Reuters Japan Online Report Business News

現金ファンドへの資金流入、年初2週間は過去最大=BofA調査

配信日時:2024/01/12 20:18 配信元:REUTERS

[ロンドン 12日 ロイター] - バンク・オブ・アメリカ(BofA)グローバル・リサーチが12日に発表したEPFRのデータに基づく週間調査によると、10日までの1週間に現金ファンドに397億ドルが流入した。年初からの2週間では1630億ドルと過去最大だった。

金利上昇で現金ファンドの人気が高まる一方で、高リスク資産への投資意欲が減退した昨年の傾向が続いている。昨年は現金ファンドに過去最高の1兆3000億ドルが流入した。

直近の週は債券ファンドの資金流入額が139億ドルと2023年4月以来の高水準だった。株式ファンドは71億ドルの流出となった。

米国株ファンドと日本株ファンドは共に3週間ぶりの資金流出となった。

ハイテク株ファンドには過去19週間で最大となる23億ドルが流入した。

市場心理の指標であるブル・ベア指数は5.4と前週の5.3から上昇し、21年11月以来の高水準を記録した。

BofAは同指数が「極度の強気」となるには、次回の調査で現金ファンドの水準が低下し、株式ファンドへの資金流入が80億ドルを超え、新興国債券ファンドへの資金流入が確認される必要があると指摘した。

ニュースカテゴリ