Reuters Japan Online Report Business News
メルク第4四半期は最終黒字、 「キイトルーダ」販売好調が寄与
配信日時:2024/02/02 11:59
配信元:REUTERS
Michael Erman Leroy Leo
[1日 ロイター] - 米製薬大手メルクが1日発表した2023年第4・四半期決算は、調整後1株損益が0.03ドルの黒字となった。LSEGがまとめたアナリスト予想平均は0.11ドルの赤字だった。がん免疫療法「キイトルーダ」の好調な売り上げが寄与した。
売上高は前年同期比6%増の146億ドルで、アナリスト予想の145億ドルを上回った。
第4・四半期のキイトルーダの売上高は同21%増の66億ドルと、アナリスト予想の65億ドルを超えた。
世界で最も売れている処方薬であるキイトルーダの特許切れに伴う収入減に備えるため、同社は最大約150億ドル規模のディールを模索している。
キイトルーダの昨年の売上高は250億ドルに上り、26年までに300億ドルを突破すると予想されているが、特許による保護は20年代末までに失われる。
メルクはこの1年、第一三共から55億ドルで抗体薬物3種の複合体からなる抗がん剤の共同開発の権利を取得するなど、複数の契約を結んでいる。
ロバート・デービス最高経営責任者(CEO)は、ポートフォリオ充実化の進展には非常に満足しているが、さらに取引を行う必要があると説明し、事業開発を引き続き優先していく方針を示した。
新たな心血管代謝系製品については、30年代半ばまでの売上高見通しを100億ドル強から約150億ドルに引き上げた。
今年の通期売上高は627億─642億ドルを見込んでいる。アナリスト予想は635億ドル。通期1株利益予想は8.44─8.59ドルで、アナリスト予想の8.42ドルを上回った。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況