みんかぶニュース 個別・材料
中外薬が7日ぶり急反発、25年12月期の記念配当実施計画を好感
配信日時:2025/01/31 10:28
配信元:MINKABU
中外製薬<4519.T>が7日ぶりに急反発した。同社は30日の取引終了後、24年12月期の連結決算発表にあわせ、25年12月期の配当予想を開示。創業100周年の記念配当を中間期と期末で75円ずつ、合計で150円実施する方針を示した。大幅な増配計画が打ち出されており、好感されたようだ。
未定としていた昨年12月31日を基準日とする前期の期末配当は57円で決定した。前期の年間配当は98円となった。25年12月期は記念配当分150円を含めて年間で250円(前期比152円増配)の配当を計画する。今期の業績予想についてはコアベースで開示。売上高予想は前期比1.7%増の1兆1900億円、コア営業利益予想は同2.5%増の5700億円とした。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
このニュースを見た人は以下のニュースも見ています
このニュースを見た人は
以下のニュースも見ています
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残増加】 京都FG、イオンモール、ウエルシア
●信用売り残増加ランキング【ベスト50】
※2月14日信用売り残の2月7日信用売り残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1637銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<5844> 京都FG 2,603 2,715 0.59
2.<8905> イオンモール 1,968 5,465 0.07
3.<3141> ウエルシア 1,441 3,907 0.10
4.<3048> ビックカメラ 1,360 2,727 0.09
5.<3387> クリレスHD 1,043 8,991 0.03
6.<6503> 三菱電 1,014 1,341 2.51
7.<2413> エムスリー 990 1,139 3.03
8.<7545> 西松屋チェ 955 3,195 0.04
9.<3087> ドトル日レス 882 2,127 0.03
10.<6857> アドテスト 698 2,921 2.73
11.<2432> ディーエヌエ 695 1,524 7.10
12.<9229> サンウェルズ 644 2,195 1.17
13.<9948> アークス 621 1,455 0.03
14.<7516> コーナン 562 939 0.26
15.<8167> リテールPA 548 1,319 0.05
16.<9418> UNEXT 547 1,648 2.94
17.<8276> 平和堂 511 2,473 0.03
18.<7611> ハイデ日高 508 1,437 0.08
19.<7951> ヤマハ 480 571 0.62
20.<9432> NTT 480 2,570 91.44
21.<9104> 商船三井 473 1,118 3.66
22.<7649> スギHD 467 828 0.08
23.<4344> ソースネクス 461 2,040 2.62
24.<7630> 壱番屋 437 1,182 0.19
25.<5803> フジクラ 424 1,533 3.26
26.<7513> コジマ 422 1,904 0.04
27.<2685> アダストリア 419 1,130 0.22
28.<9101> 郵船 409 1,194 3.28
29.<6501> 日立 387 1,417 2.43
30.<5202> 板硝子 347 618 6.15
31.<6758> ソニーG 342 1,991 1.97
32.<8125> ワキタ 339 1,680 0.09
33.<7003> 三井E&S 338 1,574 7.88
34.<9842> アークランズ 337 3,376 0.12
35.<9424> 日本通信 328 1,249 6.88
36.<6753> シャープ 327 1,508 0.94
37.<2742> ハローズ 325 477 0.17
38.<9107> 川崎汽 315 1,811 4.65
39.<8227> しまむら 309 448 0.10
40.<8411> みずほFG 294 1,423 4.90
41.<2659> サンエー 281 550 0.06
42.<2440> ぐるなび 278 434 2.81
43.<3382> セブン&アイ 277 835 44.16
44.<3660> アイスタイル 275 704 5.49
45.<9434> SB 273 1,862 19.89
46.<9502> 中部電 265 617 2.04
47.<4689> ラインヤフー 251 870 8.25
48.<8801> 三井不 248 581 4.08
49.<3232> 三重交HD 248 1,319 0.26
50.<4755> 楽天グループ 237 7,015 2.90
株探ニュース
2025/02/23 08:15
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱重、野村
●信用買い残増加ランキング【ベスト50】
※2月14日信用買い残の2月7日信用買い残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1637銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<9432> NTT 20,776 235,075 91.44
2.<7011> 三菱重 2,753 32,921 12.14
3.<8604> 野村 2,673 17,903 14.72
4.<9501> 東電HD 1,973 68,448 51.66
5.<5801> 古河電 1,632 3,576 5.50
6.<4755> 楽天グループ 1,449 20,378 2.90
7.<7867> タカラトミー 1,078 1,348 13.89
8.<4676> フジHD 1,076 8,429 1.06
9.<3861> 王子HD 888 6,685 30.99
10.<5711> 三菱マ 880 2,232 24.45
11.<2120> LIFULL 863 2,446 34.41
12.<1911> 住友林 848 4,243 85.72
13.<8897> ミラースHD 843 2,288 209.92
14.<1802> 大林組 806 1,424 12.14
15.<3903> gumi 699 3,617 4.11
16.<1963> 日揮HD 690 1,986 11.92
17.<4661> OLC 675 4,200 6.72
18.<9416> ビジョン 666 3,907 27.71
19.<2914> JT 664 6,942 35.88
20.<8058> 三菱商 625 13,947 44.31
21.<7013> IHI 592 4,295 4.14
22.<4680> ラウンドワン 564 1,943 3.89
23.<5713> 住友鉱 541 2,804 78.78
24.<8591> オリックス 539 2,410 23.77
25.<3405> クラレ 535 764 6.32
26.<4005> 住友化 520 15,637 68.92
27.<3402> 東レ 483 2,256 7.22
28.<7383> ネットプロ 483 10,270 17.02
29.<2267> ヤクルト 470 1,421 20.08
30.<5406> 神戸鋼 444 4,574 10.04
31.<8848> レオパレス 442 5,149 26.20
32.<5844> 京都FG 422 1,603 0.59
33.<3696> セレス 409 2,022 4.62
34.<9229> サンウェルズ 408 2,573 1.17
35.<4751> サイバー 401 3,432 12.55
36.<6098> リクルート 399 1,125 2.79
37.<7203> トヨタ 395 16,067 19.46
38.<7550> ゼンショHD 392 620 4.09
39.<8031> 三井物 382 5,259 26.75
40.<6383> ダイフク 370 868 10.71
41.<8601> 大和 358 4,132 34.88
42.<6254> 野村マイクロ 351 3,126 1.75
43.<9984> SBG 349 8,798 7.80
44.<4182> 菱ガス化 347 694 47.90
45.<4568> 第一三共 343 3,258 40.33
46.<4974> タカラバイオ 335 759 29.91
47.<9843> ニトリHD 323 832 41.41
48.<4046> 大阪ソーダ 322 539 9.94
49.<7167> めぶきFG 314 1,556 7.64
50.<6902> デンソー 311 3,736 10.31
株探ニュース
2025/02/23 08:10
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残減少】 Jディスプレ、日産自、フジHD
●信用売り残減少ランキング【ベスト50】
※2月14日信用売り残の2月7日信用売り残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1637銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<6740> Jディスプレ -3,414 4,206 4.55
2.<7201> 日産自 -2,051 24,883 1.31
3.<4676> フジHD -1,230 7,940 1.06
4.<6723> ルネサス -1,195 2,883 0.61
5.<4318> クイック -425 11 15.85
6.<3402> 東レ -420 312 7.22
7.<6902> デンソー -391 362 10.31
8.<4902> コニカミノル -304 835 1.19
9.<8306> 三菱UFJ -300 3,710 11.54
10.<7203> トヨタ -280 825 19.46
11.<7211> 三菱自 -276 1,798 6.42
12.<3315> 日本コークス -262 1,254 3.19
13.<3103> ユニチカ -239 753 3.85
14.<8316> 三井住友FG -216 698 24.91
15.<4680> ラウンドワン -205 499 3.89
16.<9416> ビジョン -177 141 27.71
17.<7013> IHI -148 1,036 4.14
18.<4385> メルカリ -145 1,297 2.81
19.<2353> 日本駐車場 -135 122 19.81
20.<5406> 神戸鋼 -127 455 10.04
21.<9984> SBG -122 1,127 7.80
22.<8698> マネックスG -119 576 16.48
23.<8515> アイフル -119 795 12.36
24.<6417> SANKYO -114 156 2.87
25.<8604> 野村 -113 1,216 14.72
26.<7868> 広済堂HD -105 258 7.44
27.<9202> ANAHD -103 87 40.51
28.<5821> 平河ヒューテ -100 202 0.94
29.<5019> 出光興産 -97 125 12.88
30.<6752> パナHD -97 1,230 0.95
31.<4661> OLC -96 625 6.72
32.<8005> スクロール -95 66 3.77
33.<1942> 関電工 -94 112 1.40
34.<6098> リクルート -93 403 2.79
35.<6146> ディスコ -87 280 4.21
36.<3673> ブロドリーフ -87 41 19.82
37.<7012> 川重 -86 660 5.95
38.<6526> ソシオネクス -82 257 30.68
39.<2181> パーソルHD -82 266 11.56
40.<6762> TDK -82 415 12.45
41.<4503> アステラス -81 134 29.12
42.<6954> ファナック -79 158 4.10
43.<4053> サンアスタ -79 494 3.38
44.<7867> タカラトミー -77 97 13.89
45.<3962> チェンジHD -77 245 5.53
46.<7550> ゼンショHD -76 151 4.09
47.<7453> 良品計画 -76 623 1.51
48.<9517> イーレックス -71 200 6.73
49.<2502> アサヒ -68 79 11.43
50.<9519> レノバ -68 202 13.61
株探ニュース
2025/02/23 08:05
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残減少】 Jディスプレ、三菱UFJ、日産自
●信用買い残減少ランキング【ベスト50】
※2月14日信用買い残の2月7日信用買い残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1637銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<6740> Jディスプレ -5,140 19,134 4.55
2.<8306> 三菱UFJ -3,674 42,826 11.54
3.<7201> 日産自 -3,357 32,709 1.31
4.<9434> SB -3,194 37,049 19.89
5.<9107> 川崎汽 -2,224 8,427 4.65
6.<7003> 三井E&S -2,036 12,400 7.88
7.<285A> キオクシア -2,002 8,427 319.22
8.<7267> ホンダ -1,827 17,872 27.00
9.<9104> 商船三井 -1,813 4,098 3.66
10.<5803> フジクラ -1,734 5,004 3.26
11.<6857> アドテスト -1,616 7,975 2.73
12.<7211> 三菱自 -1,584 11,553 6.42
13.<4385> メルカリ -1,514 3,642 2.81
14.<6315> TOWA -1,197 8,429 2.98
15.<6594> ニデック -1,101 10,953 68.76
16.<4344> ソースネクス -1,042 5,345 2.62
17.<8515> アイフル -1,025 9,829 12.36
18.<5074> テスHD -991 2,259 24.91
19.<2413> エムスリー -976 3,450 3.03
20.<8411> みずほFG -970 6,977 4.90
21.<8316> 三井住友FG -915 17,407 24.91
22.<6976> 太陽誘電 -794 3,441 21.24
23.<9101> 郵船 -794 3,911 3.28
24.<3765> ガンホー -780 229 5.05
25.<1605> INPEX -711 8,003 13.62
26.<7751> キヤノン -647 1,796 7.61
27.<4188> 三菱ケミG -614 4,434 41.25
28.<8308> りそなHD -611 5,257 8.74
29.<3382> セブン&アイ -593 36,885 44.16
30.<6501> 日立 -550 3,447 2.43
31.<6981> 村田製 -509 5,061 30.51
32.<6920> レーザーテク -483 6,014 14.02
33.<6525> コクサイエレ -447 2,945 213.42
34.<5020> ENEOS -419 4,091 11.34
35.<3003> ヒューリック -410 1,358 2.60
36.<3697> SHIFT -408 3,405 1.16
37.<3863> 日本紙 -387 897 3.50
38.<2502> アサヒ -375 904 11.43
39.<8410> セブン銀 -369 3,993 0.97
40.<1893> 五洋建 -365 1,537 18.02
41.<7261> マツダ -354 5,888 8.92
42.<9433> KDDI -354 767 4.20
43.<7238> ブレーキ -332 5,417 53.11
44.<3656> KLab -317 4,523 3.79
45.<9882> イエロハット -308 59 3.69
46.<9023> 東京メトロ -303 1,964 28.64
47.<6619> WSCOPE -298 4,691 3.40
48.<6323> ローツェ -298 7,513 40.22
49.<6586> マキタ -276 142 1.63
50.<4503> アステラス -268 3,916 29.12
株探ニュース
2025/02/23 08:00
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値上がり率】 (2月21日)
●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】
※2月21日終値の2月14日終値に対する上昇率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,325銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <6715> ナカヨ 東証S 139 2540 あいHDが1株2550円でTOB
2. <6835> アライドHD 東証S 122 235 メルコの牧社長が同社株6.16%を保有
3. <4435> カオナビ 東証G 83.2 4360 カーライルが1株4380円でTOB
4. <6190> フェニクスB 東証G 76.1 611 「人工三次元肝臓組織」の試供でTOPPANと業務提携
5. <9162> ブリーチ 東証G 64.7 410
6. <3195> ジェネパ 東証G 51.5 468 『カポック繊維及び羽毛を含む充填材及びその製造装置・製造方法』に関する特許取得
7. <5985> サンコール 東証S 46.9 385 今3月期営業利益を大幅増額修正
8. <278A> テラドローン 東証G 44.8 9410 米国代理店との販売契約締結で事業拡大期待
9. <319A> 技術承継機構 東証G 39.2 4650
10. <4584> キッズバイオ 東証G 36.3 154
11. <8769> ARM 東証S 33.5 729 第3四半期営業利益は2.1倍
12. <4165> プレイド 東証G 33.5 1478 第1四半期営業利益の高進捗率を評価
13. <6045> レントラクス 東証G 32.2 1243
14. <6871> 日本マイクロ 東証P 30.5 5090 HBM用プローブカード絶好調で24年12月期営業2.4倍化
15. <9229> サンウェルズ 東証P 29.9 722
16. <2492> インフォMT 東証P 28.9 410 今期好調見通しを評価
17. <9171> 栗林船 東証S 28.4 1269 28年3月期営業益目標30億円とする中期計画を策定
18. <6525> コクサイエレ 東証P 27.0 3629 半導体製造装置関連
19. <3559> PバンCOM 東証S 26.9 633
20. <261A> 日水コン 東証S 26.2 2200 下水道関連
21. <6171> 土木管理 東証S 26.2 400
22. <9561> グラッドC 東証G 25.9 1260 人工知能関連
23. <3672> オルトP 東証S 25.5 59
24. <4563> アンジェス 東証G 25.5 69 早老症治療薬『ゾキンヴィ』販売と拡大新生児スクリーニング受託が増加
25. <218A> リベラウェア 東証G 25.4 779 ドローン関連
26. <5287> イトヨーギョ 東証S 25.3 752 水道インフラで活躍期待
27. <6383> ダイフク 東証P 25.0 3945 今期もコンセンサス上回る好業績見通しに
28. <5845> 全保連 東証S 24.9 947 三菱UFJニコスが子会社化へ
29. <5597> ブルーイノベ 東証G 24.9 1053 ドローン関連
30. <176A> レジル 東証G 24.8 2384 全てのセグメントで売上高が増加
31. <3189> ANAP 東証S 24.7 500 子会社の事業展開に向けた資金調達を発表
32. <285A> キオクシア 東証P 23.9 2333 データセンター向け需要好調で第3四半期大幅黒字転換
33. <3997> Tワークス 東証S 23.6 1639 情報セキュリティ関連
34. <298A> GVAテック 東証G 23.5 678 人工知能関連
35. <7092> FFJ 東証P 23.4 1530
36. <9962> ミスミG 東証P 22.6 2882 アリババの投資拡大方針など思惑視も
37. <3445> RSテクノ 東証P 22.4 3595 主要3セグメントが順調に推移
38. <4673> 川崎地質 東証S 22.3 3270 路面陥没を未然に防ぐ地中レーダーの探査深度向上への取り組み発表
39. <4251> 恵和 東証P 21.9 1241 好決算や自社株買いを評価
40. <3916> DIT 東証P 21.5 2545 25年6月期業績予想と期末配当計画を上方修正
41. <5038> eWeLL 東証G 20.8 2234 25年12月期営業益予想32%増で3円増配へ
42. <4377> ワンキャリア 東証G 20.4 5390 24年12月期の業績、初配当及び株式分割を発表
43. <4237> フジプレアム 東証S 20.3 397 HISとの協業でペロブスカイト太陽電池の製品開発を加速
44. <3920> アイビーシー 東証S 20.3 753 情報セキュリティ関連
45. <291A> リスキル 東証G 19.6 4150
46. <3683> サイバーリン 東証S 19.4 1114 今期最終利益41%増で増配計画示し評価
47. <4691> ワシントンH 東証S 19.3 1081 25年3月期業績予想及び配当予想の上方修正と自社株買い発表を好感
48. <1491> 中外鉱 東証S 19.0 50 ゲーム関連
49. <6961> エンプラス 東証P 18.9 4980 半導体製造装置関連
50. <4512> わかもと 東証S 18.5 288
株探ニュース
2025/02/22 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値下がり率】 (2月21日)
●今週の株価下落率ランキング【ベスト50】
※2月21日終値の2月14日終値に対する下落率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,325銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 下落率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <5380> 新東 東証S -36.4 1521
2. <4436> ミンカブ 東証G -32.4 617 人工知能関連
3. <3775> ガイアックス 名証N -28.8 499
4. <265A> Hmcomm 東証G -26.9 841 人工知能関連
5. <3185> 夢展望 東証G -25.0 138 親子上場関連
6. <168A> イタミアート 東証G -23.8 1129
7. <5010> 日精蝋 東証S -22.5 203
8. <4448> kubell 東証G -21.6 482
9. <4480> メドレー 東証P -20.0 2896
10. <302A> ビースタイル 東証G -20.0 1378
11. <269A> Sapeet 東証G -20.0 3350 人工知能関連
12. <3968> セグエG 東証P -19.7 457 株主優待の変更を売り材料視
13. <4583> カイオム 東証G -19.4 170
14. <3416> ピクスタ 東証G -19.2 934
15. <6736> サン電子 東証S -19.0 7720
16. <7769> リズム 東証P -18.7 3435 半導体製造装置関連
17. <5836> エーインシュ 名証M -18.3 1233
18. <4071> PAコンサル 東証P -18.2 1464
19. <4971> メック 東証P -18.1 2620
20. <2330> フォーサイド 東証S -17.8 175 人工知能関連
21. <5950> パワーファス 東証S -17.8 277
22. <7062> フレアス 東証G -17.2 770
23. <6279> 瑞光 東証P -17.0 1118
24. <4419> フィナHD 東証G -16.5 777 人工知能関連
25. <3993> パークシャ 東証P -16.5 3940 人工知能関連
26. <4891> ティムス 東証G -16.4 219
27. <4565> ネクセラ 東証P -15.2 840
28. <5243> ノート 東証G -15.2 1619 人工知能関連
29. <3744> サイオス 東証S -15.2 364 今期経常は15%減益へ
30. <6278> ユニオンツル 東証P -15.0 4495 半導体製造装置関連
31. <4935> リベルタ 東証S -15.0 1360
32. <1870> 矢作建 東証P -15.0 1273 株式売り出しで需給悪化懸念
33. <157A> Gモンスター 東証G -14.9 531
34. <4344> ソースネクス 東証P -14.8 213 サイバーセキュリティ関連
35. <3964> オークネット 東証P -14.8 2328
36. <7220> 武蔵精密 東証P -14.5 2702 電気自動車関連
37. <5246> エレメンツ 東証G -14.1 764 人工知能関連
38. <5216> 倉元 東証S -14.0 245
39. <6191> エアトリ 東証P -13.9 1098 人工知能関連
40. <3647> ジー・スリー 東証S -13.8 150
41. <262A> インターメス 東証P -13.6 1805
42. <4170> カイゼン 東証G -13.6 165
43. <254A> AIFCG 東証S -13.6 1664 人工知能関連
44. <5918> 滝上工 東証S -13.5 7600
45. <153A> カウリス 東証G -13.5 1382 サイバーセキュリティ関連
46. <3482> ロードスター 東証P -13.3 2450
47. <6315> TOWA 東証P -13.3 1602 半導体製造装置関連
48. <9338> インフォR 東証G -13.1 3705
49. <3691> デジプラ 東証G -13.1 742 生成AI関連
50. <6254> 野村マイクロ 東証P -13.0 2526 半導体製造装置関連
株探ニュース
2025/02/22 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【約定回数 増加率】 (2月21日)
●今週の約定回数増加率ランキング【ベスト50】
※前週の約定回数に対する今週の約定回数増加率
(約定回数は前週、今週ともに1週間の1日当たり平均回数)
―― 対象銘柄数:4,325銘柄 (今週の約定回数:300回以上)――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 増加率 (約定回数) 株価 (前週比率) 指数採用/テーマ
1. <6171> 土木管理 東証S 69.6倍 ( 6,124) 400 ( +26.2 )
2. <6835> アライドHD 東証S 66.8倍 ( 5,681) 235 ( +121.7 ) サイバーセキュリティ関連
3. <4673> 川崎地質 東証S 60.6倍 ( 909) 3270 ( +22.3 )
4. <9561> グラッドC 東証G 32.3倍 ( 2,036) 1260 ( +25.9 ) 人工知能関連
5. <3195> ジェネパ 東証G 29.2倍 ( 965) 468 ( +51.5 )
6. <9162> ブリーチ 東証G 27.5倍 ( 1,567) 410 ( +64.7 )
7. <6045> レントラクス 東証G 26.5倍 ( 1,272) 1243 ( +32.2 )
8. <4707> キタック 東証S 24.5倍 ( 564) 395 ( +13.2 )
9. <7836> アビックス 東証S 20.1倍 ( 844) 100 ( +12.4 )
10. <7091> リビングPF 東証G 19.3倍 ( 270) 1010 ( +9.7 )
11. <4766> ピーエイ 東証S 18.3倍 ( 659) 248 ( +1.2 )
12. <5287> イトヨーギョ 東証S 16.6倍 ( 1,847) 752 ( +25.3 ) 下水道関連
13. <6715> ナカヨ 東証S 13.5倍 ( 189) 2540 ( +138.7 )
14. <3370> フジタコーポ 東証S 13.5倍 ( 607) 250 ( +6.4 )
15. <6545> IIF 東証G 13.4倍 ( 308) 595 ( +16.2 )
16. <6149> 小田原エンジ 東証S 12.8倍 ( 230) 1825 ( +12.0 ) 電気自動車関連
17. <7077> ALiNK 東証G 11.9倍 ( 167) 1118 ( +4.9 )
18. <2334> イオレ 東証G 11.7倍 ( 175) 528 ( +9.8 )
19. <9475> 昭文社HD 東証S 10.3倍 ( 289) 390 ( 0.0 )
20. <4237> フジプレアム 東証S 9.9倍 ( 1,105) 397 ( +20.3 )
21. <8836> RISE 東証S 9.4倍 ( 516) 29 ( +16.0 )
22. <4167> ココペリ 東証G 8.9倍 ( 446) 408 ( +14.9 ) 人工知能関連
23. <3683> サイバーリン 東証S 8.8倍 ( 619) 1114 ( +19.4 ) 人工知能関連
24. <5985> サンコール 東証S 8.7倍 ( 1,081) 385 ( +46.9 ) 電気自動車関連
25. <2776> 新都HD 東証S 8.7倍 ( 1,042) 153 ( +8.5 ) データセンター関連
26. <4584> キッズバイオ 東証G 8.4倍 ( 1,469) 154 ( +36.3 )
27. <4171> グローバルI 東証S 8.4倍 ( 101) 1280 ( -6.0 ) ドローン関連
28. <4165> プレイド 東証G 8.4倍 (21,499) 1478 ( +33.5 ) 生成AI関連
29. <6778> アルチザ 東証S 7.9倍 ( 254) 538 ( -0.7 )
30. <7092> FFJ 東証P 7.8倍 ( 642) 1530 ( +23.4 )
31. <8769> ARM 東証S 7.6倍 ( 863) 729 ( +33.5 )
32. <3189> ANAP 東証S 7.0倍 ( 533) 500 ( +24.7 ) 人工知能関連
33. <5255> モンラボ 東証G 6.6倍 ( 1,190) 93 ( +9.4 ) 人工知能関連
34. <9466> アイドマMC 東証S 6.4倍 ( 332) 269 ( +10.2 )
35. <9976> セキチュー 東証S 6.2倍 ( 68) 1027 ( -7.1 )
36. <7443> 横浜魚類 東証S 6.2倍 ( 74) 611 ( +1.5 )
37. <1870> 矢作建 東証P 6.2倍 ( 826) 1273 ( -15.0 )
38. <300A> MIC 東証S 6.1倍 ( 945) 1415 ( +7.1 )
39. <175A> ウィルスマ 東証G 6.0倍 ( 879) 883 ( -7.5 ) 人工知能関連
40. <3968> セグエG 東証P 5.9倍 ( 972) 457 ( -19.7 ) 情報セキュリティ関連
41. <6731> ピクセラ 東証S 5.9倍 ( 1,389) 39 ( +18.2 )
42. <9262> シルバライフ 東証S 5.7倍 ( 258) 780 ( +8.0 )
43. <3997> Tワークス 東証S 5.3倍 ( 394) 1639 ( +23.6 ) 情報セキュリティ関連
44. <3928> マイネット 東証S 5.2倍 ( 1,262) 244 ( -11.6 ) 人工知能関連
45. <6093> エスクロAJ 東証S 5.1倍 ( 303) 160 ( +9.6 )
46. <6640> I・PEX 東証P 5.1倍 ( 235) 2938 ( 0.0 ) 半導体製造装置関連
47. <6173> アクアライン 東証G 5.1倍 ( 71) 336 ( +14.7 )
48. <9932> 杉本商 東証P 5.1倍 ( 157) 1215 ( -5.2 )
49. <7812> クレステック 東証S 4.9倍 ( 79) 1791 ( +13.7 ) 人工知能関連
50. <7383> ネットプロ 東証P 4.9倍 ( 5,729) 446 ( -8.6 )
株探ニュース
2025/02/22 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
ZenmuTechが東証グロース市場に新規上場へ、3月27日付
ZenmuTech<338A.T>が3月27日付で東証グロース市場に新規上場する。上場に際し24万株の公募と、4万8000株の売り出し、上限4万3200株のオーバーアロットメントによる売り出しを行う予定。公開価格決定日は3月17日。主幹事は岡三証券。同社は暗号技術の応用である秘密分散技術を利用したセキュリティーソリューション及び秘密計算ソリューションの開発・販売を手掛ける。
出所:MINKABU PRESS
2025/02/21 16:31
みんかぶニュース 個別・材料
プログレス・テクノロジーズ グループが東証グロース市場に新規上場へ、3月28日付
プログレス・テクノロジーズ グループ<339A.T>が3月28日付で東証グロース市場に新規上場する。上場に際し70万7200株の公募と、310万株の売り出し、上限57万1000株のオーバーアロットメントによる売り出しを行う予定。公開価格決定日は3月18日。主幹事は野村証券。同社は大手製造業向けにデジタルソリューション・デジタルエンジニアリングサービスを提供する。
出所:MINKABU PRESS
2025/02/21 16:27
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況