Reuters Japan Online Report Business News
世界の海外直接投資、今年は「緩やかに」増加へ=UNCTAD
配信日時:2024/01/17 19:49
配信元:REUTERS
[ジュネーブ 17日 ロイター] - 国連貿易開発会議(UNCTAD)は17日、世界の海外直接投資フローについて、2024年は「緩やかに」増加するとの見通しを示した。
23年は推計1兆3700億ドルで、前年比3%増だった。小幅な増加は一部の欧州諸国における投資拡大によるものだという。
UNCTADは24年について「主要市場におけるインフレと借入コストの予測が国際投資案件に対する資金調達環境の安定化を示している」と指摘。一方、地政学リスクや一部の国の高い債務水準などが海外直接投資を妨げる可能性があると強調した。
23年の発展途上国への海外直接投資フローは9%減の8410億ドル。地域別で見ると、アジアが12%減、アフリカが1%減だった。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況