Reuters Japan Online Report Business News
米GM傘下クルーズ、無人タクシーの人身事故巡り政府が調査
配信日時:2024/01/26 11:58
配信元:REUTERS
Greg Bensinger David Shepardson
[サンフランシスコ/ワシントン 25日 ロイター] - 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)傘下の自動運転車部門クルーズは25日、昨年10月に同社の無人タクシーが起こした人身事故に関する米司法省と証券取引委員会(SEC)による調査を受けていると明らかにした。
この事故で同社無人タクシーは別の車にはねられた歩行者を避けきれず引きずってしまった。
クルーズはブログへの投稿で政府による調査を報告。事故対応は「リーダーシップの失敗」に起因するとして企業文化の改革も誓っている。専門家の1人は、事故直後にクルーズが取った行動は「とんでもなくひどい」と批判した。
同社の誤った事故処理についての今回の調査と情報開示を受け、GMとメアリー・バーラ最高経営責任者(CEO)への風当たりは強まることになる。バーラ氏は、80億ドルを超える損失を計上しているにもかかわらず、無人タクシー事業投資の妥当性を訴えている。
GMは30日に第4・四半期決算を発表するが、バーラ氏はアナリストらからクルーズの今後について質問を浴びせられそうだ。
この事故はまた、米アルファベット傘下のウェイモや米アマゾン・ドット・コム傘下のズークスなど他の無人タクシー会社にも問題を引き起こす。
無人タクシーに批判的な労働組合のチームスターズなどは、自動運転車の展開のペースを落とすよう求めている。カリフォルニア州はすでにクルーズの無人タクシーの州内での営業許可を停止した。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況