Reuters Japan Online Report Business News

欧州市場サマリー(11日)

配信日時:2024/01/12 05:10 配信元:REUTERS

   <ロンドン株式市場> 続落して取引を終えた。昨年12月の米消費者物価指数(CPI)の上昇率が市場予想を上回り、米国株が下落したことが投資家心理を冷やした。英小売大手マークス・アンド・スペンサー(M&S)が売られたことも相場の重しとなった。

昨年12月の米CPIは前年同月比の上昇率が前月から加速し、予想を上回った。米連邦準備理事会(FRB)による利下げ開始が時期尚早である可能性が示唆された。

金融大手HSBC、ロイズ、バークレイズは3.1─4.6%下落した。

M&Sは5.2%と大幅下落。昨年のクリスマス時期の売上高は8.1%増と予想を上回ったが、慎重な業績見通しを示したことから売り注文が広がった。

英スーパーマーケット大手のテスコは1.4%下落。この4カ月間で2度目の利益見通しの引き上げを発表したものの、売りが優勢となった。

中型株で構成するFTSE250種指数は0.89%安。

一方、サイバーセキュリティーのダークトレースは9.0%上昇。人工知能(AI)を活用した製品の堅調な需要を背景に通期の売上高とコア利益率の見通しを上方修正したことが好感された。

<欧州株式市場> 3日続落して取引を終えた。米労働省が発表した昨年12月の消費者物価指数(CPI)の前年同月比上昇率が加速し、市場予想を上回った。この結果を受けて世界の主要中央銀行が早期に利下げを開始するとの観測が後退し、売り注文が優勢となった。

STOXX欧州600種銀行株指数は1.90%下落した。

金利動向に敏感な不動産株指数は1.34%下落。公益事業株指数は1.25%、金融サービス株指数は0.96%それぞれ下げた。

個別銘柄では、世界最大の広告代理店グループのWPPが4.0%下落。UBSが投資判断を「売り」に引き下げたことが嫌気された。

一方、バンク・オブ・アメリカ(BofA)グローバル・リサーチが投資判断を引き上げたデンマークのビール大手カールスバーグは3.0%上昇した。

業務用厨房製品を手掛けるドイツのラショナルは6.7%高。2023年通期暫定決算の売上高が市場予想を上回ったことが好感された。

<ユーロ圏債券> 指標となるドイツ10年国債利回りが低下した。この日発表された昨年12月の米消費者物価指数(CPI)を受け、一時は1カ月ぶり高水準をつける場面もあった。

独10年債利回りは2ベーシスポイント(bp)低下の2.193%だった。米CPIの発表後には一時2.225%を付けていた。

米労働省が発表した昨年12月のCPIは前年同月比で3.4%上昇と伸びは前月の3.1%から加速し、ロイターがまとめた市場予想(3.2%上昇)を上回った。

ユーロ圏債券の利回りは発表後に急上昇したが、その後反転し、ほぼ発表前の水準まで低下した。

一部では、欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのブイチッチ・クロアチア中銀総裁の発言が利回り低下につながったとの指摘も聞かれた。

ブイチッチ氏は、今後数カ月で物価上昇率が予想外に急低下した場合、早期の利下げもあり得ると語った。

ユーロ圏周辺国の指標であるイタリア10年債利回りは4bp低下の3.805%だった。

独伊10年債利回り格差は160bp。年初来の最低水準に縮小した。

独2年債利回りは3bp低下し2.618%だった。

1月の国債供給のほとんどは好意的に受け止められており、金利への影響は限定的だった。この日はイタリアが40億ユーロ(43億8000万ドル)の新発3年債を発行。利回りは2022年9月以来の最低水準となった。

<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤 コード

ユーロ/ドル    1.0940 1.0977

ドル/円 146.02 145.39

ユーロ/円 159.79 159.64

<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード

STOXX欧州600種 472.77 -3.65 -0.77 476.42

FTSEユーロファースト300種 1867.63 -14.55 -0.77 1882.18

ユーロSTOXX50種 4442.28 -26.70 -0.60 4468.98

FTSE100種 7576.59 -75.17 -0.98 7651.76

クセトラDAX 16547.03 -142.78 -0.86 16689.81

CAC40種 7387.62 -38.46 -0.52 7426.08

<金現物> 午後 コード

値決め 2026.8

<金利・債券>

米東部時間13時41分

*先物 清算値 前日比 前営業日終盤 コード

3カ月物ユーロ 96.06 -0.01 96.07

独連邦債2年物 106.03 0.00 106.03

独連邦債5年物 118.06 -0.01 118.07

独連邦債10年物 135.14 -0.02 135.16

独連邦債30年物 136.96 -0.20 137.16

*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤 コード

独連邦債2年物 2.618 -0.013 2.646

独連邦債5年物 2.142 -0.001 2.161

独連邦債10年物 2.194 +0.004 2.207

独連邦債30年物 2.416 +0.014 2.420

ニュースカテゴリ