Reuters Japan Online Report Business News
ノルウェー年金基金トップ、24年リターン低調と予想 金利低下鈍く
配信日時:2024/01/17 08:12
配信元:REUTERS
Divya Chowdhury Gwladys Fouche
[ダボス(スイス) 16日 ロイター] - 世界最大級の政府系ファンドであるノルウェー政府年金基金のニコライ・タンゲン最高経営責任者(CEO)は16日、同基金の今年の投資リターンについて、高金利や根強いインフレ、地政学リスクを背景に低調になるとの見方を示した。
同基金はノルウェーの石油・ガス収入を株式、債券、不動産、海外の再生可能プロジェクトなどに投資。世界の9200社以上に出資し、上場株式全体の1.5%を保有している。
タンゲン氏は世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボス会議)に合わせてロイターのインタビューに応じ、投資リターンについて「非常に緩慢な年になるだろう。せいぜい徒歩(ペース)だ。金利低下が非常にゆっくりになるとみられるためだ」と述べた。
また、インフレは持続し、一般に予想されているよりゆっくり鈍化するとの見方を示し、海上運賃の上昇や輸送燃料コストの高止まりが背景にあるほか、さらに重要になりそうなのが賃金上昇だと指摘。「賃金需要は多くの地域でかなり高い。インフレが非常に粘着的ということだ」と述べた。
ウクライナやパレスチナ自治区ガザで紛争が続いているほか、世界の多くの地域で選挙が実施されることに言及し、地政学情勢も投資のリスク要因に挙げた。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況