Reuters Japan Online Report Business News
AI急発展でサイバー攻撃増加へ、ハッカーの好機に=英情報機関
配信日時:2024/01/24 14:55
配信元:REUTERS
James Pearson
[ロンドン 24日 ロイター] - 英情報機関の政府通信本部(GCHQ)は24日、人工知能(AI)ツールの急速な発展はサイバー攻撃増加につながるとともに、より技術水準の低いハッカーが攻撃を行う敷居を低くすると警告するリポートを公表した。
このリポートはGCHQ内の国家サイバーセキュリティーセンター(NCSC)が作成。攻撃の敷居が低くなれば、身代金要求型のランサムウエアの世界的な増加にもつながると指摘した。
リポートは「AIは今後2年でほぼ確実にサイバー攻撃の増加につながり、それによる影響が強まるとみられる。ただサイバー上の脅威に対する影響は一様ではないだろう」と予想した。
さらに、少なく見積もっても、チャットボットのような生成AIの使用により、オンラインフィッシングを行う上でより説得力のある電子メールや文書が作成できるようになるだろうとした。
一方、より能力が高く国家の支援を受けているハッカーにとっては、高度なマルウエアソフトの使用など、ネットワークを標的とする高度なサイバー作戦にAIの能力を生かす格好の好機になるとした。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況