Reuters Japan Online Report Business News
H2Aロケット48号機の打ち上げ、成功=三菱重
配信日時:2024/01/12 15:55
配信元:REUTERS
Maki Shiraki
[東京 12日 ロイター] - 大型ロケット「H2A」の48号機が12日、鹿児島県の種子島宇宙センターから午後1時44分26秒に打ち上げられた。打ち上げを担当する三菱重工業は同日、打ち上げに成功したと発表した。同機には軍事関連施設の監視や災害時の状況把握などを目的とした政府の情報収集衛星「光学8号機」が搭載されている。
H2Aは宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工が共同で開発。2001年の初号機以降、打ち上げの失敗は03年の6号機だけで、05年の7号機から昨年9月の47号機まで41回連続で成功している。
しかし、世界的にロケット打ち上げビジネスの競争が激化する中、H2Aは打ち上げ費用の高さなどが課題で、50号機を最後に、後継となる次世代型ロケット「H3」に完全移行する。
H3を巡っては昨年3月に初号機の打ち上げが失敗。H3と同じ原因で失敗が起きないかどうかをH2Aでも検証し、三菱重工は追加対策を講じ、昨年9月に47号機の打ち上げに成功している。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況