Reuters Japan Online Report Business News
短期債利回りの低下予想、過去最高の91% 利下げ見込む=BofA調査
配信日時:2024/01/16 18:19
配信元:REUTERS
[ロンドン 16日 ロイター] - バンク・オブ・アメリカ(BofA)が16日明らかにした1月のファンドマネジャー調査によると、今後1年で短期債利回りが低下すると予想した回答者は全体の91%と過去最高を記録した。中央銀行の利下げが見込まれていることが背景。
米連邦準備理事会(FRB)の金融政策が今年の債券利回りを左右する最も重要な要素になると回答したのは全体の3分の2、株価を左右する最も重要な要素になると回答したのは全体の52%だった。
長期金利の低下を予想した回答者は55%と、昨年12月調査の過去最高水準(62%)からやや減少した。11─12月に長期金利が大幅に低下したことが主因という。
ファンドマネジャーは債券のオーバーウエートを急ピッチで減らしており、今回の調査ではネットで3%のオーバーウエートだった。前回調査では17%だった。
キャッシュへの配分はネットで4.5%から4.8%に小幅上昇。「債券市場の楽観的な見方が和らいだ」という。
調査は今月、ファンドマネジャー221人(運用資産総額5890億ドル)を対象に実施した。
今後1年間で中国経済が悪化するとの回答は、改善するとの回答を2022年5月以来初めて上回った。
最も集中する取引については「マグニフィセント・セブン(アップル、エヌビディア、アマゾンなど超大型ハイテク株7銘柄)のロング」との回答が多かった。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況