Reuters Japan Online Report Business News
米薬局ウォルグリーン、四半期配当半減 個人消費低迷が打撃
配信日時:2024/01/05 09:52
配信元:REUTERS
Bhanvi Satija Mariam Sunny
[4日 ロイター] - 米薬局チェーン大手のウォルグリーン・ブーツ・アライアンスは4日、低調な個人消費と激しい企業競争の中、資金を確保するために四半期配当金を前期比48%減の1株当たり0.25ドルに減配すると明らかにした。これを受け、同社株価は一時11%下落した。
この日発表した第1・四半期(9─11月)決算は純損益が6700万ドルの赤字(1株当たり0.08ドルの赤字)となった。調整後1株損益は0.66ドルの黒字で、市場予想の0.61ドルの黒字を上回った。コスト圧縮策と薬価上昇が寄与した。
ウォルグリーンは新型コロナウイルスワクチンと検査の需要減退、インフレで疲弊した消費者によるパーソナルケアや美容製品への支出減少に対処している。昨年10月には10億ドル規模のコスト削減計画を打ち立て、CVSヘルスなどの競合勢に奪われた市場シェアの奪回を目指している。
ウォルグリーンは個人消費の落ち込みが予想以上だとして、米国内小売り事業の既存店売上高予想を前回の横ばいから1桁台前半の減少に下方修正した。
エバーコアのアナリスト、エリザベス・アンダーソン氏は、減配によりバランスシートを補強し、年間ベースで約8億ドルの資金節約につながる可能性があると指摘した。
同社は2023年11月20日現在、長期債務75億9000万ドルを抱えている。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況