みんかぶニュース 市況・概況

16日の米株式市場の概況、FRB高官の早期利下げ観測けん制でNYダウ続落

配信日時:2024/01/17 08:06 配信元:MINKABU
 16日の米株式市場では、NYダウが前週末比231.86ドル安の3万7361.12ドルと続落した。FRBのウォラー理事が講演で、インフレが再燃しなければ今年の利下げは可能としながらも、過去のような急速な政策修正を実施する理由は見当たらないとの見解を示した。金融市場はFRB高官が早期の利下げ観測をけん制したと受け止め、金利に上昇圧力が掛かり、株式相場の重荷となった。  ナイキ<NKE>やシェブロン<CVX>が売られ、ボーイング<BA>が急落。モルガン・スタンレー<MS>が水準を大きく切り下げたほか、アンダー・アーマー<UA>が軟調に推移し、スピリット航空<SAVE>が大幅安となった。半面、ゴールドマン・サックス・グループ<GS>は底堅く、ウォルト・ディズニー<DIS>とベライゾン・コミュニケーションズ<VZ>が上昇した。  ナスダック総合株価指数は28.413ポイント安の1万4944.347と7日ぶりに反落した。アップル<AAPL>が下落。メタ・プラットフォームズ<META>やネットフリックス<NFLX>が安く、ペイパル・ホールディングス<PYPL>が下値を探る展開となった。一方、アドバンスト・マイクロ・デバイシズ<AMD>が急伸し、エヌビディア<NVDA>が堅調。シノプシス<SNPS>やマイクロン・テクノロジー<MU>が買われ、デジタル・ワールド・アクイジション<DWAC>が高い。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ