Reuters Japan Online Report Business News
株式に資金流入、米国債に売り=BofA週間調査
配信日時:2024/02/02 19:23
配信元:REUTERS
[ロンドン 2日 ロイター] - バンク・オブ・アメリカ(BofA)の週間調査によると、1月31日までの週は株式に201億ドルが流入した。
1月はハイテク株主導で株式市場が値上がりした。調査はEPFRのデータを基にしている。
米国債からは過去7週間で最大の36億ドルが流出。米物価連動国債には2023年7月以降で最大となる3億ドルが流入した。
米地銀株が今週、2日間で9%下落したことについては、23年3月の銀行危機とは異なると指摘。社債スプレッドはこれまでのところ、おおむね抑制されていると述べた。
週間ベースではキャッシュに152億ドルが流入、債券に59億ドルが流入、金からは8億ドルが流出した。
ハイテク株には21億ドルが流入。インフラ株には22年11月以降で最大となる2億ドルが流入した。
新興国市場にも多額の資金が流入。新興国株式には68億ドルが流入した。
中国株には63億ドルが流入。前週も120億ドル近くが流入しており、過去4週間では過去最大の210億ドル強が流入した。中国政府が信認回復に向けた取り組みを強化しており、投資家心理の安定に寄与している。
ブルベア指標は6.0から6.1に上昇し、2年半ぶりの高水準。新興国株式への多額の資金流入が背景。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況