Reuters Japan Online Report Business News
米インフレ目標達成は道半ば、利下げ着手は時期尚早=NY連銀総裁
配信日時:2024/01/11 06:17
配信元:REUTERS
[ホワイトプレーンズ(米ニューヨーク州)10 日 ロイター] - 米ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁は10日、インフレの2%目標到達にはなお道半ばとし、利下げ着手は時期尚早という見解を示した。
また、インフレ圧力が弱まる中、利下げは理にかなっているとしつつも、利下げ開始時期については「答えられない」とした。
ウィリアムズ総裁は講演原稿で「経済の均衡を取り戻し、インフレを抑制する上で有意義な進展が見られた」としながらも、「われわれの仕事はまだ終わっていない」と述べた。
米連邦準備理事会(FRB)はインフレ抑制でかなりの進展を遂げ、「われわれは明らかに正しい方向に進んでいる」と述べると同時に、「物価安定の目標達成にはまだ程遠い」とした。
その上で「目標を完全に達成するには、しばらくの間、制約的な政策スタンスを維持する必要があると想定している」とし、「制約的な政策の度合いを縮小するのが適切となるのは、インフレが持続的に2%に向かっていると確信できたときのみだ」と言明した。
経済見通しは引き続き「非常に不確実」とし、今後の金融政策は「今後入手されるデータや見通しの動向、リスクのバランス」を総合的に見極め会合ごとに決定すると強調した。
インフレは今年2.25%、来年に2%まで鈍化すると予想。さらに制約的な金融政策により、今年の成長率は約1.25%に鈍化し、失業率は現在の3.7%から4%に上昇するという見通しを示した。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況