Reuters Japan Online Report Business News
IMM通貨先物、ドル売り越しが昨年8月以来の高水準
配信日時:2024/01/11 11:39
配信元:REUTERS
Gertrude Chavez-Dreyfuss
[ニューヨーク 10日 ロイター] - 米商品先物取引委員会(CFTC)が5日発表したIMM通貨先物の非商業(投機)部門の建玉(2日までの週)に基づくLSEGの集計によると、ドルの主要通貨(円、ユーロ、ポンド、スイスフラン、カナダドル、豪ドル、ニュージーランドドル、メキシコペソ、ブラジルレアル、ロシアルーブル)に対する売り越し額は105億4000万ドルとなり、前週の90億5000万ドルから2週連続で増え、昨年8月以降で最高となった。
ドルを売り越す動きは、インフレの鈍化傾向が続くと考えられる中、米連邦準備理事会(FRB)が金融引き締めサイクルを近く終了する、もしくは終了したとの観測に支えられている。
LSEGの金利予想アプリによると、米金利先物市場は3月の利下げ確率を約68%と織り込んでいる。トレーダーの想定では、今年は25ベーシスポイント(bp)の利下げが5回行われ。年末にはフェデラルファンド(FF)金利が約4%になる見込み。
一方、円の売り越しは前週の5万5568枚から5万7195枚に増加。前週は昨年3月以降で最低となっていた。ユーロの買い越しは11万9476枚に増えた。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況