Reuters Japan Online Report Business News
英インフレ率、4月に2%下回ると想定 欧米に先立ち=キャピタル・エコノミクス
配信日時:2024/01/13 06:03
配信元:REUTERS
[ロンドン 12日 ロイター] - キャピタル・エコノミクスの英国担当エコノミスト、ポール・デイルズ氏は12日、過去2年間、富裕国の中で最もインフレ率が高かった英国は米国やユーロ圏よりも先にインフレ率が2%を下回る可能性があるとの見通しを示した。
4月には英国のインフレ率が1.7%に鈍化すると予想。同時期のユーロ圏のインフレ率は2.0%、米国は2.6%と見込んだ。
英国のインフレ率は、エネルギー料金の値上げもあり、1月には上昇する可能性が高いが、23年初にインフレ率が大きく上昇していたため、その後は再び低下すると指摘。このようなベース効果による伸び率の押し下げは他の地域ではそれほど大きくないとし、「われわれが正しければ、英国の4月のインフレ率は2年ぶりに米国やユーロ圏を下回る」とした。
また、基礎的なインフレ率はおそらく総合インフレ率ほど急には低下しないとしたほか、紅海での緊張に伴う輸送コストの上昇はは物価へのリスクとなるとした。
ただイングランド銀行(英中央銀行)は6月に利下げを開始すると予想した。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況