Reuters Japan Online Report Business News
豪EV販売、2023年は過去最高 排出ガス多いSUVも依然堅調
配信日時:2024/01/05 13:47
配信元:REUTERS
Lewis Jackson
[シドニー 4日 ロイター] - オーストラリア連邦自動車産業会議所(FCAI)が4日発表した2023年の電気自動車(EV)の新車販売台数は、自動車全体の7.2%の規模に増加し、前年の3.1%から2倍以上となって過去最高を記録した。
ハイブリッド車(HV)とプラグインハイブリッド車(PHV)を含めると、全体の16.2%に膨れ上がり、ほぼ5台に1台の割合となる。
ただ、乗用車や小型商用車といった「ライトビークル」は、排出ガスの多いピックアップトラックやSUV(スポーツタイプ多目的車)が依然として大半を占めた。
同国最大の排出源の1つが輸送部門。EVの普及は、30年までに排出量を43%削減するとの政府公約を後押しする。
しかし、国民の間では化石燃料使用による排出量が多いSUVや小型商用車が好まれる傾向が続いており、23年の新車販売全体の78.4%は、この2つのカテゴリーが占めた。
小型ピックアップトラックの米フォード・モーターの「レンジャー」と、トヨタ自動車の「ハイラックス」は販売台数の10分の1を占める2大人気車種だが、いずれも平均よりも二酸化炭素(CO2)排出量が多い傾向がある。
同国はEV購入の拡大に取り組んできたものの、供給不足や車種が限られていることに加え、充電設備が散在していたり、欠陥があったりすることが長年の足かせとなっている。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況