Reuters Japan Online Report Business News
24年はIPO回復へ、金利・市場の安定化が寄与=NY証取副会長
配信日時:2024/01/16 08:16
配信元:REUTERS
Divya Chowdhury Lisa Pauline Mattackal
[ダボス(スイス) 15日 ロイター] - ニューヨーク証券取引所のジョン・タトル副会長は15日、2024年は借り入れコスト低下や株式市場のボラティリティー低下に伴い新規株式公開(IPO)が回復するとの見方を示した。
世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボス会議)を前に開かれたロイター・グローバル・マーケッツ・フォーラムで「さまざまな業界や地域から強固なパイプライン(IPO候補)がある」と述べた。
23年は急速な利上げや世界経済を巡る不透明感が新規上場に対する投資家の関心をそぎ、IPO活動が16年以降で最も低調だった。
タトル氏は米国の金利安定化や主要株価指数の最高値更新、市場のボラティリティー低下が信頼感回復につながっていると指摘した。
先週上場した暗号資産(仮想通貨)ビットコイン現物ETF(上場投資信託)については、取引開始に伴い機関投資家と個人投資家の双方から強い需要が見られたとし、新たな需要を引き続き注視すると述べた。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況