みんかぶニュース 個別・材料
サン電子は大幅高、SUNSOFTがグローバルパブリッシング契約締結
配信日時:2024/07/19 13:09
配信元:MINKABU
サン電子<6736.T>は大幅高となっている。グラビティゲームアライズ(GGA、東京都中央区)はきょう、サン電子のゲーム部門であるSUNSOFTと「HASHIRE HEBREKE:EX(仮題)」におけるグローバルパブリッシング契約を締結したと発表しており、これが材料視されているようだ。
GGAとSUNSOFTは、1990年代に人気を博したSUNSOFTの代表作品のひとつである「へべれけ」のうち、シリーズ作品であるスーパーファミコン用ソフト「はしれへべれけ」のリメイク版を開発しくという。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
このニュースを見た人は以下のニュースも見ています
このニュースを見た人は
以下のニュースも見ています
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残増加】 日産自、丸井G、アークランズ
●信用売り残増加ランキング【ベスト50】
※7月18日信用売り残の7月11日信用売り残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1622銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<7201> 日産自 4,345 22,047 2.36
2.<8252> 丸井G 3,041 4,471 0.04
3.<9842> アークランズ 1,036 1,807 0.12
4.<7269> スズキ 915 1,192 1.76
5.<3903> gumi 894 3,584 2.10
6.<3387> クリレスHD 836 2,989 0.13
7.<2353> 日本駐車場 783 2,165 0.54
8.<5803> フジクラ 694 2,984 0.81
9.<7003> 三井E&S 609 1,915 2.72
10.<6501> 日立 584 1,624 1.83
11.<9984> SBG 437 3,259 1.93
12.<7616> コロワイド 431 2,521 0.05
13.<7513> コジマ 410 1,187 0.06
14.<3778> さくらネット 346 2,028 1.37
15.<8163> SRSHD 305 1,128 0.04
16.<2157> コシダカHD 305 1,070 0.84
17.<3539> JMHD 297 518 0.24
18.<6526> ソシオネクス 282 1,831 3.39
19.<4506> 住友ファーマ 281 1,294 4.58
20.<8267> イオン 277 1,397 0.26
21.<6723> ルネサス 272 2,169 1.26
22.<5801> 古河電 269 937 1.39
23.<3099> 三越伊勢丹 224 466 4.25
24.<9602> 東宝 216 415 0.39
25.<7545> 西松屋チェ 205 330 0.26
26.<7532> パンパシHD 203 330 0.89
27.<9900> サガミHD 199 594 0.05
28.<4503> アステラス 188 901 4.07
29.<3662> エイチーム 179 1,173 0.36
30.<9946> ミニストップ 178 379 0.09
31.<2749> JPHD 156 1,320 1.08
32.<9501> 東電HD 156 5,253 16.43
33.<8377> ほくほくFG 154 222 2.23
34.<8616> 東海東京 154 304 1.66
35.<3665> エニグモ 140 1,037 2.36
36.<5726> 大阪チタ 137 1,504 1.67
37.<4574> 大幸薬品 135 846 1.43
38.<7013> IHI 134 1,513 1.26
39.<3415> T-BASE 134 693 2.93
40.<9434> SB 132 956 32.40
41.<7453> 良品計画 131 1,733 1.33
42.<2217> モロゾフ 120 478 0.09
43.<4552> JCRファ 114 510 6.07
44.<2432> ディーエヌエ 110 876 13.17
45.<3232> 三重交HD 110 193 1.59
46.<7182> ゆうちょ銀 106 805 1.59
47.<9861> 吉野家HD 106 577 0.25
48.<3915> テラスカイ 101 172 4.13
49.<4343> イオンファン 100 221 0.33
50.<7203> トヨタ 100 2,942 7.36
株探ニュース
2025/07/27 08:15
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、セブン&アイ
●信用買い残増加ランキング【ベスト50】
※7月18日信用買い残の7月11日信用買い残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1622銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<9432> NTT 13,922 122,679 47.86
2.<8306> 三菱UFJ 4,215 38,760 8.10
3.<3382> セブン&アイ 4,052 10,433 3.34
4.<4755> 楽天グループ 4,040 34,329 22.51
5.<7011> 三菱重 2,569 26,552 4.24
6.<8136> サンリオ 2,198 7,565 5.21
7.<7201> 日産自 1,893 51,940 2.36
8.<6920> レーザーテク 1,217 5,093 7.64
9.<6857> アドテスト 1,144 5,804 1.39
10.<8473> SBI 864 3,827 8.66
11.<285A> キオクシア 863 8,326 2.54
12.<7599> IDOM 793 1,315 31.47
13.<7453> 良品計画 656 2,312 1.33
14.<4751> サイバー 639 3,368 7.62
15.<2337> いちご 608 1,441 7.65
16.<7211> 三菱自 594 5,563 3.25
17.<6315> TOWA 588 6,015 2.07
18.<7261> マツダ 577 6,259 3.56
19.<6971> 京セラ 570 5,145 22.31
20.<4385> メルカリ 553 2,747 4.73
21.<1911> 住友林 520 6,644 6.45
22.<8233> 高島屋 498 2,021 8.83
23.<8897> ミラースHD 486 5,673 126.92
24.<4344> ソースネクス 440 6,902 6.35
25.<8316> 三井住友FG 423 14,800 13.30
26.<6047> Gunosy 420 1,332 8.39
27.<7203> トヨタ 395 21,648 7.36
28.<4911> 資生堂 371 1,965 4.16
29.<6619> WSCOPE 365 3,875 2.38
30.<9023> 東京メトロ 344 5,479 36.24
31.<6752> パナHD 317 3,582 3.49
32.<6506> 安川電 298 2,184 5.06
33.<8113> ユニチャーム 295 3,989 19.76
34.<6098> リクルート 269 2,276 7.63
35.<6727> ワコム 261 3,250 51.11
36.<9502> 中部電 261 997 4.21
37.<7272> ヤマハ発 256 2,747 12.80
38.<5713> 住友鉱 256 2,326 18.36
39.<8031> 三井物 256 2,765 6.26
40.<5411> JFE 240 6,957 9.56
41.<4188> 三菱ケミG 239 2,168 9.72
42.<6146> ディスコ 220 1,357 2.05
43.<4784> GMOインタ 217 2,070 178.49
44.<3778> さくらネット 213 2,776 1.37
45.<8550> 栃木銀 206 796 2.17
46.<3099> 三越伊勢丹 198 1,982 4.25
47.<3915> テラスカイ 195 710 4.13
48.<7269> スズキ 187 2,094 1.76
49.<3064> モノタロウ 187 647 3.77
50.<9503> 関西電 187 4,091 9.81
株探ニュース
2025/07/27 08:10
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残減少】 ひろぎんHD、三菱UFJ、セブン&アイ
●信用売り残減少ランキング【ベスト50】
※7月18日信用売り残の7月11日信用売り残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1622銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<7337> ひろぎんHD -4,314 201 3.73
2.<8306> 三菱UFJ -1,850 4,784 8.10
3.<3382> セブン&アイ -1,757 3,120 3.34
4.<9432> NTT -1,216 2,563 47.86
5.<7011> 三菱重 -935 6,256 4.24
6.<2590> DyDo -773 150 0.45
7.<4676> フジHD -740 3,522 0.89
8.<3436> SUMCO -547 905 4.61
9.<9503> 関西電 -541 416 9.81
10.<8411> みずほFG -429 1,520 4.64
11.<6740> Jディスプレ -389 8,778 2.28
12.<4755> 楽天グループ -366 1,524 22.51
13.<4385> メルカリ -365 580 4.73
14.<5020> ENEOS -360 562 6.53
15.<6920> レーザーテク -355 666 7.64
16.<6857> アドテスト -346 4,190 1.39
17.<7202> いすゞ -341 313 1.48
18.<2282> 日ハム -309 239 0.75
19.<7261> マツダ -303 1,757 3.56
20.<7267> ホンダ -295 1,460 4.47
21.<7211> 三菱自 -276 1,714 3.25
22.<8524> 北洋銀 -272 798 2.31
23.<3103> ユニチカ -210 715 3.49
24.<9424> 日本通信 -209 340 26.06
25.<5411> JFE -176 728 9.56
26.<2181> パーソルHD -170 241 7.82
27.<9502> 中部電 -169 237 4.21
28.<3660> アイスタイル -163 802 3.59
29.<7205> 日野自 -155 840 8.78
30.<4813> ACCESS -152 839 2.02
31.<3861> 王子HD -149 288 25.83
32.<7270> SUBARU -146 689 1.20
33.<8316> 三井住友FG -136 1,112 13.30
34.<8136> サンリオ -127 1,452 5.21
35.<6113> アマダ -126 170 0.76
36.<9031> 西鉄 -118 35 7.09
37.<5019> 出光興産 -117 127 6.86
38.<5202> 板硝子 -116 573 7.48
39.<8601> 大和 -109 243 11.00
40.<3402> 東レ -108 1,116 1.04
41.<7383> ネットプロ -100 807 8.90
42.<7832> バンナムHD -100 127 7.64
43.<8604> 野村 -98 1,079 13.07
44.<4980> デクセリ -97 226 1.53
45.<4911> 資生堂 -92 472 4.16
46.<9107> 川崎汽 -91 2,613 1.70
47.<6330> 東洋エンジ -89 641 1.98
48.<7238> ブレーキ -89 188 16.73
49.<8515> アイフル -88 1,046 6.95
50.<5401> 日本製鉄 -86 349 26.76
株探ニュース
2025/07/27 08:05
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残減少】 東電HD、フジクラ、日立
●信用買い残減少ランキング【ベスト50】
※7月18日信用買い残の7月11日信用買い残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1622銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<9501> 東電HD -4,173 86,312 16.43
2.<5803> フジクラ -1,863 2,411 0.81
3.<6501> 日立 -1,526 2,980 1.83
4.<9613> NTTデータ -1,473 1,682 350.42
5.<7003> 三井E&S -1,453 5,202 2.72
6.<4689> ラインヤフー -1,341 6,046 12.52
7.<6526> ソシオネクス -1,331 6,205 3.39
8.<4005> 住友化 -997 10,123 9.32
9.<4568> 第一三共 -960 3,832 15.46
10.<8515> アイフル -923 7,270 6.95
11.<4506> 住友ファーマ -901 5,930 4.58
12.<5016> JX金属 -844 13,311 96.67
13.<7013> IHI -827 1,913 1.26
14.<9984> SBG -818 6,287 1.93
15.<9434> SB -806 30,984 32.40
16.<8698> マネックスG -721 6,065 5.72
17.<5801> 古河電 -686 1,302 1.39
18.<9509> 北海電 -662 7,471 3.92
19.<4676> フジHD -511 3,139 0.89
20.<8411> みずほFG -488 7,057 4.64
21.<8410> セブン銀 -381 7,607 1.83
22.<4503> アステラス -373 3,670 4.07
23.<5401> 日本製鉄 -364 9,351 26.76
24.<8267> イオン -361 356 0.26
25.<7974> 任天堂 -357 3,032 1.79
26.<9504> 中国電 -340 5,546 30.18
27.<4528> 小野薬 -328 1,117 5.04
28.<5202> 板硝子 -317 4,291 7.48
29.<2914> JT -315 3,203 8.83
30.<7205> 日野自 -294 7,384 8.78
31.<9983> ファストリ -283 833 3.84
32.<3697> SHIFT -281 4,073 4.01
33.<9433> KDDI -279 2,231 7.26
34.<3673> ブロドリーフ -259 236 1.46
35.<8750> 第一生命HD -254 3,982 5.12
36.<9506> 東北電 -249 4,568 34.90
37.<8185> チヨダ -243 302 10.64
38.<3941> レンゴー -233 1,757 7.79
39.<9107> 川崎汽 -229 4,450 1.70
40.<8766> 東京海上 -224 1,559 3.72
41.<8035> 東エレク -222 1,674 3.26
42.<4813> ACCESS -218 1,697 2.02
43.<4666> パーク24 -212 624 12.01
44.<9508> 九州電 -199 1,990 9.45
45.<8252> 丸井G -199 161 0.04
46.<6762> TDK -197 2,816 2.47
47.<6740> Jディスプレ -188 20,050 2.28
48.<5020> ENEOS -178 3,668 6.53
49.<8604> 野村 -174 14,110 13.07
50.<2432> ディーエヌエ -166 11,551 13.17
株探ニュース
2025/07/27 08:00
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値上がり率】 (7月25日)
●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】
※7月25日終値の7月18日終値に対する上昇率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,319銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <7946> 光陽社 東証S 111 2765
2. <2158> フロンテオ 東証G 62.3 894 すい臓がん新規標的分子候補の細胞増殖抑制に対する効果を確認
3. <2134> 北浜CP 東証S 42.1 81
4. <4935> リベルタ 東証S 34.9 3800
5. <4263> サスメド 東証G 33.3 821 不眠障害用アプリが厚労省・プログラム医療機器調査会で審議へ
6. <7067> ブランドT 東証G 31.4 1238 AIエージェント開発会社と資本・業務提携
7. <6840> AKIBA 東証S 29.9 365 エヌビディア関連の一角で一時値上がりトップに買われる
8. <5597> ブルーイノベ 東証G 29.2 2230 奈良市でドローンを活用した下水道管渠内調査を実施
9. <5992> 中発条 東証S 29.0 2753 自動車部材・部品関連
10. <9244> デジタリフト 東証G 28.3 1115 株主優待制度を導入へ
11. <7250> 太平洋工 東証P 28.2 1761 MBO報道受け『本日の取締役会に付議』と開示
12. <1518> 三井松島HD 東証P 26.2 6650 シティインデックスによる株式買い増しで思惑
13. <9241> FLネット 東証G 24.6 1965 人工知能関連
14. <4563> アンジェス 東証G 23.0 75
15. <6999> KOA 東証P 21.9 1020 26年3月期業績予想を上方修正
16. <4673> 川崎地質 東証S 20.9 4540 下水道関連
17. <3994> マネフォ 東証P 20.8 6011 米アクティビストの大株主浮上で投資資金が攻勢
18. <6731> ピクセラ 東証S 20.6 82 台湾ラスコ・インターナショナル社と独占販売代理店契約を締結
19. <3791> IGポート 東証S 20.2 1860 庵野秀明氏が子会社取締役に就任へ
20. <281A> インフォメテ 東証G 18.8 1678 人工知能関連
21. <9229> サンウェルズ 東証P 18.0 794
22. <7711> 助川電気 東証S 17.7 2648 石破首相の退陣観測報道で高市関連銘柄に再脚光
23. <5241> 日本オーエー 名証N 17.3 1239
24. <3692> FFRI 東証G 17.1 6590 サイバーセキュリティ関連
25. <6330> 東洋エンジ 東証P 17.0 1230 政府の深海調査母船建造報道受けて関心向かう
26. <7256> 河西工 東証S 16.8 111 自動車部材・部品関連
27. <3902> MDV 東証P 16.8 514
28. <6492> 岡野バ 東証S 16.8 7230 原子力発電関連
29. <3804> システムディ 東証S 16.5 2400
30. <3777> 環境フレンド 東証G 16.4 64
31. <7886> ヤマトモビM 東証S 16.1 1161
32. <3137> ファンデリー 東証G 15.7 465 高島屋との取引を開始
33. <3803> イメージ情報 東証G 15.4 1014
34. <6537> WASHハウ 東証G 14.7 469
35. <9441> ベルパーク 東証S 14.6 2432 25年12月期業績予想と期末配当計画を上方修正
36. <4433> ヒトコムHD 東証P 14.5 1132 株主優待制度を拡充へ
37. <4013> 勤次郎 東証G 14.1 973 今期上方修正を好感
38. <7062> フレアス 東証G 14.0 921
39. <5618> ナイル 東証G 13.9 509 生成AI関連
40. <5075> アップコン 名証N 13.7 2330
41. <6176> ブランジスタ 東証G 13.6 844
42. <155A> 情報戦略テク 東証G 13.3 552 AI人材育成などを手掛けるx3dと業務提携し企業価値向上期待
43. <253A> ETS・G 東証S 13.2 979 データセンター関連で物色人気加速し青空圏飛翔
44. <8869> 明和地所 東証S 13.1 1059
45. <7072> インテM 東証G 12.9 986 エキサイト『FanGrowth』へ『IM-DMP』を技術提供
46. <9257> YCP 東証G 12.9 700
47. <6403> 水道機 東証S 12.8 2346 下水道関連
48. <7270> SUBARU 東証P 12.8 2842 電気自動車関連
49. <186A> アストロHD 東証G 12.6 758
50. <3787> テクノマセマ 東証S 12.4 600 カナダのTekStartグループと代理店契約締結
株探ニュース
2025/07/26 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値下がり率】 (7月25日)
●今週の株価下落率ランキング【ベスト50】
※7月25日終値の7月18日終値に対する下落率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,319銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 下落率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <2721> JHD 東証S -32.6 194
2. <3189> ANAPHD 東証S -26.1 998 人工知能関連
3. <4760> ALPHA 東証S -23.6 2524
4. <9878> セキド 東証S -22.3 980
5. <3814> アルファクス 東証G -22.2 256 半期報告書提出できず監理銘柄に指定
6. <4784> GMOインタ 東証P -18.4 1611 生成AI関連
7. <6721> ウインテスト 東証S -17.9 124 半導体製造装置関連
8. <386A> みのや 東証S -17.6 2080
9. <9423> フォーバルR 東証S -17.5 113
10. <9399> ビート 東証S -15.6 1296 仮想通貨関連
11. <175A> ウィルスマ 東証G -15.6 1052 人工知能関連
12. <7273> イクヨ 東証S -14.2 729 M&A中止で今期売上高・営業利益を下方修正
13. <7138> TORICO 東証G -13.8 1257 東証が信用規制
14. <4591> リボミック 東証G -13.5 96 新株予約権の発行発表で希薄化を警戒
15. <7422> 東邦レマック 東証S -13.2 650 婦人靴など苦戦し上期営業赤字に下方修正
16. <8798> Aクリエイト 東証P -13.1 285 金利上昇メリット関連
17. <1689> WT天然ガス 東証E -12.7 1069
18. <5078> セレ 東証S -12.6 5690
19. <3825> リミックス 東証S -12.5 495 仮想通貨関連
20. <198A> ポスプラ 東証G -12.1 580
21. <1674> WTプラチナ 東証E -11.9 19235
22. <3094> スーパーV 東証S -11.8 634
23. <3913> GreenB 東証G -11.5 1237 人工知能関連
24. <6573> アジャイル 東証G -11.4 124
25. <4884> クリングル 東証G -11.4 512 新株予約権発行と追加臨床試験の実施決定を嫌気
26. <3350> メタプラ 東証S -11.4 1181 仮想通貨関連
27. <2193> クックパッド 東証S -11.0 202
28. <3808> OKウェイヴ 名証N -10.8 58 仮想通貨関連
29. <338A> ゼンムテック 東証G -10.3 9030 25年12月期第2四半期業績予想の下方修正
30. <4499> スピー 東証S -10.0 2516 仮想通貨関連
31. <6159> ミクロン 東証S -9.9 1485
32. <5344> MARUWA 東証P -9.8 42900 4-6月期(1Q)経常は7%減益で着地
33. <6143> ソディック 東証P -9.6 881 新株予約権・CB発行で希薄化懸念
34. <2160> ジーエヌアイ 東証G -9.6 2754
35. <4175> コリー 東証G -9.2 2101
36. <9425> ReYuu 東証S -8.8 599
37. <1366> iF日経Wベ 東証E -8.6 233
38. <1466> iF4百Wベ 東証E -8.6 449
39. <3271> グローバル社 東証S -8.4 1106
40. <1459> 楽天Wベア 東証E -8.4 373
41. <1356> TPXベア2 東証E -8.2 240.3
42. <3495> 香陵住販 東証S -8.2 2620
43. <1469> J4百ベア2 東証E -8.2 434.9
44. <1357> 日経Dインバ 東証E -8.2 9275
45. <6786> RVH 東証S -8.1 91
46. <1360> 日経ベア2 東証E -8.0 228.1
47. <3353> メディ一光G 東証S -8.0 3040
48. <6095> メドピア 東証P -7.9 698 TOB価格の引き上げ行なわれず売り優勢に
49. <1368> iFTPWベ 東証E -7.9 350
50. <6955> FDK 東証S -7.9 398 全固体電池関連
株探ニュース
2025/07/26 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【約定回数 増加率】 (7月25日)
●今週の約定回数増加率ランキング【ベスト50】
※前週の約定回数に対する今週の約定回数増加率
(約定回数は前週、今週ともに1週間の1日当たり平均回数)
―― 対象銘柄数:4,319銘柄 (今週の約定回数:300回以上)――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 増加率 (約定回数) 株価 (前週比率) 指数採用/テーマ
1. <3787> テクノマセマ 東証S 130倍 ( 1,042) 600 ( +12.4 )
2. <4263> サスメド 東証G 57.0倍 ( 6,786) 821 ( +33.3 ) 人工知能関連
3. <7067> ブランドT 東証G 52.3倍 ( 1,046) 1238 ( +31.4 )
4. <6537> WASHハウ 東証G 46.4倍 ( 2,739) 469 ( +14.7 )
5. <265A> Hmcomm 東証G 45.0倍 ( 6,745) 1004 ( +10.2 ) 人工知能関連
6. <2837> GX中小日株 東証E 43.2倍 ( 908) 2641 ( +2.6 )
7. <5952> アマテイ 東証S 42.7倍 ( 2,006) 183 ( +8.3 ) 自動車部材・部品関連
8. <3137> ファンデリー 東証G 41.2倍 ( 4,450) 465 ( +15.7 )
9. <2158> フロンテオ 東証G 33.5倍 (13,552) 894 ( +62.3 ) 人工知能関連
10. <7256> 河西工 東証S 32.6倍 ( 2,900) 111 ( +16.8 ) 自動車部材・部品関連
11. <155A> 情報戦略テク 東証G 32.0倍 ( 2,016) 552 ( +13.3 ) 生成AI関連
12. <1431> リブワーク 東証G 29.0倍 ( 1,303) 730 ( +6.6 ) 人工知能関連
13. <9257> YCP 東証G 26.7倍 ( 160) 700 ( +12.9 )
14. <7946> 光陽社 東証S 20.9倍 ( 628) 2765 ( +110.9 )
15. <9241> FLネット 東証G 19.9倍 ( 179) 1965 ( +24.6 ) 人工知能関連
16. <7886> ヤマトモビM 東証S 19.0倍 ( 418) 1161 ( +16.1 )
17. <6840> AKIBA 東証S 18.5倍 ( 1,186) 365 ( +29.9 ) 半導体関連
18. <9342> スマサポ 東証G 16.1倍 ( 659) 1198 ( +5.3 )
19. <3912> モバファク 東証S 16.1倍 ( 257) 986 ( +6.5 ) 仮想通貨関連
20. <4884> クリングル 東証G 12.8倍 ( 911) 512 ( -11.4 )
21. <2342> トランスGG 東証G 10.2倍 ( 1,678) 192 ( +11.6 )
22. <2612> かどや製油 東証S 9.7倍 ( 116) 3870 ( +6.6 )
23. <4875> メディシノバ 東証S 9.6倍 ( 650) 199 ( +7.6 )
24. <2055> 日和産 東証S 9.4倍 ( 159) 310 ( -2.2 )
25. <253A> ETS・G 東証S 8.1倍 ( 1,293) 979 ( +13.2 )
26. <296A> 令和AH 東証G 8.0倍 ( 1,552) 685 ( -3.2 )
27. <9698> クレオ 東証S 7.9倍 ( 166) 1106 ( +0.4 ) 人工知能関連
28. <7711> 助川電気 東証S 7.6倍 ( 3,136) 2648 ( +17.7 ) 半導体製造装置関連
29. <5597> ブルーイノベ 東証G 7.5倍 (11,951) 2230 ( +29.2 ) ドローン関連
30. <7238> ブレーキ 東証P 7.0倍 ( 1,350) 105 ( +4.0 ) 自動車部材・部品関連
31. <9244> デジタリフト 東証G 6.8倍 ( 1,096) 1115 ( +28.3 )
32. <7970> 信越ポリ 東証P 6.7倍 ( 2,048) 1826 ( +4.8 ) 自動車部材・部品関連
33. <9994> やまや 東証S 6.7倍 ( 683) 2708 ( +11.3 )
34. <6470> 大豊工業 東証S 6.4倍 ( 708) 620 ( +9.2 ) 自動車部材・部品関連
35. <4366> ダイトーケミ 東証S 6.3倍 ( 76) 780 ( +9.9 )
36. <5031> モイ 東証G 6.1倍 ( 243) 251 ( +6.8 )
37. <1469> J4百ベア2 東証E 6.0倍 ( 78) 434.9 ( -8.2 )
38. <6382> トリニ工 東証S 6.0倍 ( 126) 1081 ( +8.1 ) 自動車部材・部品関連
39. <3645> メディカルN 東証G 5.9倍 ( 214) 312 ( +3.0 )
40. <3653> モルフォ 東証G 5.9倍 ( 154) 1234 ( +1.5 ) ドローン関連
41. <8869> 明和地所 東証S 5.7倍 ( 402) 1059 ( +13.1 )
42. <2338> クオンタムS 東証S 5.7倍 ( 1,384) 518 ( +8.4 ) 人工知能関連
43. <7203> トヨタ 東証P 5.4倍 (67,274) 2787 ( +10.8 ) 日経225・JPX日経400採用
44. <7062> フレアス 東証G 5.3倍 ( 84) 921 ( +14.0 )
45. <1472> 野村4百Dイ 東証E 5.1倍 ( 102) 179 ( -7.7 )
46. <4175> コリー 東証G 5.0倍 ( 1,792) 2101 ( -9.2 )
47. <6807> 航空電子 東証P 5.0倍 ( 1,736) 2355 ( -3.6 ) 自動車部材・部品関連
48. <6999> KOA 東証P 4.8倍 ( 1,100) 1020 ( +21.9 ) 自動車部材・部品関連
49. <1622> 野村自動車 東証E 4.8倍 ( 187) 31000 ( +7.8 )
50. <2160> ジーエヌアイ 東証G 4.7倍 ( 5,242) 2754 ( -9.6 )
株探ニュース
2025/07/26 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
ファナック、従来未定としていた26年3月期最終利益は3%減計画
ファナック<6954.T>は25日の取引終了後、これまで未定としていた26年3月期の連結業績予想を発表した。売上高は前期比1.2%増の8070億円、営業利益は同0.4%増の1595億円、最終利益は同3.1%減の1430億円とした。業績予想は8月1日から適用される米国関税率15%を考慮し算出した。第2四半期が始まる7月から期末までの為替レートは1ドル=140円、1ユーロ=160円を想定する。
あわせて発表した26年3月期第1四半期(4~6月)の連結決算は売上高が前年同期比0.6%増の1963億6300万円、営業利益が同28.7%増の424億2800万円、最終利益が同31.4%増の378億4400万円だった。地域別売上高の前年同期比は米州や欧州が落ち込んだものの、中国・アジアの増収で補うことができた。地域別受注高は前年同期比で欧州や国内、中国を除くアジアが減った一方、中国と米州が増え、全体は4.0%増で着地した。前四半期比では中国を除くアジアと米州、国内での減少が響き、中国や欧州での増加で補えず、全体では2.6%減となった。
出所:MINKABU PRESS
2025/07/25 17:50
みんかぶニュース 個別・材料
スクリン、固定費増加で4~6月期営業利益12%減益
SCREENホールディングス<7735.T>はこの日の取引終了後、4~6月期連結決算を発表した。売上高は前年同期比1.2%増の1357億8500万円、営業利益は同12.2%減の243億8600万円だった。
主力の半導体製造装置事業は台湾向けが増加した一方、中国や米国向けが減少し、セグメント売上高はやや減少した。グラフィックアーツ機器事業など他事業の貢献があり、全体では小幅に増収を確保した。利益面では固定費の増加が重荷となった。通期の減収減益見通しに変更はない。
出所:MINKABU PRESS
2025/07/25 17:09
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況