Reuters Japan Online Report Business News
中国、レアアース加工技術の輸出を禁止 安全保障理由に
配信日時:2023/12/21 23:30
配信元:REUTERS
Siyi Liu Dominique Patton
[北京 21日 ロイター] - 中国は21日、レアアース(希土類)の抽出・分離技術の輸出を禁止した。半導体材料となるガリウム・ゲルマニウムなどに続き、安全保障上の理由による規制の動きとなる。
レアアースの加工技術について、商務省は昨年12月に、国家安全保障と公共の利益の保護などを目的とする「輸出禁止・制限技術カタログ」に追加する方向でパブリックコメントを募集していた。
レアアース金属・合金材料の生産技術や、一部レアアース磁石の製造技術の輸出も禁止した。
中国は欧米のレアアース企業が苦戦しているレアアース精製のための溶媒抽出工程を確立している。
ただその技術が実際にどの程度輸出されているのかは不明。
アナリストは「米国、日本、フランスなども分離技術を持っているが、効率とコストで中国は最も優れている」と述べた。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況