Reuters Japan Online Report Business News
ウォルマート、AIが商品検索手助け CESで新ツール発表
配信日時:2024/01/10 11:40
配信元:REUTERS
Siddharth Cavale
[ニューヨーク 9日 ロイター] - 米小売り大手ウォルマートは9日、ラスベガスで開催されているテクノロジー見本市CESで、人工知能(AI)を活用して買い物客の商品探しを手助けするツールを発表した。
マイクロソフトのAIモデルとウォルマートの顧客データベースを組み合わせて開発したツールで、ブランド名や品物の名前ではなく、特定のニーズを伝えることで商品が検索できる。
例えば、買い物客はポテトチップや風船などの個別商品を検索する代わりに、「フットボール観戦パーティー」といった情報を提供することでテーマに沿った商品リストを受け取ることができる。
現在アップルの基本ソフトiOSユーザーにのみ提供されているが、今年後半にはグーグルの基本ソフトアンドロイドのユーザー向けやウェブサービスを開始する。
また、定期購入型の宅配サービス利用者がネットのショッピングカートに頻繁に注文する商品を簡単に入れられるようにするツールも開発していることも明らかにした。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況