みんかぶニュース 個別・材料
丹青社、25年1月期業績・配当予想を上方修正
配信日時:2024/12/13 16:18
配信元:MINKABU
このニュースを見た人は以下のニュースも見ています
このニュースを見た人は
以下のニュースも見ています
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残増加】 丹青社、アズワン、クリレスHD
●信用売り残増加ランキング【ベスト50】
※1月17日信用売り残の1月10日信用売り残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1638銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<9743> 丹青社 1,379 2,813 0.28
2.<7476> アズワン 1,228 2,196 0.06
3.<3387> クリレスHD 963 3,669 0.04
4.<2353> 日本駐車場 868 2,375 1.04
5.<4676> フジHD 765 1,358 0.62
6.<8217> オークワ 656 879 0.11
7.<8698> マネックスG 653 1,774 4.95
8.<7205> 日野自 595 1,625 2.02
9.<6361> 荏原 590 777 0.60
10.<9842> アークランズ 506 1,132 0.29
11.<7616> コロワイド 485 2,706 0.30
12.<8278> フジ 432 1,927 0.01
13.<8163> SRSHD 386 1,141 0.09
14.<9229> サンウェルズ 331 1,050 2.02
15.<4344> ソースネクス 319 1,188 6.23
16.<7545> 西松屋チェ 291 443 0.21
17.<3031> ラクーンHD 268 414 1.00
18.<3498> 霞ヶ関C 266 657 1.88
19.<3656> KLab 257 566 9.35
20.<8276> 平和堂 251 319 0.17
21.<9274> KPPGHD 235 244 3.47
22.<8766> 東京海上 221 481 8.15
23.<8905> イオンモール 220 568 0.49
24.<9861> 吉野家HD 216 496 0.46
25.<5801> 古河電 215 1,110 0.85
26.<8304> あおぞら銀 201 1,433 2.48
27.<9850> グルメ杵屋 199 522 0.08
28.<6315> TOWA 198 951 10.79
29.<5384> フジミインコ 183 194 1.00
30.<8604> 野村 174 1,136 13.71
31.<9432> NTT 169 3,151 58.37
32.<3232> 三重交HD 168 265 1.01
33.<8267> イオン 164 1,843 0.33
34.<7513> コジマ 162 461 0.13
35.<3141> ウエルシア 160 573 0.70
36.<3093> トレファク 158 191 3.10
37.<6954> ファナック 156 414 1.56
38.<8158> ソーダニッカ 145 451 0.08
39.<4005> 住友化 137 492 28.07
40.<1433> ベステラ 135 383 1.16
41.<8125> ワキタ 133 560 0.19
42.<1928> 積水ハウス 133 262 5.18
43.<9946> ミニストップ 130 249 0.15
44.<7013> IHI 127 1,019 4.52
45.<3436> SUMCO 127 519 12.91
46.<6532> ベイカレント 125 253 2.98
47.<2181> パーソルHD 118 419 6.59
48.<9418> UNEXT 118 340 15.03
49.<6762> TDK 117 565 6.35
50.<7269> スズキ 116 488 2.94
株探ニュース
2025/01/26 08:15
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、村田製
●信用買い残増加ランキング【ベスト50】
※1月17日信用買い残の1月10日信用買い残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1638銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<9432> NTT 7,104 183,971 58.37
2.<8306> 三菱UFJ 6,844 43,573 11.93
3.<6981> 村田製 3,210 9,410 45.97
4.<6857> アドテスト 2,557 6,883 2.34
5.<9107> 川崎汽 1,325 10,577 6.92
6.<5803> フジクラ 1,256 5,480 3.58
7.<285A> キオクシア 1,032 14,315 2863.00
8.<9101> 郵船 932 5,294 7.78
9.<8698> マネックスG 929 8,780 4.95
10.<3382> セブン&アイ 771 33,853 115.74
11.<9104> 商船三井 766 4,590 8.17
12.<6501> 日立 736 6,687 12.65
13.<7751> キヤノン 711 2,505 17.87
14.<4502> 武田 687 2,174 37.16
15.<7238> ブレーキ 682 6,120 99.84
16.<6506> 安川電 609 1,682 7.91
17.<6594> ニデック 565 10,219 70.19
18.<7012> 川重 530 4,328 5.42
19.<6976> 太陽誘電 526 4,869 40.11
20.<2914> JT 474 7,275 25.90
21.<8136> サンリオ 466 1,891 1.62
22.<6988> 日東電 465 1,463 14.00
23.<6871> 日本マイクロ 462 1,974 24.78
24.<4676> フジHD 425 840 0.62
25.<9501> 東電HD 421 60,126 29.46
26.<8304> あおぞら銀 415 3,558 2.48
27.<7205> 日野自 389 3,278 2.02
28.<8316> 三井住友FG 363 16,753 14.37
29.<7011> 三菱重 361 31,589 11.10
30.<7211> 三菱自 336 7,830 2.52
31.<9519> レノバ 335 2,528 7.72
32.<8593> 三菱HCキャ 316 4,532 41.01
33.<2471> エスプール 286 1,879 13.47
34.<6753> シャープ 283 1,950 1.68
35.<8585> オリコ 280 3,167 155.27
36.<2884> ヨシムラHD 273 1,436 41.27
37.<4188> 三菱ケミG 272 4,265 28.92
38.<9416> ビジョン 271 2,508 7.74
39.<2503> キリンHD 264 1,469 15.10
40.<2353> 日本駐車場 257 2,463 1.04
41.<3778> さくらネット 256 4,323 1.81
42.<4204> 積水化 254 3,212 30.30
43.<2317> システナ 249 2,081 24.09
44.<9201> JAL 242 4,992 55.59
45.<8001> 伊藤忠 238 1,709 10.04
46.<9613> NTTデータ 235 1,191 7.77
47.<3992> ニーズウェル 235 1,650 11.10
48.<6146> ディスコ 224 1,120 4.26
49.<2432> ディーエヌエ 219 12,330 24.28
50.<3315> 日本コークス 210 6,611 18.47
株探ニュース
2025/01/26 08:10
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残減少】 Jディスプレ、アドテスト、三菱UFJ
●信用売り残減少ランキング【ベスト50】
※1月17日信用売り残の1月10日信用売り残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1638銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<6740> Jディスプレ -2,753 4,737 4.21
2.<6857> アドテスト -1,781 2,938 2.34
3.<8306> 三菱UFJ -1,134 3,652 11.93
4.<7203> トヨタ -1,061 1,320 10.78
5.<9433> KDDI -1,045 241 3.12
6.<3003> ヒューリック -914 946 1.26
7.<6619> WSCOPE -870 1,359 3.67
8.<3103> ユニチカ -520 493 6.46
9.<8136> サンリオ -498 1,164 1.62
10.<2590> DyDo -490 191 0.14
11.<3382> セブン&アイ -464 292 115.74
12.<4755> 楽天グループ -457 3,789 7.36
13.<7012> 川重 -373 798 5.42
14.<7211> 三菱自 -357 3,109 2.52
15.<9501> 東電HD -331 2,040 29.46
16.<9007> 小田急 -296 98 27.26
17.<7201> 日産自 -293 23,034 2.09
18.<7267> ホンダ -278 686 29.63
19.<6146> ディスコ -267 262 4.26
20.<9984> SBG -231 1,078 7.69
21.<5032> エニーカラー -223 627 1.87
22.<4902> コニカミノル -193 1,585 0.54
23.<9519> レノバ -184 327 7.72
24.<9104> 商船三井 -183 562 8.17
25.<7003> 三井E&S -182 1,844 8.51
26.<8031> 三井物 -177 245 17.35
27.<3397> トリドール -172 417 0.65
28.<6254> 野村マイクロ -165 2,568 1.20
29.<9101> 郵船 -161 680 7.78
30.<6871> 日本マイクロ -157 79 24.78
31.<5929> 三和HD -156 79 0.97
32.<8015> 豊田通商 -142 31 35.14
33.<2501> サッポロHD -138 204 1.08
34.<2801> キッコマン -138 222 3.34
35.<4666> パーク24 -134 98 6.58
36.<8035> 東エレク -128 319 7.96
37.<8750> 第一生命HD -125 412 3.26
38.<3099> 三越伊勢丹 -122 209 12.74
39.<2930> 北の達人 -121 2,916 0.96
40.<9434> SB -119 2,292 20.34
41.<8002> 丸紅 -110 394 8.03
42.<5803> フジクラ -110 1,532 3.58
43.<7936> アシックス -105 1,213 0.64
44.<6526> ソシオネクス -102 481 15.53
45.<4443> Sansan -97 432 0.44
46.<6479> ミネベア -94 101 5.23
47.<4680> ラウンドワン -92 506 3.64
48.<6098> リクルート -91 582 1.22
49.<3186> ネクステージ -89 762 1.73
50.<6981> 村田製 -89 204 45.97
株探ニュース
2025/01/26 08:05
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残減少】 ホンダ、日産自、野村
●信用買い残減少ランキング【ベスト50】
※1月17日信用買い残の1月10日信用買い残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1638銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<7267> ホンダ -1,494 20,345 29.63
2.<7201> 日産自 -1,406 48,186 2.09
3.<8604> 野村 -1,083 15,572 13.71
4.<6315> TOWA -1,027 10,267 10.79
5.<4689> ラインヤフー -946 9,214 57.27
6.<7013> IHI -914 4,612 4.52
7.<9023> 東京メトロ -869 3,413 487.59
8.<6323> ローツェ -852 8,368 31.31
9.<2930> 北の達人 -721 2,787 0.96
10.<4755> 楽天グループ -669 27,880 7.36
11.<4680> ラウンドワン -648 1,844 3.64
12.<1605> INPEX -648 6,873 26.19
13.<9503> 関西電 -554 8,090 20.69
14.<8524> 北洋銀 -514 3,321 16.56
15.<4344> ソースネクス -513 7,406 6.23
16.<8766> 東京海上 -389 3,925 8.15
17.<6254> 野村マイクロ -376 3,077 1.20
18.<5020> ENEOS -301 3,009 4.75
19.<9424> 日本通信 -288 11,767 42.90
20.<8346> 東邦銀 -250 694 14.43
21.<8801> 三井不 -243 3,219 11.27
22.<3003> ヒューリック -242 1,194 1.26
23.<8233> 高島屋 -234 5,049 43.75
24.<7735> スクリン -212 1,245 9.50
25.<8338> 筑波銀 -208 3,272 46.75
26.<3093> トレファク -207 592 3.10
27.<9506> 東北電 -200 5,624 36.88
28.<8002> 丸紅 -196 3,172 8.03
29.<5401> 日本製鉄 -194 7,597 15.73
30.<8331> 千葉銀 -173 1,046 7.75
31.<8515> アイフル -172 14,139 95.54
32.<8267> イオン -169 614 0.33
33.<6432> 竹内製作所 -168 1,368 17.79
34.<7071> アンビスHD -165 3,141 21.01
35.<256A> 飛島HD -164 705 320.82
36.<1911> 住友林 -159 3,491 20.32
37.<6954> ファナック -157 646 1.56
38.<6768> タムラ -149 1,060 25.25
39.<2181> パーソルHD -144 2,764 6.59
40.<9229> サンウェルズ -142 2,126 2.02
41.<7408> ジャムコ -139 176 18.15
42.<4506> 住友ファーマ -137 3,256 8.47
43.<6755> 富士通ゼ -136 1,076 17.51
44.<2127> 日本M&A -135 5,291 27.79
45.<8411> みずほFG -134 8,719 9.45
46.<3687> Fスターズ -133 1,534 142.06
47.<4661> OLC -130 4,316 7.31
48.<8410> セブン銀 -129 3,494 0.84
49.<9434> SB -129 46,627 20.34
50.<7476> アズワン -128 135 0.06
株探ニュース
2025/01/26 08:00
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値上がり率】 (1月24日)
●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】
※1月24日終値の1月17日終値に対する上昇率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,334銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <9425> ReYuu 東証S 90.3 569
2. <4889> レナ 東証G 70.2 1040 米大学との取り組みを材料視
3. <2375> ギグワークス 東証S 63.7 383 仮想通貨関連の低位株として急速人気化
4. <3807> フィスコ 東証G 63.1 230 トランプ新政権始動で仮想通貨関連がS高ラッシュ
5. <6697> テクポイント 東証G 54.0 2710 台湾企業の完全子会社に
6. <5277> スパンクリト 東証S 45.9 318
7. <3825> リミックス 東証S 43.9 593 トランプ新政権始動で仮想通貨関連がS高ラッシュ
8. <2385> 総医研HD 東証G 42.0 169 リモート健康相談サービス提供企業と業務提携
9. <2586> フルッタ 東証G 40.7 159
10. <2345> クシム 東証S 34.3 560 トランプ新政権始動で仮想通貨関連がS高ラッシュ
11. <5029> サークレイス 東証G 30.3 920 人工知能関連
12. <3561> 力の源HD 東証P 29.2 1165 株主優待拡充を好感
13. <6634> ネクスG 東証S 27.8 138 前期経常が一転赤字で下振れ着地・今期は黒字浮上へ
14. <4891> ティムス 東証G 26.2 255 国際脳卒中学会議でTMS-007に関するプレゼンテーション実施
15. <4169> エネチェンジ 東証G 23.9 503 EV充電事業を中部電力ミライズと合弁会社化
16. <6185> SMN 東証S 23.1 426 人工知能関連
17. <135A> ヴレインS 東証G 22.8 1909 人工知能関連
18. <6656> インスペック 東証S 22.5 870 ロールtoロール型検査装置の大型受注獲得を発表
19. <2778> パレモ・HD 東証S 22.5 147 25年2月期末時点の株主から株主優待制度を再開へ
20. <5803> フジクラ 東証P 22.4 7300 トランプ大統領『スターゲート』発表でAI株物色波及
21. <5243> ノート 東証G 22.3 1021 人工知能関連
22. <3878> 巴川コーポ 東証S 21.8 817 PER・PBRともに超割安圏で光ファイバー周辺の製品技術に脚光
23. <6315> TOWA 東証P 21.7 2115 半導体製造装置関連
24. <4957> ヤスハラケミ 東証S 21.5 1085
25. <2936> ベースフード 東証G 20.9 491
26. <6768> タムラ 東証P 20.3 621 株価下落で割安感として米系証券が格上げ
27. <6864> エヌエフHD 東証S 20.1 1423 半導体製造装置関連
28. <7273> イクヨ 東証S 20.0 3745 25年3月期に固定資産譲渡益70億6800万円を計上へ
29. <6993> 大黒屋 東証S 20.0 24 防衛関連
30. <8783> GFA 東証S 19.9 669 トランプ氏公式仮想通貨を購入と発表
31. <3479> TKP 東証G 19.8 1616 株主優待制度を拡充へ
32. <7426> 山大 東証S 19.1 1298
33. <9330> 揚羽 東証G 18.4 880 上場1周年記念特別株主優待を実施へ
34. <7074> 24セブン 東証G 18.2 370
35. <5246> エレメンツ 東証G 18.1 651 『LIQUID eKYC』の累計本人確認件数が6000万件突破
36. <9722> 藤田観 東証P 17.7 9300 香港オールド・ピークの5%保有判明を材料視
37. <5885> ジーデップ 東証S 17.5 2417 人工知能関連
38. <6081> アライドアキ 東証G 17.3 176 人工知能関連
39. <6958> 日本CMK 東証P 17.3 474
40. <5952> アマテイ 東証S 17.1 164 株主優待制度の導入を材料視
41. <3686> DLE 東証S 16.9 145
42. <2321> ソフトフロン 東証G 16.7 126 人工知能関連
43. <4440> ヴィッツ 東証S 16.6 1066 情報セキュリティ関連
44. <6338> タカトリ 東証S 16.5 1753 半導体製造装置関連
45. <9984> SBG 東証P 16.3 10560 米国でオープンAIやオラクルとAI開発の巨額事業開始へ
46. <6966> 三井ハイテク 東証P 16.2 932 電気自動車関連
47. <2315> CAICAD 東証S 16.0 58 人工知能関連
48. <3771> システムリサ 東証P 16.0 1555 配当予想の増額修正を材料視
49. <3961> シルバエッグ 東証G 15.8 870 人工知能関連
50. <6961> エンプラス 東証P 15.5 5370 半導体製造装置関連
株探ニュース
2025/01/25 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値下がり率】 (1月24日)
●今週の株価下落率ランキング【ベスト50】
※1月24日終値の1月17日終値に対する下落率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,334銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 下落率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <175A> ウィルスマ 東証G -25.5 1003 人工知能関連
2. <244A> グロースxP 東証G -24.4 1865 人工知能関連
3. <7083> AHC 東証G -21.6 1063
4. <219A> ハートシード 東証G -19.7 2760
5. <4576> DWTI 東証G -16.9 128
6. <8894> レボリュー 東証S -15.8 293
7. <2467> バルクHD 名証N -15.4 165 情報セキュリティ関連
8. <2673> 夢みつけ隊 東証S -14.2 103
9. <8918> ランド 東証S -12.5 7
10. <190A> コーディア 東証G -12.1 262
11. <280A> TMH 東証G -12.0 1139 半導体製造装置関連
12. <4884> クリングル 東証G -11.5 1057
13. <5888> Dサイクル 東証G -10.9 3870 12月既存店売上高14カ月連続前年上回るも伸び率鈍化
14. <3976> シャノン 東証G -10.8 445 イノベーションのTOB終了で材料出尽くし
15. <2721> JHD 東証S -10.6 195
16. <7116> ダイワ通信 東証S -9.7 1105 情報セキュリティ関連
17. <3260> エスポア 名証N -9.3 3125
18. <4416> トゥルーD 東証G -9.1 730
19. <269A> Sapeet 東証G -8.8 3555 人工知能関連
20. <5892> ユトリ 東証G -8.3 2146
21. <3696> セレス 東証P -8.1 2844 米新政権発足で材料出尽くし
22. <2791> 大黒天 東証P -8.1 7710
23. <9560> プログリット 東証G -8.1 1162
24. <3080> ジェーソン 東証S -8.0 717
25. <2484> 出前館 東証S -7.9 233
26. <1459> 楽天Wベア 東証E -7.7 457
27. <5025> マーキュリー 東証G -7.6 702
28. <2776> 新都HD 東証S -7.6 134 データセンター関連
29. <1357> 日経Dインバ 東証E -7.5 11350
30. <1360> 日経ベア2 東証E -7.5 278.7
31. <9399> ビート 東証S -7.4 1206 仮想通貨関連
32. <5138> リベース 東証G -7.4 1320
33. <3723> ファルコム 東証G -7.2 1216
34. <9686> 東洋テク 東証S -7.2 1335
35. <1366> iF日経Wベ 東証E -7.1 286
36. <197A> タウンズ 東証S -7.1 614
37. <6620> 宮越HD 東証P -7.1 1209
38. <5575> グロービー 東証G -6.8 970 人工知能関連
39. <1407> ウエストHD 東証S -6.7 1685
40. <2870> iFナ百Wベ 東証E -6.7 16295
41. <5021> コスモHD 東証P -6.6 6694 円高メリット関連
42. <4894> クオリプス 東証G -6.6 4390
43. <9237> 笑美面 東証G -6.4 1822
44. <2872> セイヒョー 東証S -6.3 1960
45. <8085> ナラサキ 東証S -6.3 2659
46. <2938> オカムラ食品 東証S -6.1 2017
47. <7112> キューブ 東証G -6.1 490
48. <1712> ダイセキS 東証S -6.1 1195
49. <9418> UNEXT 東証P -6.0 1665 人工知能関連
50. <7205> 日野自 東証P -6.0 564.9 自動運転車関連
株探ニュース
2025/01/25 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月24日)
●今週の約定回数増加率ランキング【ベスト50】
※前週の約定回数に対する今週の約定回数増加率
(約定回数は前週、今週ともに1週間の1日当たり平均回数)
―― 対象銘柄数:4,334銘柄 (今週の約定回数:300回以上)――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 増加率 (約定回数) 株価 (前週比率) 指数採用/テーマ
1. <7567> 栄電子 東証S 170倍 ( 339) 451 ( +11.4 ) 半導体製造装置関連
2. <2385> 総医研HD 東証G 54.4倍 ( 1,252) 169 ( +42.0 )
3. <7273> イクヨ 東証S 43.8倍 ( 394) 3745 ( +20.0 )
4. <4240> クラスター 東証G 38.9倍 ( 545) 239 ( +4.4 )
5. <2778> パレモ・HD 東証S 30.7倍 ( 983) 147 ( +22.5 )
6. <2375> ギグワークス 東証S 28.9倍 ( 3,647) 383 ( +63.7 ) 人工知能関連
7. <9425> ReYuu 東証S 28.4倍 ( 5,136) 569 ( +90.3 )
8. <7426> 山大 東証S 24.3倍 ( 946) 1298 ( +19.1 )
9. <9330> 揚羽 東証G 19.1倍 ( 248) 880 ( +18.4 ) 人工知能関連
10. <3747> インタートレ 東証S 17.3倍 ( 1,641) 318 ( -1.5 ) 仮想通貨関連
11. <6634> ネクスG 東証S 16.9倍 ( 4,163) 138 ( +27.8 ) 人工知能関連
12. <3909> ショーケース 東証S 15.3倍 ( 1,129) 305 ( +7.0 ) 情報セキュリティ関連
13. <6697> テクポイント 東証G 14.8倍 ( 561) 2710 ( +54.0 ) 半導体関連
14. <7815> 東京ボード 東証S 14.2倍 ( 227) 628 ( +14.2 )
15. <9256> サクシード 東証G 13.7倍 ( 137) 808 ( +4.9 )
16. <4676> フジHD 東証P 11.6倍 (86,113) 1910 ( +13.0 )
17. <5952> アマテイ 東証S 11.4倍 ( 525) 164 ( +17.1 ) 電気自動車関連
18. <5858> STG 東証G 11.2倍 ( 157) 2962 ( +9.1 )
19. <3807> フィスコ 東証G 11.1倍 (10,628) 230 ( +63.1 ) 仮想通貨関連
20. <6633> C&GSYS 東証S 10.6倍 ( 170) 309 ( +4.7 )
21. <2467> バルクHD 名証N 9.9倍 ( 227) 165 ( -15.4 ) 情報セキュリティ関連
22. <3686> DLE 東証S 9.5倍 ( 1,018) 145 ( +16.9 )
23. <6982> リード 東証S 9.5倍 ( 76) 607 ( +5.6 )
24. <6081> アライドアキ 東証G 9.4倍 ( 749) 176 ( +17.3 ) 人工知能関連
25. <5277> スパンクリト 東証S 8.7倍 ( 1,435) 318 ( +45.9 )
26. <9812> テーオーHD 東証S 8.4倍 ( 613) 267 ( +7.2 )
27. <4891> ティムス 東証G 7.6倍 ( 1,764) 255 ( +26.2 )
28. <5029> サークレイス 東証G 7.4倍 ( 516) 920 ( +30.3 ) 人工知能関連
29. <4957> ヤスハラケミ 東証S 7.3倍 ( 183) 1085 ( +21.5 )
30. <2112> 塩水糖 東証S 7.3倍 ( 1,216) 360 ( +14.6 )
31. <2315> CAICAD 東証S 6.0倍 ( 882) 58 ( +16.0 ) 人工知能関連
32. <4179> ジーネクスト 東証G 5.8倍 ( 127) 360 ( +13.6 )
33. <3878> 巴川コーポ 東証S 5.7倍 ( 556) 817 ( +21.8 )
34. <3561> 力の源HD 東証P 5.7倍 ( 2,744) 1165 ( +29.2 )
35. <6832> アオイ電子 東証S 5.6倍 ( 275) 2130 ( +7.7 ) 半導体関連
36. <6327> 北川精機 東証S 5.5倍 ( 289) 581 ( +5.4 ) 5G関連
37. <3771> システムリサ 東証P 5.3倍 ( 854) 1555 ( +16.0 ) 人工知能関連
38. <186A> アストロHD 東証G 5.3倍 ( 8,263) 640 ( +7.7 )
39. <5240> monoAI 東証G 4.6倍 ( 333) 361 ( +11.8 ) 人工知能関連
40. <3625> テックファム 東証G 4.4倍 ( 257) 633 ( +11.1 ) 5G関連
41. <6769> ザイン 東証S 4.4倍 ( 873) 966 ( +13.0 ) 半導体関連
42. <4389> プロパテDB 東証G 4.3倍 ( 85) 1546 ( +13.3 )
43. <6537> WASHハウ 東証G 4.2倍 ( 189) 370 ( +3.4 )
44. <2345> クシム 東証S 4.1倍 ( 6,898) 560 ( +34.3 ) 仮想通貨関連
45. <3825> リミックス 東証S 3.9倍 (11,882) 593 ( +43.9 ) 仮想通貨関連
46. <3319> GDO 東証P 3.9倍 ( 509) 360 ( +7.8 )
47. <4588> オンコリス 東証G 3.9倍 ( 2,636) 542 ( +6.3 )
48. <3961> シルバエッグ 東証G 3.6倍 ( 276) 870 ( +15.8 ) 人工知能関連
49. <2653> イオン九州 東証S 3.6倍 ( 263) 2711 ( -3.9 )
50. <9237> 笑美面 東証G 3.6倍 ( 216) 1822 ( -6.4 )
株探ニュース
2025/01/25 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
バルコスの公開価格は1400円に決定、2月3日名証ネクスト市場に新規上場
2月3日付で名証ネクスト市場に新規上場予定のバルコス<7790.NG>の公開価格が、仮条件(1300~1400円)の上限である1400円に決定した。
同社は、バッグや財布、服飾雑貨などのSPA(製造小売り)が主な事業。中国地方を中心に9店舗を展開(24年11月末現在)を展開するほか、ECサイト、新聞・雑誌などのメディアを通じた販売を行っている。また、ファッション関連情報を発信するWEBメディアの運営や不動産賃貸も展開する。20年10月にはTOKYO PRO Marketに上場(2月2日付で上場廃止の予定)し、その後M&Aを進め業容を拡大している。公募株式数5万5000株、売出株式数5万5000株のほか、オーバーアロットメントによる売り出し1万6000株を予定。主幹事はフィリップ証券。
出所:MINKABU PRESS
2025/01/24 16:49
みんかぶニュース 個別・材料
PLANT、第1四半期営業利益22%減
PLANT<7646.T>はこの日の取引終了後、25年9月期第1四半期(9月21日~12月20日)の単独決算を発表した。売上高は前年同期比1.6%減の235億5900万円、営業利益は同21.5%減の4億3500万円だった。
高付加価値商品への積極的な支出が見られた一方、生活必需品で節約志向が高まるなど、小売業界において消費行動の二極化傾向が進んでいることなどが影響した。
出所:MINKABU PRESS
2025/01/24 16:08
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況