みんかぶニュース 個別・材料

週間ランキング【値上がり率】 (4月5日)

配信日時:2024/04/06 08:30 配信元:MINKABU
 ●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】   ※4月5日終値の3月29日終値に対する上昇率    (株式分割などを考慮した修正株価で算出)     ―― 対象銘柄数:4,309銘柄 ――    (今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)       銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <3739> コムシード  名証N   42.3   404  ユーティリティコイン『MUC』が暗号資産取引所Gate.ioに上場決定 2. <9331> キャスター  東証G   41.9  1640  マネフォとの資本・業務提携検討で基本合意 3. <3808> OKウェイヴ 名証N   36.4   75  人材派遣関連 4. <153A> カウリス   東証G   33.6  3690  電力契約データを活用した不正検知サービスで個人情報利用可能に 5. <3103> ユニチカ   東証P   32.6   228  次世代エネルギーに貢献できる新たな材料を開発 6. <7138> TORICO 東証G   29.9  1300  テイツーと資本・業務提携 7. <6696> トラースOP 東証G   26.7   337  丸紅系が『AIrux8』販売開始と報じられる 8. <6228> JET    東証S   26.7  3965  ラピダス向け試作機の開発着手へ 9. <7886> ヤマト・イン 東証S   26.0  1134  10. <6573> アジャイル  東証G   25.0   115  人工知能関連 11. <5255> モンラボ   東証G   20.6   346  サウジNEOM子会社との業務提携を好感 12. <138A> 光フードS  東証G   18.8  5210  2024年のIPO関連 13. <7352> TWOST  東証G   18.7  1820  Web3プロフェッショナルファームのDeFimansと協業 14. <6232> ACSL   東証G   18.7  1320  ドローンメーカーとして初めて日本防衛装備工業会の正会員に 15. <8166> タカキュー  東証S   18.2   117  3月既存店売上高は0.1%減で減収率順調に縮小 16. <3905> データセク  東証G   17.7   858  人工知能関連 17. <4930> グラフィコ  東証S   17.6  3780  米日用品企業が1株3800円でTOB実施へ 18. <7111> INEST  東証S   17.4   81  19. <9049> 京福電    東証S   17.0  7080  不動産関連 20. <8016> オンワード  東証P   15.6   660  前2月期営業利益2.2倍で今期も2ケタ成長見込む 21. <9509> 北海電    東証P   15.1  966.9  電力株が軒並み上昇局面に 22. <1434> JESCO  東証S   14.8  1084  ベトナムの空港ターミナルビルの案件受注 23. <6297> 鉱研工業   東証S   14.6   580  リニア中央新幹線関連 24. <6083> ERIHD  東証S   14.1  1981  12~2月期の営業利益4割増益を材料視 25. <7686> カクヤスG  東証S   13.2  2302  26. <8276> 平和堂    東証P   13.2  2302  25年2月期最終益34%増・18円増配計画を好感 27. <6772> コスモス   東証S   12.9  3820  27年3月期DOE3.5%目標達成へ段階的増配方針示す 28. <2753> あみやき   東証P   12.8  6090  25年3月期営業益予想22%増で10円増配へ 29. <5017> 富士石油   東証P   12.7   534  30. <4593> ヘリオス   東証G   11.8   180  米アサシス社の資産取得を材料視 31. <1542> 純銀信託   東証E   11.6  13220  32. <6312> フロイント  東証S   11.2   915  24年2月期業績は計画上振れ 33. <2385> 総医研HD  東証G   11.1   180  慈恵大学と共同研究契約を締結 34. <7581> サイゼリヤ  東証P   10.8  5870  3月既存店売上高が29カ月連続前年上回る 35. <3353> メディ一光G 東証S   10.4  2646  今期経常は3%増で2期連続最高益、5円増配へ 36. <5713> 住友鉱    東証P   10.3  5059  コテ金鉱山開発プロジェクトで金ドーレ生産を開始 37. <3094> スーパーV  東証S   10.3  1161  38. <5344> MARUWA 東証P   10.2  35700  半導体製造装置関連 39. <9259> タカヨシHD 東証G   9.6   890  40. <6391> 加地テック  東証S   9.6  5730  水素関連 41. <5933> アルインコ  東証P   9.2  1135  中期経営計画でPBR1倍超と配当性向40%を目標に掲げる 42. <3563> F&LC   東証P   9.0  3138  『スシロー』3月国内既存店売上高は19.3%増 43. <4270> BeeX   東証G   9.0  4180  44. <4452> 花王     東証P   9.0  6145  オアシスのマーケティング改善要請受けて思惑買い 45. <6526> ソシオネクス 東証P   9.0  4620  中長期見通し改善として米系証券が格上げ 46. <1676> WT貴金属  東証E   8.7  21330  47. <2038> 原油先Wブル 東証EN   8.7  2404  48. <9505> 北陸電    東証P   8.6  872.5  円高メリット関連 49. <5542> 報国マテリア 東証S   8.5  1463  半導体製造装置関連 50. <3048> ビックカメラ 東証P   8.5  1391  株探ニュース

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ