得(予想:前月比+0.4%、1月:+0.9%)
・21:30 米・2月個人消費支出(予想:前月比+0.5%、1月:-0.2%)
・21:30 米・2月コアPCE価格指数(予想:前年比+2.5%、1月:+2.5%)
海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間
<CS>
<円債市場>
長期国債先物2025年6月限
寄付137円38銭 高値137円84銭 安値137円34銭 引け137円77銭 22573枚
2年 470回 0.887%
5年 177回 1.189%
10年 377回 1.593%
20年 191回 2.306%
28日の債券先物6月限は反発。137円38銭で取引を開始し、137円34銭まで売られたが、137円84銭まで反発し、137円77銭で取引を終えた。現物債の取引では10年以降の利回りが主に低下。
<米国債概況>
2年債は3.99%、10年債は4.34%、30年債は4.69%近辺で推移。債券利回りは低下。(気配値)
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.77%、英国債は4.78%、オーストラリア10年債は4.46%、NZ10年債は4.54%近辺で推移。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
・16:00 英・10-12月期国内総生産(GDP)改定値(予想:前年比+1.4%、速報値+1.4%)
・21:30 米・2月個人所得(予想:前月比+0.4%、1月:+0.9%)
・21:30 米・2月個人消費支出(予想:前月比+0.5%、1月:-0.2%)
・21:30 米・2月コアPCE価格指数(予想:前年比+2.5%、1月:+2.5%)
海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況